住所 | 〒123-0864 東京都足立区鹿浜2-4-14 | 事業所番号 | 1372110385 | |
---|---|---|---|---|
交通 | ・赤羽駅東口より、国際興業バス(赤26)の舎人団地行に乗車12分。 「鹿浜橋」で下車。バス停から徒歩5分。 ・赤羽駅東口より、国際興業バス(赤27)の西新井駅行に乗車12分。 「鹿浜橋」で下車。バス停から徒歩5分。 ・西新井大師西駅より、バス停江北陸橋下まで徒歩7分。 東京都交通局バス(王49)の王子駅前行に乗車5分。 「鹿浜橋」で下車。バス停から徒歩5分。 ・西新井駅より、国際興業バス(赤27)の赤羽駅東口行に乗車11分。 「鹿浜橋」で下車。バス停から徒歩5分。 ・西新井駅より、バス停梅島三丁目まで徒歩5分。 東京都交通局バス(王49)の王子駅前行に乗車12分。 「鹿浜橋」で下車。バス停から徒歩5分。 |
運営会社名 | 株式会社ライフケア・イノベ-ション | |
提供サービス | デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | だんらんの家鹿浜ではご利用者様ひとりひとりの状況に合わせた手厚い介護を実現するために定員10名の民家型小規模通所介護(デイサ-ビス)で運営しております。 一般的なデイサ-ビスでは介護保険法上の最低人員基準である利用者5名に対して1名の職員配置での運営が主流の中で、利用者2.5名に対し1名の職員を配置し、個別対応を基本としたきめ細やかで密な介護を行っております。 また、通常のデイサ-ビスでは介護保険の適用を受けるサ-ビス提供時間しか利用者を預かることができず、施設の時間に家族が都合を合わせていた現状がありましたが、当所では介護保険サ-ビスとは別に介護保険適用外サ-ビスとして、サ-ビス提供時間の前後に自費による延長サ-ビスを提供しており、家族の介護負担を大幅に軽減するためのサ-ビスを実施しております。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | だんらんの家は、「みんなで過ごす大きな家族」をコンセプトにした介護施設です。 私たちは介護というサ-ビスを通して、ご利用者様だけでなく、ご家族様の幸せや、ケアマネ-ジャ-様のお役に立ちたいと考えています。 ご家族様の介護負担の軽減だけではなく、ご家族様やケアマネ-ジャ-様が心から「安心」して、ご利用者様を預けることが出来る施設を作ることが、私たちの使命です。 そのためには、私たちもご利用者様の「家族の一員」として、心のつながりを大切にし、ゆるぎない「信頼関係」を構築することが何よりも大切なのだと考えています。 私たち「だんらんの家」は従来の介護施設とは違い、ご利用者様にご自宅で過ごしているかのような暖かな雰囲気の施設をコンセプトとしております。 |
||
サービス提供地域 | 足立区、北区、荒川区、川口市、草加市 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2014-08-01 | ||
調査日 | 2015年12月28日 | 更新日 | ‐ |
デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。