0037-630-46281 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2025/04/02 時点
☆令和6年開設☆入居金0円&最新設備☆低価格料金☆全個室☆
0037-630-46281(無料)
2025/02/01 ~ 2025/12/31
★食事へのこだわり★
「食事はいのちをつくるもの」だから、私たちは食の安全性にこだわっています。
ご提供するお食事は管理栄養士が、栄養バランスはもちろん、お一人お一人のアレルギー体質や好き嫌いなども配慮したメニューを作成し、すべて施設内の調理室で調理しています。また食材にも当施設独自の審査基準があり、食材一つ一つを毎日チェックしています。
★見守りライフ★
離床センサーやカメラなどを活用した高齢者見守りシステムです。ベッドに荷重センサーをとりつけるだけで24時間365日、利用者の姿勢や動き、離床の先行行動も察知します。
また生活リズム、夜間の体動グラフ、バイタル統計データをもとに、生活サイクルの早期発見とケアプランの見直しを図りサービスの質の向上を目指します。
★シャワー入浴装置 PAO★
寝たきりの利用者でもボタン操作で身体はもちろん、シャンプーからすすぎまで自動洗髪。これまでにない、快適なケアが実現されました。
粒子の異なるシャワーノズルを効率よく配置し、ミストをドーム全体に行き渡らせ全身をくまなく温めます。
入居者の心身の特性を踏まえて、入居者がその有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう食事・入浴・排泄の介護、相談及び助言、社会生活上の便宜の供与その他の日常生活の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の介護を行います。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46281
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
ゆにわ 利用料金 ※2025/02/01 時点 |
個室 11.15 ㎡ | 0円 | 10.67万円 | 選択中 |
負担限度額 3段階②の方 ※2025/02/01 時点 |
個室 11.15 ㎡ | 0円 | 8.19万円 | 詳しくはこちら |
負担限度額 3段階①の方 ※2025/02/01 時点 |
個室 11.15 ㎡ | 0円 | 6.06万円 | 詳しくはこちら |
負担限度額 2段階の方 ※2025/02/01 時点 |
個室 11.15 ㎡ | 0円 | 3.81万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2025/02/01 時点
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 10.67万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 11.15m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
その他 | − | − |
月額費用 | 10.67万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 63,300円(非課税) | − | |
食費 | 43,350円(非課税) | − | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 高額介護サービス費のご案内 介護保険を利用し自己負担額が一定額を超えた場合、超えた分が返金される制度です。受領委任払いにすると介護サービス費の自己負担額の上限が定められています。 ※個人の所得や世帯の所得に応じて上限額が異なります。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | - | - | - | - | 30,951円 | 34,472円 | 36,986円 |
2割 | - | - | - | - | 61,902円 | 68,944円 | 73,972円 | |
3割 | - | - | - | - | 92,853円 | 103,416円 | 110,958円 |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | − |
---|---|
要介護度 | 要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 |
身元保証人 | 要 |
生活保護 | 受け入れ不可 |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | − | |
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | − | |
面積や設備変更 | あり | |
権利の変更 | 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46281
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | 健やかな日々をお送り頂くために博乃会ではクリニックを併設しています。体調の変化などは突然現れるわけではなく、大きな変化の前には必ず何かしらサインがあります。そのサインを見逃さず、スタッフ全員で共有するチームケアを実践しています。 |
---|---|
介護サービス |
★食事へのこだわり★ 「食事はいのちをつくるもの」だから、私たちは食の安全性にこだわっています。 ご提供するお食事は管理栄養士が、栄養バランスはもちろん、お一人お一人のアレルギー体質や好き嫌いなども配慮したメニューを作成し、すべて施設内の調理室で調理しています。また食材にも当施設独自の審査基準があり、食材一つ一つを毎日チェックしています。 ★見守りライフ★ 離床センサーやカメラなどを活用した高齢者見守りシステムです。ベッドに荷重センサーをとりつけるだけで24時間365日、利用者の姿勢や動き、離床の先行行動も察知します。 また生活リズム、夜間の体動グラフ、バイタル統計データをもとに、生活サイクルの早期発見とケアプランの見直しを図りサービスの質の向上を目指します。 ★シャワー入浴装置 PAO★ 寝たきりの利用者でもボタン操作で身体はもちろん、シャンプーからすすぎまで自動洗髪。これまでにない、快適なケアが実現されました。 粒子の異なるシャワーノズルを効率よく配置し、ミストをドーム全体に行き渡らせ全身をくまなく温めます。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | 対応あり 歯科医師による口腔ケア |
看取り実績 | − |
理美容 | 1回2,700円(税込み) 希望者全員が利用可能 |
---|
上記は一例です。詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46281
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 | − |
---|---|
介護職員数 | − |
機能訓練指導員 | − |
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
医療機関名 | 社会福祉法人愛仁会 高槻病院 |
---|---|
住所 | 高槻市古曽部町1丁目3番13号 |
診療科目 | 内科・外科・脳外・整形外科・小児科・眼科・リハビリ科 耳鼻咽喉科・形成外科・放射線科・麻酔科 |
協力内容 | 入院・転院など他医療機関の紹介 |
医療機関名 | 医療法人東和会 第一東和会病院 |
---|---|
住所 | 高槻市宮野町2番17号 |
診療科目 | 消化器・胃腸・循環器・呼吸器・小児・外科・脳外・整形外科 小児外科・眼科・耳鼻科・皮膚科・泌尿器・産婦人科・内科 |
協力内容 | 入院・転院など他医療機関の紹介 |
医療機関名 | 医療法人 壽幸会 壽幸会デンタルクリニック |
---|---|
住所 | 高槻市竹ノ内町64番10号 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医師による口腔ケア |
費用負担 | 医療費その他の費用は入居者の自己負担となります。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46281
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
献立の一例
ご提供する食事は管理栄養士が栄養バランスを考え、全て施設内の厨房で調理しています🍳
食事場所 | 食堂にてお召し上がりいただきます。 |
---|---|
調理場所 | 施設の厨房で調理したお料理をお出ししてます。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり ◆手作りの食事◆ |
その他 | 行事食やお誕生日会食もございます。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46281
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46281
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【開催日】 2025/02/01(土) ~ 2025/12/31(水)
★自宅での生活にご不安のある方。
★退院後の入居施設をお探しの方。
◆手作りの食事◆
ご提供するお食事は管理栄養士が、栄養バランスはもちろん、お一人お一人のアレルギー体質や好き嫌いなども配慮したメニューを作成しすべて施設内で調理しています。行事食やお誕生日会食もございます。
◆住まいへのこだわり◆
ゆったりとした広さ、高級感のある室内には、バリアフリー設計はもちろんのこと隅々までご高齢の方の暮らしに配慮した設備となっています。博乃会がこだわる「個人の自立性」「プライバシーの尊重」を重視した住まいを実現しています。
◆クリニック、調剤薬局、訪問歯科との連携◆
健康管理や病気予防のため、ドクターが定期的に往診するほか、施設内で急な医療需要が発生した場合でも協力医療機関と連携して素早く対応いたします。
医療サービスに特徴
健やかな日々をお送り頂くために博乃会ではクリニックを併設しています。体調の変化などは突然現れるわけではなく、大きな変化の前には必ず何かしらサインがあります。そのサインを見逃さず、スタッフ全員で共有するチームケアを実践しています。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46281
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | 地域密着型特別養護老人ホーム ゆにわ (ちいきみっちゃくがたとくべつようごろうじんほーむ ゆにわ) | |
---|---|---|
施設種別 | 特別養護老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 993.94 m² | |
延床面積 | 654.85 m² | |
建築年月日 | 2024年10月15日 | |
建物階数 |
地上2階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | − | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | − | |
開設年月日 | 2024年09月01日 | |
定員 | 29人 | |
居室総数 | 29室 | |
居室設備 | トイレ、エアコン、カーテン、ナースコール、フローリング、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、相談インターホン、モニターカメラ見守り可、車椅子対応トイレ、避難設備、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド | |
備考 | − | |
共用設備 | テラス、ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、プライベートダイニング、一時介護室、一般浴室、中庭、介護予防室、健康管理・相談室、共用トイレ、医務室、厨房室、ビリヤード台、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、各階ダストシュート室、和室、囲碁、地域交流スペース、多目的室、リハビリ室、リネン室、家庭菜園、寝台用エレベーター、将棋、屋上施設、展望施設、座位型シャワー、応接室、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、特別室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、脱臭設備、自販機、花壇、茶室、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、遊歩道、避難設備、防災設備、集会室、静養室、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 社会福祉法人博乃会 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46281
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 1080.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 26.9万円 | 入居時費用0円 27.3万円 |
---|
入居時費用の相場 | 22.4万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 16.6万円 | 入居時費用0円 14.9万円 |
---|
残り 45室
※2025/04/25 時点
残り 3室
※2025/04/26 時点
残り 3室
※2025/04/27 時点
残り 5室
※2025/04/01 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。