住所 | 〒651-2211 兵庫県神戸市西区押部谷町栄205番地の365 | 事業所番号 | 2875203560 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 神戸電鉄粟生線「栄」駅より徒歩10分 | 運営会社名 | 株式会社叶 | |
提供サービス | デイサービス | 予防デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 「山奥の温泉旅館」のような施設です。 檜のお風呂に炭酸泉、お野菜たっぷりの手作り和膳がお客様からご好評を頂いております。 豊かな自然と大きな池が横いっぱいに広がる抜群の眺望はお風呂場はもちろん、当館のどこからでも楽しめます。 自然を生かし、畑で野菜を育てたり、果樹をもぎとってそのまま頂いたりと新鮮な作物はとっても美味です。また、ハ-ブやお花で溢れるお庭では季節毎の様々なお花を見て回るだけでも楽しいですし、池を覗きこむと天然の鯉や亀が泳いでいて、時には餌やりを楽しむことも。 寒さが近づいてくると、薪割りをして冬支度をします。その薪で火を熾し、いこった炭を囲炉裏に移し替え、お鍋や焼き物をしながら暖をとるのは皆様「とっても懐かしい」と昔話に花が咲くことでしょう。 このように叶乃湯では、戦前、戦後の日本を生き抜いてこられた方々がご活躍できる場所と工夫が随所にございます。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 1 指定通所介護の提供にあたっては、事業所の生活相談員等は、要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練の援助を行うことによって、お客様の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにお客様のご家族様の身体的及び精神的負担の軽減を図る。 2 指定介護予防通所介護の提供にあたっては、事業所の生活相談員等は、要支援者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行うことにより、お客様の心身機能の維持回復を図り、もってお客様の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。 |
||
サービス提供地域 | 神戸市西区、三木市 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]営業時間外においては、転送電話により24時間、365日の電話応対を行っております。 |
||
サービス開始日 | 2012-10-15 | ||
調査日 | 2015年08月17日 | 更新日 | ‐ |
デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。