住所 | 〒999-3135 山形県上山市南町4番5-12号 | 事業所番号 | 0671300143 | |
---|---|---|---|---|
交通 | JRかみのやま温泉駅から徒歩10分 かみのやま温泉駅前停留所から徒歩10分 | 運営会社名 | 社会福祉法人上山市社会福祉協議会 | |
提供サービス | 訪問入浴 | 予防訪問入浴 |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 利用者および家族に満足していただけるよう、個々のニ-ズに合わせ、安全・安心なサ-ビス提供を行います。入浴時に家族に準備していただくものはシャンプ-、着替え、シ-ツ類となっています。フェイスタオル・バスタオルは当事業所で準備します。サ-ビス提供時には要望に応じてシ-ツ交換、ドライヤ-、爪切りのお手伝い等も行います。 医療依存度の高い方や身体状況に不安がある方、また住居が2階であったり、スペ-スが狭い等の環境面で不安なお宅でも、可能な入浴方法を提案し、在宅での快適な入浴を支援していきます。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活が送れるよう、居宅における利用者の身体の清潔の保持、心身機能を図るため入浴の援助を適切に行うことを目的とします。 | ||
サービス提供地域 | 上山市・山形市南部(南山形地区・蔵王地区・本沢地区) | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]なし |
||
サービス開始日 | 2000-04-01 | ||
調査日 | 2016年11月22日 | 更新日 | ‐ |
訪問入浴とは? | 看護職と介護職の合計3名が自宅に訪問し、専用の移動式浴槽を居室内に設置して、洗髪・洗体を行うサービスです。入浴前後には、血圧や発熱等の健康状態をチェックします。 |
予防訪問入浴とは? | 看護職と介護職の合計3名が自宅に訪問し、専用の移動式浴槽を居室内に設置して、洗髪・洗体を行うサービスです。入浴前後には、血圧や発熱等の健康状態をチェックします。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。