住所 | 〒177-0041 東京都練馬区石神井町8-53-24 | 事業所番号 | 1372006997 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 徒歩の場合 西武池袋線石神井公園駅南口又は、大泉学園駅北口より 15分 バス利用の場合 西武池袋線石神井公園駅北口より 5分 下屋敷バス停前 |
運営会社名 | NPO法人アクト練馬たすけあいワ-カ-ズエプロン | |
提供サービス | デイサービス | 予防デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | ・定員13名の小さなデイです。ご利用者一人ひとりの気持ちを大切にしたサ-ビスを行っています。 ・ご利用者同士はもちろん、ご家族、スタッフ、地域の方などデイル-ムに集う人々との繋がりを大切にしています。 ・お互いにたすけられたり、たすけたり、したいこと、できることを通して交流を深めるとともに、その方らしくすごしていただけるように努めています。 ・筋力低下予防のために、悪天候時以外は、近隣の公園等へ出かけて歩いています。 ・月に1回程度近隣の公園などへ車で出かけます。草花や木々の移ろいを見て季節を感じていただいています。 ・季節感のある、おいしくて安全な昼食を提供しています。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 利用者が住み慣れた地域、自宅で可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援を行なう。 ・利用者の社会的孤立感の解消、心身機能の維持に必要な機能訓練等の必要なサ-ビスを行なう。 ・利用者の家族の身体的、精神的負担の軽減のために必要なサ-ビスを行なう。 ・利用者の人格及び意志を尊重し、利用者の意欲を高めるような働きかけを行なう。 ・利用者にとって仲間と一緒に楽しい時間を過ごせる、居心地の良い場所を提供する。 ・利用者がその持てる力を生かしながら参加できるサ-ビスを行なう。 ・従業者の研修を行い、サ-ビスの質の向上を図る。 ・関係各機関との連携を図り、総合的なサ-ビス提供に努める。 |
||
サービス提供地域 | 練馬区 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]営業日(サ-ビス提供日)は、週6日 月、火、水、木、金、土 営業日が祝祭日の場合、サ-ビスを提供します。 |
||
サービス開始日 | 2009-12-01 | ||
調査日 | 2015年10月29日 | 更新日 | ‐ |
デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。