住所 | 〒861-5517 熊本県熊本市北区鶴羽田3丁目1-53菊南病院 | 事業所番号 | 4370109987 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 熊本電鉄バス(菊池方面行き)菊南温泉前下車、徒歩3分 | 運営会社名 | 医療法人 室原会 | |
提供サービス | ショートステイ(療養) | 予防ショートステイ(療養) |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | ・⺟体施設が病院であるため、医療度の⾼い利⽤者に対しても対応できるスタッフや設備が揃っています。 ・在宅⽀援を充実させ、⾃宅に帰る「かえるプロジェクト」をすすめています。 ・NST(栄養サポートチーム)、褥瘡委員会、嚥下チーム等、多種の職種で利⽤者をサポートしています。 ・毎⽇の⾷事に季節感を取り⼊れ、季節の⾏事にちなんだ「⾏事⾷」を提供しています。 ・誕⽣会や季節ごとのレクリエーションを⾏っています。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 1 本事業所は⻑期にわたる療養を必要とする要介護者に対し、施設サービス計画に基づいて、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護その他の世話及び 機能訓練その他の必要な医療を⾏うことにより、その者がその有する能⼒に応じ⾃⽴した⽇常⽣活を営むことができるように援助する。 2 本事業所は、⼊院患者の意思及び⼈格を尊重し、常に⼊院患者の⽴場に⽴って指定介護療養施設サービスを提供する。 3 本事業所は、地域や家庭との結び付きを重視した運営を⾏い、市町村、居宅介護⽀援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保健施設その他の保健医療サービス または福祉サービスを提供するものとの密接な連携に勤める。 4 本事業所は、⼊院患者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防⽌に資するよう、その者の⼼⾝の状況を踏まえて、その者の療養を妥当適切に⾏う。 5 本事業所は、施設サービス計画に基づき、漫然かつ画⼀的なものとならないよう配慮して⾏う。 6 本事業所の従業者は、指定介護療養施設サービスの提供にあたっては、懇切丁寧を旨とし、⼊院患者⼜はその家族に対し、療養上必要な事項について、理解しや すいよう指導⼜は説明を⾏う。 7 本事業所は、指定介護療養施設サービスの提供に当たっては、当該⼊院患者⼜は他の⼊院患者等の⽣命⼜は⾝体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、⾝ 体的拘束その他⼊院患者の⾏動を制限する⾏為を⾏わない。 8 本事業所は、⾃らその提供する指定介護療養施設サービスの質の評価を⾏い、常にその改善を図る。 |
||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2013-10-01 | ||
調査日 | 2016年11月04日 | 更新日 | ‐ |
ショートステイ(療養)とは? | 介護老人保健施設・医療施設等に短期間滞在し、医師・看護師・理学療法士等から医学的管理のもと、機能訓練や食事・入浴・排泄・着替えなどの日常生活の支援を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。 |
予防ショートステイ(療養)とは? | 介護老人保健施設・医療施設等に短期間滞在し、医師・看護師・理学療法士等から医学的管理のもと、機能訓練や食事・入浴・排泄・着替えなどの日常生活の支援を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。(※要支援者が対象) |
---|
入居時費用の相場 | 316.4万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 20.4万円 | 入居時費用0円 12.4万円 |
---|
入居時費用の相場 | 18.6万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 14.6万円 | 入居時費用0円 12.1万円 |
---|
残り 10室
※2025/05/07 時点
残り 3室
※2025/05/06 時点
お問い合わせください
残り 1室
※2025/05/01 時点
お問い合わせください
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。