住所 | 〒811-1345 福岡県福岡市南区向新町2丁目17番17号 | 事業所番号 | 4011219138 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 西鉄バス「那珂川病院前」下車 •西鉄大橋駅・・・4、7、47、49、62番 •天神経由・・・62番 •博多駅経由・・・47番 •呉服町方面から都市高速経由・・・610、620、630番 福岡都市高速「野多目」ランプ降りて2分 150台収容できる駐車場があります。 |
運営会社名 | 社会医療法人喜悦会 那珂川病院 | |
提供サービス | 訪問看護 | 訪問リハビリ | 予防訪問看護 | 予防訪問リハビリ |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 併設病院があり、医療処置への対応が迅速であり、病院との連携がスムーズである。又、24時間の対応やターミナルケアに対して積極的な対応を行い、細やかな地域医療を目指している。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | (1)患者さん自身 が在宅での療養を希望し、家族も在宅で看たいと希望する利用者には、安心して自宅療養ができるように援助していく。 (2)患者さんや家族に療養の方法について説明、指導をし、その支援を通して家族の看護力、看護の技術を高め、効果的な在宅ケアができるようにしていく。 (3)病院からの訪問看護において継続的な医療や、ケアを行う為に、主治医や担当看護師が連絡をとり、患者さんのニーズに沿うように援助を行っていく。 |
||
サービス提供地域 | 福岡市・春日市・那珂川町・大野城市 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]緊急時24時間対応 |
||
サービス開始日 | 2013-06-01 | ||
調査日 | 2015年01月20日 | 更新日 | ‐ |
訪問看護とは? | 通院や通所が困難な方が対象で、主治医の指示により病院・診療所・訪問看護ステーションの看護師等が自宅に訪問して、看護や機能訓練が受けられるサービスです。 |
訪問リハビリとは? | 心身機能の維持・回復のために、主治医の指示により理学療法士や作業療法士等が自宅に訪問し、それぞれの状態にあわせてリハビリを行うサービスです。 |
---|
予防訪問看護とは? | 通院や通所が困難な方が対象で、主治医の指示により病院・診療所・訪問看護ステーションの看護師等が自宅に訪問して、看護や機能訓練が受けられるサービスです。(※要支援者が対象) |
---|
予防訪問リハビリとは? | 心身機能の維持・回復のために、主治医の指示により理学療法士や作業療法士等が自宅に訪問し、それぞれの状態にあわせてリハビリを行うサービスです。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。