住所 | 〒520-2113 滋賀県大津市平野一丁目20番2号 | 事業所番号 | 2570101549 | |
---|---|---|---|---|
交通 | JR瀬田駅より帝産バス『田上車庫行き』『堂橋行き』に乗り約30分。『平野』下車徒歩3分 | 運営会社名 | 社会福祉法人桐生会 | |
提供サービス | デイサービス | 予防デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 元タバコ屋さんだった家屋を改修しました。民家のよさを活かし、「施設」ではなく「家」のような雰囲気作りに努めています。2階部分を地域の交流スペ-スとして開放しており、そこを利用する地域の方々と世代を超えた交流、つながりの中で、高齢者だからこそできることを見つけていただきながら、各世代が助け合い、いたわり合い、思いやる関係作りを目指します。定員が10名と少人数の為、馴染みの関係を築きやすく、安心してゆったり過ごしていただけます。また、人数が多くなると他者への遠慮等が生じ利用者のペ-スを崩してしまいがちですが、少人数であるが故に、利用者個々人のペ-スを尊重できます。スタッフは、利用者に寄り添い、なのはなでのペ-スを一緒に作り上げていきます。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 介護保険法令並びに各市介護保険条例の趣旨に従い、適正な通所介護サ-ビスの提供に努めるとともに、社会福祉法人の事業所として地域社会との密接な関係を構築し社会貢献を果たすこととし、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、契約者の心身の機能維持・向上を図る。また、契約者の社会参加を促し、家族の介護負担の軽減を図ることを運営の方針とする。 | ||
サービス提供地域 | 大津市(瀬田地域包括支援センタ-、南地域包括センタ-管轄地域) | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2005-06-21 | ||
調査日 | 2016年03月22日 | 更新日 | ‐ |
デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。