住所 | 〒759-4101 山口県長門市東深川62番地27(緑ヶ丘) | 事業所番号 | 3571100092 | |
---|---|---|---|---|
交通 | JR山陰線・美祢線・長門市駅下車 徒歩10分・バス停 長門高校前下車徒歩5分 | 運営会社名 | 社会福祉法人 新永福祉会 | |
提供サービス | デイサービス | 予防デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 恵光苑デイサ-ビスでは、朝来苑されまずは水分補給。その後健康状態のチェック、いつもと変わりがなければ気持ちのいい入浴(特浴(気泡浴)・歩浴(一般浴))をしていただきます。 昼の食事30分前から嚥下体操を行っています。昼食は栄養士の献立のもと、季節感あふれるとても美味しい食事をお楽しみくださ い。大好評です。 昼食後の休憩もベットを完備しているので、ゆっくりと安心して、お休みいただけます。 午後からの訓練もプログラムを1週間毎に変えて、笑顔あふれる楽しい・暖かい訓練を実施しています。また訓練の際には、ご利用者の体調やご意見を考慮したうえで、無理がないようにさせていただきます。遠赤外線ヒ-タ-(温熱療法)もあります。 送迎で動けない方はベットまで、お迎えにまいります。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 利用者の心身の状況、置かれている環境等を的確に把握し、要支援・要介護状態の改善若しくは現状維持を念頭に置き適切な福祉サ-ビスが利用者の選択に基づいて、誠実かつ効率的に提供され、居宅において自立した日常生活を営む事が出来るよう支援する。又、虚弱寝たきりの利用者に対して、各種のサ-ビスを提供することによって利用者が健康的で潤いのある生活を送る支援をするとともに、家族の身体的・精神的負担の軽減を図る。 | ||
サービス提供地域 | 長門市全般 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]自然災害時(台風・大雪・地震等)危険を伴うと判断された時は、お休みの連絡をさせていただきます。 |
||
サービス開始日 | 1982-11-01 | ||
調査日 | 2016年10月03日 | 更新日 | ‐ |
デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。