住所 | 〒879-6903 大分県豊後大野市清川町砂田1844番地 | 事業所番号 | 4472600529 | |
---|---|---|---|---|
交通 | JR豊肥線 豊後清川駅2km(徒歩20分)国道502号線より入り清川天神バス停より1km(徒歩5分) | 運営会社名 | 社会福祉法人豊後大野市社会福祉協議会 | |
提供サービス | 訪問入浴 | 予防訪問入浴 |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 利用者のニーズに応えながら、在宅での入浴を安心してできるように清潔と安全なサービスを心がけながら実施しています。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立った適切な指定訪問入浴介護の提供を確保することを目的とし、利用者が要介護状態となった場合においても、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう配慮し、居宅における入浴の援助を行い、利用者の身体の清潔の保持、心身機能の維持等を図り、利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努める。 また、事業の実施に当たっては利用者の所在する関係機関との連携に努め、法令等に定める内容を遵守し、事業を実施するものとする。 |
||
サービス提供地域 | 豊後大野市内 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]緊急時は、豊後大野市社会福祉協議会清川支部へご連絡ください。 24時間連絡可能な体制としています。電話 0974-35-3010 |
||
サービス開始日 | 2005-03-31 | ||
調査日 | 2016年11月09日 | 更新日 | ‐ |
訪問入浴とは? | 看護職と介護職の合計3名が自宅に訪問し、専用の移動式浴槽を居室内に設置して、洗髪・洗体を行うサービスです。入浴前後には、血圧や発熱等の健康状態をチェックします。 |
予防訪問入浴とは? | 看護職と介護職の合計3名が自宅に訪問し、専用の移動式浴槽を居室内に設置して、洗髪・洗体を行うサービスです。入浴前後には、血圧や発熱等の健康状態をチェックします。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。