住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2045-4番地 | 事業所番号 | 4190900029 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 1.長崎自動車道 嬉野インターから車で2分、徒歩20分 2.JR・西肥バスセンターから車で2分、徒歩で15分 |
運営会社名 | 医療法人財団友朋会 | |
提供サービス | 小規模多機能型居宅介護 | 予防小規模多機能型居宅介護 |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | その人らしい生活を尊重し生活支援を行う上で自己決定権を尊重した援助方法を大切にしている。ホーム内に源泉をもっており、温泉を使用したお風呂がある。また、足湯も整備されており地域の方も自由に使用できるようになっている。他に交流の場としてゲートボール場が整備されている。季節に合わせた行事やバスレク等年中行事を催している。毎日の活動には、クラフトや専門の芸術療法士(陶工士)の指導による芸術療法を取り入れ、利用者は活き活きした表情で製作に取り組むことができている。調理手伝い等の生活リハビリ、歩行訓練等の身体リハビリの個別的な支援や、散歩に付き添う等精神面の関わりを持つようにしている。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 要介護又は要支援の状態にある者がその有する能力に応じて、その居宅において自立して日常生活を営むことができるように適切にサービスを提供することを目的としている。 ・利用者の要支援状態、要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、その目標を設定し計画的にサービスの提供を行なう。 ・通いを中心として利用者の態様や希望に応じ随時訪問や宿泊を組み合わせると共に、利用者一人一人の人格を尊重し利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境と地域住民との交流の下で居宅における生活の継続を支援する。 ・関係市町、地域包括支援センター、医療機関、福祉サービス等と連携を図り総合的なサービスの提供に務める。 |
||
サービス提供地域 | 嬉野市 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2009-10-01 | ||
調査日 | 2016年09月14日 | 更新日 | ‐ |
小規模多機能型居宅介護とは? | 住み慣れた地域で訪問、通所、短期間滞在の3種類のサービスを組み合わせて、介護その他の日常生活上必要な世話や機能訓練を行うサービスです。3種類のサービスを顔なじみのスタッフから受けることができるため、人見知りしがちな方でも安心して利用できます。 |
予防小規模多機能型居宅介護とは? | 住み慣れた地域で訪問、通所、短期間滞在の3種類のサービスを組み合わせて、介護その他の日常生活上必要な世話や機能訓練を行うサービスです。3種類のサービスを顔なじみのスタッフから受けることができるため、人見知りしがちな方でも安心して利用できます。(※要支援者が対象) |
---|
残り 10室
※2025/05/07 時点
残り 3室
※2025/05/06 時点
お問い合わせください
残り 1室
※2025/05/01 時点
お問い合わせください
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。