住所 | 〒241-0022 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1-38-3 | 事業所番号 | 1493200248 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 相鉄線 鶴ヶ峰駅より徒歩5分 | 運営会社名 | 社会福祉法人 横浜市福祉サ-ビス協会 | |
提供サービス | 認知症対応デイサービス | 予防認知症対応デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | ・認知症の方の対応に慣れた職員・スタッフを配置し、質の高いサ-ビス提供を目指しています ・落ち着いた空間の中で、ひとりひとりのペ-スに配慮したスケジュ-ルを組んでいます ・冷凍食品を一切使用せず、新鮮な野菜を多用し、きざみやその他、個別の対応もできる厨房体制を取 っています ・毎月、職員・スタッフ研修を行い、介護技術やコミュニケ-ションスキルの更なる向上を図っています ・落ち着いて過ごしていただけるよう、季節の行事や毎日のプログラムは、職員スタッフ協同で考案 しています |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 鶴ケ峰地域ケアプラザデイサ-ビスの目指すもの (1)お客様の笑顔が見られるサ-ビスを大事にします。(2)チ-ムワ-クを大切にします。(3)職員・スタッフのスキルアップを目指します。(4)「ほっ」と出来る空間づくりを大切にします。 以上の4つの理念を掲げ、運営を行っております。認知症デイの愛称は『すみれ』、花言葉は「小さな幸せ」。落ち着いて過ごし、小さな喜び幸せを感じて頂けるように、認知症デイならではの、その方のペ-スに合わせ、その時その時を大切に、その方の感情に重きを置いた対応ができるよう日々精進しております。 |
||
サービス提供地域 | 保土ヶ谷区:川島町、西谷町 旭区:鶴ヶ峰1〜2丁目、鶴ヶ峰本町、白根1〜3丁目、川島町、西川島町、三反田、小高町、 市沢町、左近山、本宿町、本村町、四季美台、今川町、南本宿町、二俣川1〜2丁目、万騎が原、中沢1〜2丁目 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]年末年始(12月29日から1月3日まで)休業 |
||
サービス開始日 | 2011-04-01 | ||
調査日 | 2015年11月26日 | 更新日 | ‐ |
認知症対応デイサービスとは? | 特別養護老人ホームやグループホームの併用スペース等を活用して、少人数で家族のような雰囲気の中、日帰りで健康チェック・入浴・食事の介護等を受けるサービスです。 |
予防認知症対応デイサービスとは? | 特別養護老人ホームやグループホームの併用スペース等を活用して、少人数で家族のような雰囲気の中、日帰りで健康チェック・入浴・食事の介護等を受けるサービスです。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。