住所 | 〒759-6604 山口県下関市横野町3丁目16番35号 | 事業所番号 | 3550180016 | |
---|---|---|---|---|
交通 | サンデン交通バス 横野町バス停 徒歩5分 | 運営会社名 | 医療法人社団 松涛会 | |
提供サービス | デイケア | ショートステイ(療養) | 予防デイケア | 予防ショートステイ(療養) |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | ご利用者様が、住み慣れた地域で可能な限り自立した日常生活を営むことができるように、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護福祉士等が連携し、個別、集団リハビリ、介護予防体操を中心に個別のプログラムを作成し、自立を支援する。特色として、スマ-トカ-ドシステムで、個人の運動負荷を自動的に調整し、マシントレ-ニング(HOU)による筋力トレ-ニングや有酸素運動・レッドコ-ド使用等行っている。又、言語聴覚士、作業療法士、介護士と連携し認知症短期リハを行っている。医師による日常的な医学的対応や看護職員の医師の指示のもとの医療行為・健康に関する保健指導、管理栄養士による栄養指導を行っている。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による利用者の個々にあった機能訓練や自主訓練のプログラムを作成・実施し、利用者の心身の機能回復を図り、多職種との連携により、利用者が住み慣れた地域・在宅での日常生活が継続できるようい支援する。また、御家族の身体的・精神的軽減をはかる。実施にあたっては関係市町村、地域の保健・医療・福祉サ-ビスとの綿密な連携を図り、総合的なサ-ビスの提供をおこなう。 | ||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 1991-02-01 | ||
調査日 | 2016年10月03日 | 更新日 | ‐ |
デイケアとは? | 理学療法士や作業療法士等のいる介護施設・病院等に通い、日帰りでリハビリを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
ショートステイ(療養)とは? | 介護老人保健施設・医療施設等に短期間滞在し、医師・看護師・理学療法士等から医学的管理のもと、機能訓練や食事・入浴・排泄・着替えなどの日常生活の支援を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。 |
---|
予防デイケアとは? | 理学療法士や作業療法士等のいる介護施設・病院等に通い、日帰りでリハビリを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
予防ショートステイ(療養)とは? | 介護老人保健施設・医療施設等に短期間滞在し、医師・看護師・理学療法士等から医学的管理のもと、機能訓練や食事・入浴・排泄・着替えなどの日常生活の支援を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。(※要支援者が対象) |
---|
入居予約受付中
※2025/04/11 時点
残り 5室
※2023/09/03 時点
残り 4室
※2024/11/24 時点
残り 4室
※2025/04/10 時点
残り 3室
※2025/04/11 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。