京都府の有料老人ホーム・介護施設

908

老人ホーム・介護施設の種類と特徴
  • エリア
  • 路線・駅
  • 車での移動時間
  • 地図

現在の検索条件

エリア

京都府

京都府すべて

費用[解説]費用について

  • 入居時
  • 月額

入居条件[解説]入居条件について

医療・感染症

該当する医療や感染症の相談ができる施設を探せます

フリーワード

施設名、会社名、住所で検索できます

こだわり条件

追加で施設種別や看護体制などが選べます

見学の受け入れ状況

※施設へのお電話、またはWEB資料請求時に「オンライン見学希望」とお伝えください。

【会員登録で】問合せした施設をマイページで見られます

京都洛北“神山”の地で安心の住まい

費用
  • [入居時] 0
  • [月   額] 14.8万円

詳細をもっと見る

住所
京都府京都市北区上賀茂壱町口町27
事業者 松本住宅株式会社
電話番号

0037-630-15591

携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可。

【24時間看護】機能維持はもちろん、毎日ハリのある暮らしを

費用
  • [入居時] 137.7万円 〜 1,683万円
  • [月   額] 20.13万円 〜 55.98万円

詳細をもっと見る

住所
京都府京都市右京区山ノ内養老町7-1
事業者 株式会社ベネッセスタイルケア
電話番号

0120-905-743

携帯電話・PHSも利用可能。 ベネッセスタイルケアお客様相談窓口につながります。

受付時間 9:00~18:00(年中無休)
※「LIFULL介護をみて電話をした」と必ずお伝えください。

チェックした施設の

検索結果 908件中 801840件を表示

1.家庭的で温かいケアを提供します。 2.ひとりひとりに寄り添うケアを心掛けます。 3.確かな知識・技術・方法でケアを行います。

住所 京都府京都市伏見区羽束師菱川町536
交通 ①バス利用の場合 ・竹田駅より京都市営バスに乗車25分、菱川で下車、徒歩5分 ...
事業者 メディカルケア御所ノ内株式会社 開設年月日 2010年 04月

入居契約の規定に基づき、施設利用並びに各種サービス全般に関する諸基準を定め、入居生活の安全と弁を図るとともに、相互扶助の精神をもって施設内の豊かな人間関係を育成していくことを目的とする。

住所 京都府京都市右京区京北辻町藤野ノ元39-1
交通 ①バス利用の場合~JRバス京都駅乗車、終点周山にて下車。周山より京北ふるさと公...
事業者 NPO法人介護施設ふるさと園 開設年月日 2013年 02月

契約者または入居者の相互扶助によって介護付施設の低額利用を実現し、将来起こり得る事態に備えて契約者または入居者の相互で助け合い、不安のない老後生活を目的とします。

住所 京都府京都市右京区西京極佃田町5
交通 京都駅よりバスで17分 阪急西京極駅より徒歩12分
事業者 株式会社ベストライフ西日本 開設年月日 2020年 09月

■介護事業理念 「安心・安全・信頼」をモットーに常に真心と優しさでお客様に接し、「明日もここで過ごしたい」と思っていただけるサービスを提供します。 ■施設理念 ~3つのこころ~ ①温かい心 入居者へ家族のように寄り添い接します ②明るい心 常に前向きな気持ちを持ち、明るい環境を作ります ③...

住所 京都府木津川市梅美台7丁目3-3
交通 (バスの場合) 梅美台小学校(奈良交通) 下車 徒歩6分 木津南ソレイユ(奈良...
事業者 テルウェル西日本株式会社 開設年月日 2012年 04月

利用者様やそのご家族様に愛され信頼されるケアをします。 いつも利用者様を第一に考えたケアをします。 利用者様に感動と喜びを与えるケアをします。 利用者様に優しさと安らぎ、安全を与えるケアをします。 地域で一番と呼ばれるケアを目指し努力と研鑽に努めます。

住所 京都府京都市中京区西ノ京南上合町32
交通 JR「円町駅」から徒歩7分 京都市バス「太子道」バス停から徒歩1分
事業者 株式会社エクセレントケアシステム 開設年月日 2016年 01月

患者様・利用者様の不安を取り除き、いつでも安心してご満足して頂ける医療・介護サービスを真心こめて提供いたします。(京都大原記念病院グループ 理念)

住所 京都府京都市左京区八瀬野瀬町108
交通 叡山電鉄八瀬比叡山口駅より徒歩すぐ
事業者 医療法人社団行陵会 開設年月日 2006年 07月

特定施設入居者生活介護の提供に当たって、事業所の生活相談員等は、特定施設サービス計画に基づき、入浴、排泄、食事等のそのほかの日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行う事により、要介護状態となった場合でも、その有する能力に応じて自立した日常生活を営む事が出来るよう援助を行う。

住所 京都府京都市上京区北猪熊町295
交通 地下鉄烏丸線「今出川駅」4番出口より徒歩15分(1.2km) 市バス堀川今出川バス停...
事業者 株式会社ケア21 開設年月日 2011年 04月

・事業者は、老人福祉法や介護保険法等の趣旨に沿って、入居者の意思及び人格を尊重し、特定施設サービス計画又は介護予防特定施設サービス計画に基づき、入居者がその有する能力に応じて、自立した日常生活を営むことができるよう、入浴や排泄、食事等の介護及び機能訓練、その他の日常生活全般にわた...

住所 京都府京都市北区上賀茂西河原町12
交通 京都市営バス「西賀茂車庫」停留所からホームまで東へ300m(約4分)
事業者 アーバンスタイルケア株式会社 開設年月日 2015年 03月

生活パートナーとして、あらゆる生活支援サポートを利用者に提供し、信頼される生活支援機関として、利用者の個性と自尊心が尊重される日々となるよう最善を尽くす。

住所 京都府京都市北区衣笠赤阪町1
交通 京都駅、三条京阪より市バス利用(15・205・50各系統&M1)「衣笠氷室町」より100m
事業者 社会福祉法人大五京 開設年月日 1958年 04月
住所 京都府京都市北区大宮南箱ノ井町7
交通 -
事業者 メディカル・ケア・サービス関西株式会社 開設年月日
住所 京都府京都市北区上賀茂馬ノ目町30
交通 -
事業者 社会福祉法人柊野福祉会 開設年月日
住所 京都府京都市北区大北山長谷町5-36
交通 -
事業者 社会福祉法人七野会 開設年月日
住所 京都府京都市右京区京北上中町宮ノ下22
交通 -
事業者 社会福祉法人北桑会 開設年月日
住所 京都府京都市伏見区久我東町202-6
交通 -
事業者 社会福祉法人京都福祉サービス協会 開設年月日
住所 京都府京都市伏見区向島新上林町16
交通 -
事業者 社会福祉法人洛南福祉会 開設年月日
住所 京都府綴喜郡宇治田原町大字禅定寺小字小坂本砂川115-1
交通 -
事業者 社会福祉法人長楽会 開設年月日
住所 京都府京丹後市網野町木津225-2
交通 -
事業者 社会福祉法人丹後福祉会 開設年月日
住所 京都府与謝郡伊根町字六万部小ヤクシノ上154
交通 -
事業者 社会福祉法人与謝郡福祉会 開設年月日
住所 京都府与謝郡与謝野町字岩屋600-3
交通 -
事業者 社会福祉法人与謝郡福祉会 開設年月日
住所 京都府与謝郡与謝野町字弓木13-6
交通 -
事業者 社会福祉法人与謝郡福祉会 開設年月日
住所 京都府南丹市八木町西田早田3
交通 -
事業者 社会福祉法人アイリス福祉会 開設年月日
住所 京都府木津川市加茂町駅東4丁目1-3
交通 -
事業者 社会福祉法人京都悠仁福祉会 開設年月日
住所 京都府福知山市厚中町200
交通 -
事業者 社会福祉法人福知山シルバー 開設年月日
住所 京都府相楽郡精華町大字北稲八間小字焼山6
交通 -
事業者 社会福祉法人カトリック京都司教区カリタス会 開設年月日
住所 京都府宇治市白川鍋倉山22-10
交通 -
事業者 社会福祉法人宇治明星園 開設年月日
住所 京都府福知山市字牧小狭間250-5
交通 -
事業者 社会福祉法人福知山シルバー 開設年月日
住所 京都府福知山市字猪崎25-1
交通 -
事業者 社会福祉法人みつみ福祉会 開設年月日
住所 京都府木津川市山城町上狛天竺堂1-1
交通 -
事業者 社会福祉法人楽慈会 開設年月日
住所 京都府綴喜郡井手町大字井手小字弥勒1-1
交通 -
事業者 社会福祉法人弥勒会 開設年月日
住所 京都府久世郡久御山町坊之池坊村中66
交通 -
事業者 社会福祉法人八康会 開設年月日
住所 京都府南丹市美山町島小栗栖山13
交通 -
事業者 社会福祉法人北桑会 開設年月日
住所 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄東屋敷町1-2
交通 -
事業者 株式会社ケア21 開設年月日
住所 京都府京都市右京区宇多野福王子町48-1
交通 電 車: 京福北野線 宇多野 駅から 徒歩 8 分 その他: 京都市バス「福王子」徒...
事業者 株式会社ケア21 開設年月日 2018年 02月
住所 京都府京都市山科区小野荘司町6-1
交通 電 車: 京都市地下鉄東西線 小野 駅から バスで 3 分 降車後、徒歩 2 分 / ま...
事業者 医療法人新生十全会 開設年月日 2017年 07月
住所 京都府京都市伏見区羽束師菱川町156-1
交通 電 車: 阪急京都本線 東向日 駅から バスで 10 分 降車後、徒歩 6 分 その他: ...
事業者 ソーケンメディカル株式会社 開設年月日
住所 京都府京丹後市網野町網野390-3
交通 電 車: 京都丹後鉄道宮豊線 網野 駅から バスで 4 分 降車後、徒歩 3 分 / ま...
事業者 まるふく産商株式会社 開設年月日
住所 京都府京都市伏見区日野西風呂町5
交通 電 車: JR奈良線 六地蔵 駅から バスで 10 分 降車後、徒歩 3 分 / または 徒...
事業者 医療法人新生十全会 開設年月日
住所 京都府八幡市八幡月夜田3-1
交通 電 車: 京阪電鉄本線 樟葉 駅から バスで 10 分 降車後、徒歩 2 分 その他: 京...
事業者 医療法人社団医聖会 開設年月日
住所 京都府京都市上京区千本通上立売上る作庵町504
交通 電 車: JR嵯峨野・地下鉄東西線 二条 駅から バスで 10 分 降車後、徒歩 1 分 ...
事業者 公益社団法人京都保健会 開設年月日 2016年 02月
住所 京都府京都市伏見区土橋町334-3
交通 電 車: 京阪電鉄線 丹波橋 駅から 徒歩 10 分 その他:
事業者 社会福祉法人京都老人福祉協会 開設年月日 2013年 10月

京都府でお探しの方へのおすすめ施設

特集から探す

すべての特集を見る

もっと見る

京都府の老人ホーム探し よくある質問

【認知症がある方】認知症の症状が出ていても入居できる施設はありますか?

京都府の認知症の方を受け入れている施設を、137件掲載しています。(2024/06/16時点)
入居される方の認知症の症状によって施設の受け入れ状況は変わってきます。
施設側に現在の症状を可能な限り具体的に伝えて入居可能か相談してみてください。

急ぎのご入居先をお探しの場合は、入居相談室までご相談ください。
<LIFULL介護 入居相談室>
お電話:0120-948-230(無料)
受付時間:9:00〜18:00

LIFULL介護では、認知症の症状や予防・対応方法についても詳しく解説していますので、そちらも参考にしてください。

【入居金0円】京都府に入居時の初期費用が0円の施設はありますか?

京都府で入居費用0円の料金プランがある施設は、61件掲載しています。(2024/06/16時点)
施設選びで気になるのが高額な「入居金」ですが、最近では価格を抑えたり、入居金0円プランを設ける施設も増えてきました。
LIFULL介護では入居金が安い順に施設を並べ替えてお探しいただくことも可能です。ぜひお試しください。

入居金の仕組みやトラブルを防ぐ注意点を詳しく説明した入居金の仕組みや注意点についてもご確認ください。

【介護が必要な方】要介護度が高くても入居できる施設はありますか?

京都府の要介護の方を受け入れている施設を、145件掲載しています。(2024/06/16時点)
要介護度によって介護保険の範囲内で受けられるサービスや支給限度額が決まります。
老人ホームを探す際には、ご入居される方の身体状況をしっかり把握した上で、施設の看護・医療体制について確認しましょう。

詳しくは「老人ホーム選びで把握しておきたい、ご本人の身体状況」をご確認ください。

【新型コロナウイルス】施設への入居や見学は見合わせたほうが良いですか?

ご入居後の生活について不安になられる方もいらっしゃるかと思いますが、各施設ではご入居いただいた方々に健康・安全にお過ごしにいただけるよう様々な取り組みを行っております。

現在もLIFULL介護では 京都府で見学が可能な施設を、133件掲載中です。(2024/06/16時点)
施設見学や体験入居をご希望の際は、各施設までお問い合わせください。
尚、コロナ禍での外出が不安な方向けに、パソコンやスマートフォンを使ってオンラインで見学できる施設もございます。

ご入居をご検討の際は、新型コロナウィルス感染下での入居施設の探し方や注意点も参考にしてください。

急ぎのご入居先をお探しの場合は、入居相談室までご相談ください。
<LIFULL介護 入居相談室>
お電話:0120-948-230(無料)
受付時間:9:00〜18:00

京都府の高齢者の住みやすさ

時点の情報

四季折々の美しい自然や歴史的建造物、伝統文化が交錯する京都。日本ならではの趣や伝統文化を肌で感じながら、穏やかな老後を過ごせる魅力的なエリアです。交通網も発達しているため、ご本人の移動負担を抑えられる点はもちろん、ご家族のアクセスもしやすいことでしょう。

また、高齢者が暮らしやすい町づくりに注力しているのも京都の特徴です。後述する「京都府福祉のまちづくり条例」を制定するなど、さまざまな施策を実施しています。高齢者も、行政による手厚いサポートを受けながら、安心して生活できるでしょう。府民の健康寿命の延ばすための取り組みも行っており、将来的な要支援・要介護者数の減少も期待されています。

京都府の老人ホームの特徴

時点の情報

「健康長寿・笑顔のまち・京都推進プラン」に基づいた地域包括ケアシステムなど、高齢者へのサポート意識が高い京都では、市内を中心に複数の有料老人ホームが点在しています。健康型・住宅型・介護付とバリエーションも豊富です。入居一時金や月額費用を抑えられるリーズナブルな施設から、高級有料老人ホームまで価格帯もさまざま。京都市内であれば複数の選択肢から、ご本人やご家族のニーズに合った施設をチョイスできるでしょう。

一方市外に目を向けると、各地に施設は点在しているものの、需要に対して供給が追いついていないのが現状。国土交通省による調査結果からも、介護施設数の供給不足が読み取れます。施設の絶対数が少ないため、市内と比較して施設探しが難しくなる場合もあるでしょう。ただし数は少なくても、市内と比べて地価が安い郊外の施設では、施設費用を抑えられるなどのメリットもあります。

立地や費用面など、希望条件を明確にしたうえでご本人やご家族にとって最適な施設を探すのがおすすめです。

監修

小菅秀樹の顔写真

小菅 秀樹(LIFULL 介護 編集長)

老人ホーム、介護施設の入居相談員として1500件以上の入居相談に対応。入居相談コールセンターの管理者を経て現職。

詳細プロフィール・監修記事一覧

京都府の高齢者の生活に向けた取り組み

時点の情報

「新・京都式オレンジプラン」による認知症対策

京都府では「新・京都式オレンジプラン」によって、認知症の早期発見やケア、家族への支援など手厚いサポートを行っています。新・京都式オレンジプランは、万が一認知症になっても、ご本人の意思が尊重されながら、暮らし続けられる社会づくりを目的にした施策です。

医療や介護など各種機関の役割を明確化したり、連携を高めたりすることで、ご本人やご家族、関係各所が有事の際にどう対応するべきかを明瞭にしています。

「京都府福祉のまちづくり条例」で高齢者をはじめとする全府民が過ごしやすい地域へ

京都府では、高齢者などをはじめとするすべての方が安心して快適に過ごせることを目的に「京都府福祉のまちづくり条例」を制定しています。

多くの方々が利用する施設のバリアフリー化とともに、人々がお互いを理解して相互にサポートするために「こころのバリアフリー」を推進。さまざまな側面からアプローチして、府民の暮らしやすさ向上を図っています。実際にバリアフリー化など工夫している機関をホームページでも取り上げています。

高齢者を対象にしたスポーツ事業の実施

京都府内に位置するいくつかの施設では、高齢者を対象としたスポーツ事業を定期的に開催しています。具体的には「シニアスポーツデー」と題して、さまざまなスポーツや健康診断を実施したり、グラウンドゴルフや水中運動を推進したりするなどです。参加費もリーズナブルな物が多く、気軽に参加できる環境が整っています。

健康維持はもちろん、他者と交流することで地域社会へ参加するきっかけ作りにもなるでしょう。

高齢者が無料で入園できる施設の充実

京都府内には高齢者が入園無料になる施設が多数存在しており、外出機会の確保に一役買っています。植物園や美術館、資料館に自然豊かな公園など、多種多様な施設が高齢者に無料で開放されています。

60歳以上、65歳以上、70歳以上と施設ごとに対象年齢はさまざま。入場時に免許証や保険証などの公的な身分証の提示が必要な場合もあります。対象年齢や身分証の必要有無は京都府や各施設のホームページなどでチェック可能です。

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました

閉じる