住所 | 〒002-0857 北海道札幌市北区屯田七条5丁目2-20 | 事業所番号 | 0190200626 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 地下鉄南北線 麻生 ⇒ 中央バス麻01番(屯田線)⇒ 「屯田小学校」下車 徒歩1分 地下鉄東豊線 栄町 ⇒ 中央バス栄19番(栄町・花川線)「屯田小学校」下車 徒歩1分 |
運営会社名 | 社会福祉法人三草会 | |
提供サービス | 認知症対応デイサービス | 予防認知症対応デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | デイサ-ビスセンタ-昔茶屋は12名の小さなデイサ-ビスです。認知症の方が一般デイサ-ビスを利用される場合、新しいことを覚えることができなかったり、不安が強くなったり、生活リズムについていけなかったりします。昔茶屋では、認知症の進行を遅らせるために、家庭的な雰囲気の中で、「今できること」、「したいこと」を大切に、自分らしく、楽しく生活できるよう、ご家族と一緒に支援いたします。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | ・私達は、地域が必要とするサ-ビスを提供します。 ・私達は、自らの職業に責任と誇りを持ち行動します。 ・私達は、全ての人に対し平等であり、尊厳を大切にします。 |
||
サービス提供地域 | ・札幌市北区屯田、北24条・拓北・新川・百合が原周辺 ・上記以外の地域は、個別に検討します。 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2014-01-01 | ||
調査日 | 2016年02月24日 | 更新日 | ‐ |
認知症対応デイサービスとは? | 特別養護老人ホームやグループホームの併用スペース等を活用して、少人数で家族のような雰囲気の中、日帰りで健康チェック・入浴・食事の介護等を受けるサービスです。 |
予防認知症対応デイサービスとは? | 特別養護老人ホームやグループホームの併用スペース等を活用して、少人数で家族のような雰囲気の中、日帰りで健康チェック・入浴・食事の介護等を受けるサービスです。(※要支援者が対象) |
---|
入居時費用の相場 | 420.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 19.5万円 | 入居時費用0円 15.8万円 |
---|
入居時費用の相場 | 15.6万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 17.2万円 | 入居時費用0円 13.3万円 |
---|
入居予約受付中
※2025/05/05 時点
残り 3室
※2025/05/02 時点
入居予約受付中
※2025/05/02 時点
残り 3室
※2024/03/13 時点
お問い合わせください
北海道の市区町村から探す
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。