住所 | 〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町1041-3 | 事業所番号 | 1450980060 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 横浜市営地下鉄 「北新横浜駅」より、徒歩10分。 第三京浜 「港北インタ-チェンジ」より 車で5分。(詳細地図は上記ホ-ムペ-ジに掲載しております) | 運営会社名 | 医療法人社団 竹内会 | |
提供サービス | デイケア | ショートステイ(療養) | 予防デイケア | 予防ショートステイ(療養) |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | ●個人の尊厳が充分に顧慮された介護サ-ビスを提供いたします。 ●職員の提供するサ-ビスは、利用者様にとって最適であることを念頭に提供いたします。家庭復帰・機能回復・機能保全・安全確保など、利用者様の利益が最終的に最も適切にされるようサ-ビスいたします。 ●職員はサ-ビスの提供にあたり、利用者様に対し、心からなる敬意と誠意と温容を以って介護を行います。 ●パワ-リハビリ設備を設置しております。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 1.最適の介護の提供 ●個人の尊厳が充分に顧慮された介護サ-ビスを提供いたします。 ●職員の提供するサ-ビスは、利用者様にとって最適であることを念頭に提供いたします。家庭復帰・機能回復・機能保全・安全確保など、利用者様の利益が最終的に最も適切にされるようサ-ビスいたします。 ●職員はサ-ビスの提供にあたり、利用者様に対し、心からなる敬意と誠意と温容を以って介護を行います。 2.安全の確保 利用者様の精神的ならびに身体的安全は、十二分に確保されるよう注意いたします。 3.業務の向上(教育) 利用者様は、最新かつ最善の介護を受ける権利があり、その権利は尊重されなくてはなりません。 そのためファイン新横浜では、職員の教育を大いに奨励することにより、利用者および関係者の権利に対する責務を果たします。 4.経営への参加(安定) 利用者様は、安定した介護を受ける権利があり、その権利は尊重されなくてはなりません。そのためファイン新横浜では、法の定めに従い・恒常的かつ継続性ある介護を利用者に提供すべく、安定した経営を行い、利用者様および関係者の経営に関する要請はこれを真摯に傾聴し・妥当な解決に導くことに努力いたします。 |
||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]年末年始休業 12/31〜1/3 |
||
サービス開始日 | 2007-04-01 | ||
調査日 | 2015年11月26日 | 更新日 | ‐ |
デイケアとは? | 理学療法士や作業療法士等のいる介護施設・病院等に通い、日帰りでリハビリを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
ショートステイ(療養)とは? | 介護老人保健施設・医療施設等に短期間滞在し、医師・看護師・理学療法士等から医学的管理のもと、機能訓練や食事・入浴・排泄・着替えなどの日常生活の支援を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。 |
---|
予防デイケアとは? | 理学療法士や作業療法士等のいる介護施設・病院等に通い、日帰りでリハビリを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
予防ショートステイ(療養)とは? | 介護老人保健施設・医療施設等に短期間滞在し、医師・看護師・理学療法士等から医学的管理のもと、機能訓練や食事・入浴・排泄・着替えなどの日常生活の支援を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。