この施設を見た人はこんな老人ホーム(有料老人ホーム)も見ています
株式会社きさく工房の提供サービス
福祉用具貸与
サービスの特色等 |
当社は、最重度の重症心身障害児・者の座位保持装置という大変高い技術を要求されるフルオーダーメイドの補装具を30年以上製作してきた実績を活かし、当社独自に開発した車椅子を用意し、高い適合性で、ご利用者一人一人に合わせて調整し、納品しております。特に、片麻痺の方、要介護度が高く寝たきりの方が、安心して快適に過ごせる車椅子を多数ご用意しています。今まで、既製品の車椅子が体に合わず、あきらめてご使用されていましたら、是非一度ご相談ください。 |
サービスの運営方針 |
要介護状態又は、要支援状態にある高齢者等に対し、適正な福祉用具貸与を提供することを目的とする。利用者の置かれている環境を踏まえた適切な福祉用具の選定の援助・取り付け・調整を行い、利用者の日常生活の便宜を図り、利用者を介護する者の負担の軽減を図る。 |
サービス提供地域 |
福岡市・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・古賀市・糟屋郡 |
利用可能な日時 |
平日8時30分〜17時30分
-
土曜8時30分〜16時20分
日曜‐
祝日‐
[留意事項]土曜日不定期定休
|
サービス開始日 |
2006-04-01 |
調査日 |
2016年10月19日 |
更新日 |
‐ |
福祉用具貸与とは? |
車いす、ベッド、歩行支援具等の福祉用具を借りることができるサービスで、予めケアプラン(居宅サービス計画)に組み込まれていることが必要です。 |
福祉用具販売
福祉用具販売とは? |
入浴又は排せつ等の用具を介護保険の適用により購入できるサービスで、予めケアプラン(居宅サービス計画)に組み込まれていることが必要です。 |
予防福祉用具貸与
予防福祉用具貸与とは? |
車いす、ベッド、歩行支援具等の福祉用具を借りることができるサービスで、予めケアプラン(居宅サービス計画)に組み込まれていることが必要です。(※要支援者が対象) |
予防福祉用具販売
予防福祉用具販売とは? |
入浴又は排せつ等の用具を介護保険の適用により購入できるサービスで、予めケアプラン(居宅サービス計画)に組み込まれていることが必要です。(※要支援者が対象) |
- 株式会社きさく工房と同じ街にある在宅介護・看護・介助サービスを探す
- ケアプランセンター同行園
- すこやか レンタルサポート
- すこやか デイサービスセンター
- すこやか ヘルパーステーション
- 特別養護老人ホーム 同行園
- 株式会社きさく工房と同じ街にある施設を探す
- 福岡県内にある施設を探す