住所 | 〒676-0812 兵庫県高砂市中筋 1丁目10番41号 | 事業所番号 | 2812101653 | |
---|---|---|---|---|
交通 | JR神戸線 曽根駅下車南へ徒歩7〜8分 姫路バイパス高砂西ランプ交差点角 |
運営会社名 | 医療法人沖縄徳洲会 | |
提供サービス | デイケア | 予防デイケア |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | ・病院併設の通所リハビリテ-ションであり、利用日に診察を受けることが出来る。(但し、家族の付き添い要) (請求は、サ-ビス提供時間の短縮で調整します。) ・体調不良時、希望があれば、受診手続きをし、早急な対応が出来る。(緊急時の対応が出来る。) ・当通所リハビリテ-ションは、見晴らしの良い最上階の南向きに位置し、利用者様に良い環境の中でサ-ビスを提供 出来る。 ・病院の管理栄養士による栄養管理の整った食事を提供出来る。 (利用者様の病状に合った食事 例:心臓病、糖尿病、腎臓病、透析、高血圧、肝・胆臓病等)(食形態の選択:軟飯、全粥、一口大、刻み食等) ・不定期ではあるが、理髪サ-ビスを実施しており、希望者は低料金で利用出来る。 ・教養、娯楽費や日常生活費はいっさい徴収していない。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 通所リハビリテ-ション事業の適切な運営を確保する為に、人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の医師又は経験を有する看護師、理学療法士又は看護職員・介護職員が要介護状態にある高齢者に対して、適切な通所リハビリテ-ションを提供する事を目的とする。事業所の医師又は経験を有する看護師、理学療法士等は要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事が出来るよう、理学療法その他の必要なリハビリテ-ションを行うことにより、利用者の心身の維持回復を図り、もって利用者の活動及び参加等の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。 | ||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]午前8時の時点において、大雨・暴風・大雪・洪水警報が発令された場合、その他送迎が困難と判断した場合は、サ-ビス提供時間の短縮やサ-ビス提供を中止する事がある。 |
||
サービス開始日 | 2004-08-01 | ||
調査日 | 2016年12月08日 | 更新日 | ‐ |
デイケアとは? | 理学療法士や作業療法士等のいる介護施設・病院等に通い、日帰りでリハビリを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防デイケアとは? | 理学療法士や作業療法士等のいる介護施設・病院等に通い、日帰りでリハビリを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。