住所 | 〒800-0021 福岡県北九州市門司区南本町3-3 | 事業所番号 | 4070100153 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 西鉄バス市立門司病院前バス停から徒歩3分 JR小森江駅から徒歩7分 |
運営会社名 | 社会福祉法人北九州市福祉事業団 | |
提供サービス | ショートステイ | 予防ショートステイ |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | ご利用者、ご家族の希望や願いを細かく把握し、ご利用者一人ひとりが持つ心身の力を最大限に引き出しながら、その人らしく充実した毎日を過ごせるようサービスの提供に努めます。 1 利用者担当制 2 排泄 (1)自立に向けた援助 (2)トイレへの誘導 (3)尿器やポータブルトイレ、安心パンツの活用 3 入浴 (1)一般浴、特浴ともに週2回実施 (2)夏場のシャワー浴の実施 (3)更衣、入浴時のプライバシー保護 (4)入浴後の水分補給の実施 4 離床の推進 (1)寝食分離 (2)クラブ活動 (3)余暇活動 5 生活環境の整備 (1)居住環境の整備 (2)更衣の促進 6 ユニットケア |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 北九州市福祉事業団の基本理念に基づき、ご利用者一人ひとりの意志を尊重した家庭的で温かみのあるサービスを提供し、その人の有する能力に応じた、その人らしい生活を営むことができるよう、次のとおりに取り組みます。 1 利用者本意のサービス提供 2 地域連携 3 生活環境の整備 4 公平・公正な施設運営 5 職員の資質と専門性の向上 |
||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 1983-12-10 | ||
調査日 | 2016年08月22日 | 更新日 | ‐ |
ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。 |
予防ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。