住所 | 〒819-1321 福岡県糸島市志摩小富士258番地 | 事業所番号 | 4012019487 | |
---|---|---|---|---|
交通 | JR線 筑前前原駅より車5分、徒歩30分 西九州道前原インターより車7分 昭和バス加布羅より徒歩10分 | 運営会社名 | 医療法人 波多江外科医院 | |
提供サービス | 訪問リハビリ | 予防訪問リハビリ |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | クリニック・パキスは、リハビリテーション専門のクリニックです。 介護老人保健施設 志摩老健センター・パキスと同じ敷地で、地域のリハビリテーションの拠点として運営しています。 要介護状態でリハビリテーションが必要となられたとき、「通って、泊まって、住む」施設機能に加えて、「訪問リハビリテーション」は在宅生活の維持に欠かせない機能として、評価されてきました。 理学療法士4人、作業療法士2人の職員が利用者のニーズに沿って意見を交換し、日々研鑽して努めております。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | ・施設の理学療法士その他の従業者が、要介護状態又は要支援状態にあり、かかりつけの医師が指定訪問リハビリテーションの必要を認めた高齢者に対し、適正な指定訪問リハビリテーションを提供することを目的とします。 ・理学療法士等は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、全体的な日常生活動作の維持、回復を図るとともに、生活の質の確保を重視した在宅療養が継続できるように支援します。 |
||
サービス提供地域 | 糸島市、福岡市西区(おおむね10km以内) | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]木曜 9時30分〜12時30分 昼休み 12時30分〜13時30分 |
||
サービス開始日 | 1999-05-01 | ||
調査日 | 2016年08月23日 | 更新日 | ‐ |
訪問リハビリとは? | 心身機能の維持・回復のために、主治医の指示により理学療法士や作業療法士等が自宅に訪問し、それぞれの状態にあわせてリハビリを行うサービスです。 |
予防訪問リハビリとは? | 心身機能の維持・回復のために、主治医の指示により理学療法士や作業療法士等が自宅に訪問し、それぞれの状態にあわせてリハビリを行うサービスです。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。