住所 | 〒839-0827 福岡県久留米市山本町豊田1567-1 | 事業所番号 | 4071600995 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 西鉄バス(草野線)柳坂バス停下車徒歩5分 JR久大線善導寺駅より車で5分 九州自動車道久留米I.Cより車で15分 西鉄電車(福岡線)久留米駅より車で20分 |
運営会社名 | 社会福祉法人はぜの実会 | |
提供サービス | デイサービス | 予防デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 三階の見晴らしの良い広々としたデイルームで、朝来所された際に利用者様本人がご自分の一日の活動スケジュールを決めて頂き、積極的に取り組んで頂いております。 当事業所では、認知症予防・維持に効果が高いとされる公文学習療法を導入し、学習療法を通じて利用者様とのコミュニケーションを十分にとりながら、利用者様の生活が満足できるものとなるよう支援していくことに力を入れて実施しています。 また、常勤専任の理学療法士による生活リハビリ・機能訓練・物理療法を受けることができます。さらに在宅に出向いての生活動作の仕方や介助者の介護方法の指導、住宅改修の相談などを実施しております。 当事業所において、入浴・レクレーション・食事・送迎・健康チェック等のサービスが受けることができます。特にお風呂とプールは天然温泉を使用した放流式であり、いつでも地下850メートルから湧き出るアルカリ単純温泉で入浴と歩行浴サービスが受けられます。また、デイルームは、全て床暖房を完備しており冬場でも暖かい床でお過ごしになれます。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 本事業所は、利用者が要介護状態になった場合においても、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、常に利用者の立場に立った必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行う。また、事業の運営にあたっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村保険者、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業、その他保険・医療・福祉サービスを提供するものとの密な連携を図り、総合的なサービス提供に務める。 | ||
サービス提供地域 | 久留米市国道3号線より東部 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2001-06-19 | ||
調査日 | 2016年08月29日 | 更新日 | ‐ |
デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。