住所 | 〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字大網258番1 | 事業所番号 | 0471200816 | |
---|---|---|---|---|
交通 | (1)東北新幹線:「くりこま高原駅」タクシ-25分 (2)東北本線:「瀬峰駅」ミヤコ-バス「佐沼営業所」下車・徒歩20分 (3)仙台〜登米市役所前高速バス「登米市役所前」下車・徒歩20分 |
運営会社名 | 有限会社 高橋商店 | |
提供サービス | ショートステイ | 予防ショートステイ |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | ショ-トステイを単なる短期間の入所施設ではなく、できるかぎり「ご家庭での生活の延長」というお気持ちでお過ごしいただけるよう、アットホ-ムな雰囲気を大切にしたいと考えサ-ビスを提供しています。個々のケアを徹底するために、ユニット型(1ユニット10名×2ユニット)となっており、プライバシ-にも配慮しおひとりおひとりのペ-スと時間に合わせたきめ細やかなケアが可能となっております。また建物は木造となっており、登米の澄んだ空気と、緑豊かな木々と色とりどりの花々に囲まれ、近隣は閑静な住宅地となっております。近くを散策したり、お部屋でのんびり過ごしたり・・、思い思いの時間をお楽しみ下さい。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 質の高いサ-ビスを提供するため、以下の介護・援助における基本理念を骨子としています。 一 利用者個々が生きる喜び・証を感じ、安心し誇りを 持って生活できる環境を提供する 二 利用者個々のありのままを受け入れ、信頼関係を構築 し喜んでいただけるサ-ビスを提供する 三 機能訓練・日常生活運動訓練・レクリエ-ションで 意欲を引き出し、日常生活に根付いた身体機能の 維持・向上をはかる |
||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2008-12-15 | ||
調査日 | 2016年01月29日 | 更新日 | ‐ |
ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。 |
予防ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。