住所 | 〒080-0804 北海道帯広市東四条南14丁目6 クラックスハイム第3 1F | 事業所番号 | 0174601278 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 帯広駅より2km(バスで5分)循環線北回り(8)番のりばから光南校行きに乗り、東4条14丁目停留所下車 徒歩1分 | 運営会社名 | 株式会社ジャパンケアサ-ビス | |
提供サービス | 訪問介護 | 予防訪問介護 |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 人と人のつながりを通じて、一人ひとりの「自分らしさ」の実現に貢献する 昨日まで出来ていたことが今日出来なくなった。でも住み慣れた我が家で暮らし続けたい。親の介護をしながら、子どもの世話をしながら、働き続けたい。家族の介護をしながら、時には今までのように、時間を忘れて近所の人たちとおしゃべりをしたい。 人は誰でも、困難に直面しても、「自分らしさ」を求めます。人間らしい、もっともな欲求と私たちは考えます。 その現実は困難な時があります。社会の高齢化、グロ-バリゼ-ション、価値観の変化等で、社会も経済も家族も大きく変わってきました。一方で、その実現に必要な社会の仕組みや人々の意識は、社会の変化に追いついていないと認めざるを得ません。しかし、数世紀を超えて社会を豊かにしてきた科学技術の発展だけでは、「自分らしさ」の実現は難しいことは気付いています。人の手をかりずには果たせないと。 私たちはあきらめません。一人ひとりの顧客の声に丁寧に耳を傾け、時に試行錯誤を繰り返しながらも、一人ひとりの「自分らしさ」の実現のお手伝いをします。社員もそのつながりを通じて学び、成長し、「自分らしさ」を実現していきます。 多くの人が、「自分らしさ」が実現する様子は、異なる色の糸で編まれた布のようなものかもしれません。色彩豊かで、柔らかな布。それが安心と安全の肌着になって社会を包むと私たちは信じ、努力を惜しみません。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 1、事業等の実施にあたっては、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境等に応じて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護その他の生活全般にわたる援助を行う。 2、事業等の実施にあたっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又は家族に対し、サ-ビスの提供等について、理解しやすいように説明を行う。 3、事業等の実施にあたっては、関係市区町村、地域包括支援センタ-、居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉サ-ビスと綿密な連携を図り、総合的なサ-ビスの提供に努めるものとする。 4、「指定居宅サ-ビス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準(平成11年厚生省令第37号)及び指定介護サ-ビス等の事業の人員、設備及び運営並びに指定介護予防サ-ビス等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準(平成18年厚生労働省令第35号)」に定める内容を遵守し、事業等を実施する。 |
||
サービス提供地域 | 帯広市・音更町・幕別町 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]緊急を要する場合などは、上記の営業日に、営業時間に限らずご相談を承ります。 |
||
サービス開始日 | 2008-07-01 | ||
調査日 | 2016年09月13日 | 更新日 | ‐ |
訪問介護とは? | 介護福祉士・訪問介護員が自宅に訪問し、身体介護(食事や排泄の介助・着替え・清拭・入浴・通院介助等)や生活援助(買い物・洗濯・掃除・ベッドメイク・調理・薬の受け取り等)を行うサービスです。 |
予防訪問介護とは? | 介護福祉士・訪問介護員が自宅に訪問し、身体介護(食事や排泄の介助・着替え・清拭・入浴・通院介助等)や生活援助(買い物・洗濯・掃除・ベッドメイク・調理・薬の受け取り等)を行うサービスです。(※要支援者が対象) |
---|
北海道の市区町村から探す
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。