住所 | 〒404-0012 山梨県山梨市牧丘町室伏2452番地 | 事業所番号 | 1970400154 | |
---|---|---|---|---|
交通 | JR塩山駅下車→山梨交通バス西沢渓谷行バス乗車→窪平バス停下車→タクシ-5分 JR塩山駅下車→山梨市営バス窪平・杣口行→窪平バス停下車→タクシ-5分 JR山梨市駅→タクシ-15分 |
運営会社名 | 社会福祉法人 寿光会 | |
提供サービス | ショートステイ | 予防ショートステイ |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 個別の機能訓練プログラムにより、その方の心身の状況に応じた機能回復訓練を多面的に実施し、出来るだけ自立した日常生活を送ることが出来るように支援しています。また、機能訓練的要素を取り入れたレクレ-ションを実施し、楽しみながら機能回復訓練を行えるようにも配慮しています。日常生活の継続や地域社会とのつながりを重視し、利用者の皆様が主体的に参加することができるような季節の行事や地域の伝統的な催し物などを、ボランティアの皆様やご家族様のご参加も得て積極的に開催するとともに、お花見、外食、ドライブなどの外出も積極的に行っています。入浴には事業所敷地内から湧出する温泉を100%完全かけ流しで使用しています。日本歯科大学の調査研究に協力し、口腔ケアの充実にも努めています。また、希望者に対する学習療法の実施等多面的なケアやリハビリに努めています。 平成23年度から全国老人福祉施設協議会が主催する「介護力向上講習会」に毎年度複数名を派遣し、自立支援ケアの向上に力を入れて取り組んでいます。 詳しくは直接お問い合わせください。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 「笑顔と生きがい」を合言葉に利用する人、働く人全てが意欲と充実感をもって過ごせる運営を進めます。1.普段の暮らしの継続を大切にし、利用者本人が主人公になる援助を行ないます。2.よく話を聞くこと、話しをすることを大切にし、あきらめないケアを行ないます。3.高い専門性と倫理観を持った職員の育成を目指すとともに、社会人としての資質の向上にも努めます。4.地域との交流・連携を深め、地域に根ざした信頼される地域福祉の拠点となるよう努めます。5.考えること、話し合うことを大切にし、運営を見直していきます。 | ||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2002-04-01 | ||
調査日 | 2016年08月31日 | 更新日 | ‐ |
ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。 |
予防ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。