この施設を見た人はこんな老人ホーム(有料老人ホーム)も見ています
貴布祢デイサービスセンターの提供サービス
訪問入浴
サービスの特色等 |
看護師、介護員の連携により、少しでも、ご利用者が安全に、快適にご入浴いただけるよう、事前の訪問により、状況、状態の把握に努めるとともに、明るい雰囲気の中で実施するように心がけています。 |
サービスの運営方針 |
ご利用者の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、清潔の保持、心身機能の維持等を図るものとする。また、関係機関との連携を図り、総合的なサ-ビスの提供に努める。 |
サービス提供地域 |
浜松市《浜北区、天竜区(西鹿島・二俣・渡ヶ島地区、山東・横山・竜山・熊・上阿多古地区)、東区(西ヶ崎町、笠井・中野町・和田地区)、南区(飯田地区)》、磐田市(旧豊岡村) |
利用可能な日時 |
平日8時30分〜17時30分
-
土曜8時30分〜17時30分
日曜8時30分〜17時30分
祝日8時30分〜17時30分
[留意事項]‐
|
サービス開始日 |
2000-04-01 |
調査日 |
2016年11月30日 |
更新日 |
‐ |
訪問入浴とは? |
看護職と介護職の合計3名が自宅に訪問し、専用の移動式浴槽を居室内に設置して、洗髪・洗体を行うサービスです。入浴前後には、血圧や発熱等の健康状態をチェックします。 |
デイサービス
デイサービスとは? |
デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防訪問入浴
予防訪問入浴とは? |
看護職と介護職の合計3名が自宅に訪問し、専用の移動式浴槽を居室内に設置して、洗髪・洗体を行うサービスです。入浴前後には、血圧や発熱等の健康状態をチェックします。(※要支援者が対象) |
予防デイサービス
予防デイサービスとは? |
デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
- 貴布祢デイサービスセンターと同じ街にある在宅介護・看護・介助サービスを探す
- ツクイ浜北貴布祢
- デイサービスなゆた浜北
- 公益社団法人浜松市シルバー人材センター居宅介護支援事業所
- 公益社団法人浜松市シルバー人材センター訪問介護事業所
- ケアプランセンター すみれ
- 居宅介護支援事業所もも
- ケアプランセンター すみれ
- 介護サービスステーション ひなたぼっこ
- 貴布祢デイサービスセンターと同じ街にある施設を探す
- 静岡県内にある施設を探す