住所 | 〒290-0265 千葉県市原市今富678-4 | 事業所番号 | 1272402130 | |
---|---|---|---|---|
交通 | ・館山道を五井方面から姉ヶ崎方面に向かい、町田交差点を左折し、二股道路を右折、東海中学校を通り、T字路右角の建物。 ・小湊鉄道村上駅下車、市原IC方面に向かい、村上交差点を高速道路と平行に下り、直進。東海中学校前を通り、T字路右角の建物。 |
運営会社名 | 清風会 | |
提供サービス | デイサービス | 予防デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 緑に囲まれ、庭園の梅・桜・つつじなどから季節を感じることが出来ます。 園芸を利用者様と一緒に行なっており、大根、じゃがいも、トマト、ねぎなどを栽培したり、桜の塩付け、梅干、切り干し大根作りも行なっています。昼食時やおやつ時に召し上がっていただいています。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 基本的人権を尊重し、スタッフ一同が常に温かい愛情をもって接し、利用者が快適な時間を過ごせるように心がける。また、利用者家族とのコミュニケ-ションも図りながら、家族関係作りの媒介としての役割も果たせるよう心がける。 | ||
サービス提供地域 | 姉ヶ崎地区、君塚を除く五井地区、光風台・牛久までの三和地区 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2009-04-01 | ||
調査日 | 2014年01月07日 | 更新日 | ‐ |
デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
入居時費用の相場 | - |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 14.5万円 | 入居時費用0円 12.6万円 |
---|
入居時費用の相場 | 10.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 16.2万円 | 入居時費用0円 12.5万円 |
---|
残り 6室
※2025/05/08 時点
残り 5室
※2025/05/08 時点
残り 4室
※2025/05/08 時点
残り 1室
※2025/05/05 時点
残り 1室
※2025/05/07 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。