住所 | 〒750-0317 山口県下関市菊川町大字下岡枝1064番地 | 事業所番号 | 3577800190 | |
---|---|---|---|---|
交通 | JR山陽本線小月駅より7km。小月駅発青海行、俵山行サンデンバスにて岡枝バス停下車。徒歩約10分。 車の場合は中国自動車道小月インタ-で下りて長門方面へ約10分。 |
運営会社名 | 社会福祉法人菊水会 | |
提供サービス | デイサービス | 予防デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | きくがわ苑デイサ-ビスでは地元から引いた温泉に午前中、午後のお好きな時間帯を選んで入浴していただけます。火曜日と木曜日は隔週で理学療法士による機能訓練、リハビリの指導を受けることもできます。年中無休、時間延長可能で急な都合による利用の追加や変更がいつでも可能です。機能訓練の一環として、畑作業や四季折々の外出などもお楽しみいただけます。家庭的な雰囲気目指して、利用者の方が自分のペ-スで自分らしく過ごしてもらえるよう、利用者本位のサ-ビスの提供に努めています。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 高齢化の進展に伴う要介護・要支援高齢者の増加、あわせて在宅介護者の希薄化が進む現状のもとで、これらの方々の生活の助長、社会的孤立感の解消、さらに生活機能の維持・向上を積極的に図る共に、家庭における介護者の精神的、肉体的負担を極力軽減する為に、「きくがわ苑デイサ-ビスセンタ-」に通所していただき、各種サ-ビスを提供することにより、利用者が尊厳を持って心安らぐ日常生活が送れるように努める。 | ||
サービス提供地域 | 菊川町と(小月・王喜・吉田・内日・豊田総合)支所圏内(送迎可能な範囲) | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]日曜日、12/30、31、1/1〜1/3は10:00〜15:30までの営業。 |
||
サービス開始日 | 1999-04-01 | ||
調査日 | 2016年10月03日 | 更新日 | ‐ |
デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。