住所 | 〒145-0064 東京都大田区上池台2-32-12第三ミスズビル201 | 事業所番号 | 1371106178 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 東急池上線 洗足池駅下車 徒歩3分 | 運営会社名 | 株式会社学研ココファン | |
提供サービス | 居宅介護支援 |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 要介護者およびその家族等の心身の状況や生活環境、また希望等を勘案し、適切な介護サ-ビスが利用できるよう、関係市区町村、居宅介護サ-ビス事業者、介護保険施設などとの連携を行います。事業の実施にあたっては、利用者の意思および人格を尊重し、利用者の選択に基づき適切な保険・医療サ-ビスおよび福祉サ-ビスが多様な事業者から総合的かつ効率的に提供されるよう、中立公正な立場でサ-ビスを調整します。また、当該居宅要介護者等が介護保険施設への入所を要する場合にあたっては、介護保健施設への紹介その他の便宜の提供を行います。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 1 事業の内容 介護保険法に規定される「居宅介護支援事業」を下記業務を通じて適切に実施します。要介護者の心身の状況や生活環境、その他有する能力に応じて可能な限り、自立した日常生活を営むことができるよう、適切な居宅サ-ビス計画(ケアプラン)の作成を行います。 2 基本方針 要介護者およびその家族等の心身の状況や生活環境、また希望等を勘案し、適切な介護サ-ビスが利用できるよう、関係市区町村、居宅介護サ-ビス事業者、介護保険施設などとの連携を行います。事業の実施にあたっては、利用者の意思および人格を尊重し、利用者の選択に基づき適切な保険・医療サ-ビスおよび福祉サ-ビスが多様な事業者から総合的かつ効率的に提供されるよう、中立公正な立場でサ-ビスを調整します。また、当該居宅要介護者等が介護保険施設への入所を要する場合にあたっては、介護保健施設への紹介その他の便宜の提供を行います。居宅サ-ビス計画の作成に当たっては、別紙運営規定に準じます。 3 事業実施の予定 平成20年8月1日 4 従業員の人員 管理者・介護支援専門員 3人以上 5 研修 従業員の専門性と資質向上に努めるため、下記の研修を実施しています。 ・ 入社時研修 1日間(守秘義務 ケアマネジメント関連など) ・ 定期研修 1回/2ヶ月(他事業所のケアマネジャ-と合同研修) ・ その他、積極的に外部研修に参加させる(奨励制度あり) 6 利用者確保の取り組み策 行政及び各医療機関、近隣の事業所等との連携を図り、依頼により訪問し利用者を確保します。 また、利用者本人や家族等からの相談による依頼を随時受け付け、プランを作成します。 7 会議 ・週例会議として1回/週 事例検討、困難ケ-スへの対応、社会資源の状況等についての検討会議を実施。 ・居宅サ-ビス提供事業所等との調整・連絡会議を行います。 8 情報提供への取り組み 介護保険関係他情報収集に努めるとともに、利用者への情報提供を行います。 9 損害賠償責任保険加入の有無 三井住友海上株式会社 福祉事業者総合賠償責任保険に加入します。 10 累計収支の不足分に対しては、資本金からの取崩しにて補填します。 |
||
サービス提供地域 | 東京都大田区・世田谷区・目黒区・品川区 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2008-08-01 | ||
調査日 | 2016年02月26日 | 更新日 | ‐ |
居宅介護支援とは? | ケアマネジャーによるケアプランの作成、事業者との連絡調整・紹介等のサービスを行います。ケアプランは本人や家族の希望を聞き自立支援と生活の質向上を目的として、作成されます。 |
入居時費用の相場 | 846.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 18.8万円 | 入居時費用0円 14.5万円 |
---|
入居時費用の相場 | 22.9万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 15.9万円 | 入居時費用0円 15.5万円 |
---|
残り 1室
※2025/04/15 時点
残り 10室
※2025/04/15 時点
残り 9室
※2025/04/08 時点
残り 1室
※2025/04/15 時点
残り 5室
※2025/04/15 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。