住所 | 〒861-8029 熊本県熊本市東区西原1丁目11-63 | 事業所番号 | 4370106322 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 路線バスにて、東バイパス西原バス停より徒歩3分 | 運営会社名 | 社会福祉法人 永幸福祉会 | |
提供サービス | ショートステイ | 予防ショートステイ |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 個別ユニットケアを行っています。4つのユニット(グループ)があり、8〜9人をひとつのユニットケアの単位(生活単位)としています。 <居室>すべて個室となっています <入浴>3種類の浴槽(一般個浴、ボランテ、オンラインバス)があり、すべて個浴となっています。 <食事>栄養士、調理師による栄養バランスの取れた食事を提供しています。又、行事食・個々に合わせた食事形態な ど特別食もご用意いたします。 <健康チェック>バイタルチェックはもとより、協力医療の医師との連携を取りながら、健康管理をいたします。 <よりそう介助>介護・看護職員と生活全般の相談業務にあたる生活相談員がおります。安心安全で快適な毎日をお過 ご頂く為、真心のこもった「よりそう介助」を徹底いたします。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 1.入所者の自立的な日常生活を支援する。 2.入所者の尊厳と幸せのために必要な医療・福祉の連携を図り、その人らしい生き方を支援する。 3.家族や地域住民との様々な交流・活動の場を共有し、生きがいと健康増進を図る。 4.寄り添うケアを行い、家族のぬくもりや潤い、安らぎのある環境づくりを行う。 |
||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2008-06-20 | ||
調査日 | 2016年10月07日 | 更新日 | ‐ |
ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。 |
予防ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。(※要支援者が対象) |
---|
入居時費用の相場 | 316.4万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 20.4万円 | 入居時費用0円 12.4万円 |
---|
入居時費用の相場 | 16.7万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 13.8万円 | 入居時費用0円 12.1万円 |
---|
残り 1室
※2025/03/04 時点
残り 19室
※2025/04/04 時点
入居予約受付中
※2025/04/11 時点
残り 5室
※2025/04/11 時点
入居予約受付中
※2024/10/30 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。