住所 | 〒311-0502 茨城県常陸太田市徳田町143 | 事業所番号 | 0871200291 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 茨城交通バス 常陸太田駅発 里川・漆平行き・えみ里前停留所 | 運営会社名 | 社会福祉法人翔馬会 | |
提供サービス | デイサービス | 予防デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | レクリェ-ション活動を日替わりで2〜3つ用意し、好きな物・得意な物を選んで頂いて活動しています。草花や野菜を育てる方、収穫した物を料理する方、心安らぐひとときを過ごしています。大きなスクリ-ンで映画鑑賞をする方や、フラワ-アレンジや美容(顔マッサ-ジ・パック・化粧)などを楽しむ方もいます。昼食は、副食のセレクトメニュ-を用意しています。昼食作りやおやつ作りも行い、デイサ-ビスで収穫した野菜を使用し、旬の物を作っています。また、誕生日やクリスマスにはプレゼントをお渡ししています。その他 お花見・納涼祭などを行い季節を感じて頂いています。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | (予防)通所介護事業所は、要介護状態になることを出来る限り防ぎ、また介護状態となった場合においても、その有する能力に応じて可能な限り自立生活を営むことができるようサ-ビスを提供し、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに、家族の身体的、精神的負担の軽減を図るものとする。 | ||
サービス提供地域 | (地域密着型通所介護)常陸太田市 (介護予防通所介護) 常陸太田市、大子町、福島県東白川郡矢祭町 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2004-12-01 | ||
調査日 | 2016年10月31日 | 更新日 | ‐ |
デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。