0037-630-83627 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
9:00~16:30 (365日可)
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 オンライン見学相談可 ※2023/11/29 時点
「施設」ではなく、集う人々の「温かい家」 を創りたい
0037-630-83627(無料)
アンミッコのユニットケア メリット
・個室空間と共有空間をきちんと区別することで、ご入居者のストレスや孤独感を軽減。
・個室近くに大きなリビング(共有部)を設け、コミュニケーションの円滑化を醸成。
・安心してお任せ頂ける介護のために、常に同じスタッフが担当し、より家庭的なケアを実現
※10人のご入居者に対し、看護・介護職員を最大5名程度配置(交代制のため通常、日中3名 夜間2ユニットに1名の配置)
・全個室のためインフルエンザなどの、感染症が蔓延しづらい環境。
・"終の棲家”として、状況が許されれば最期までお世話させていただいて降ります。
基本方針
「ここで暮らす人たち」に輝いていただく
「私たち自身」が輝いていく
輝いた「地域」に貢献する
「社会」に対し、輝きを与える
アンミッコは「施設」ではなく、集う人々の「温かい家」
を創りたいという思いを形にしました。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-83627
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
![]() 介護度・負担割合を選択してください ※2023/10/01 時点 |
個室 13.50 ㎡ | 0円 | 15.19万円 | 選択中 |
![]() 負担限度額認定を受けられている方・介護度・1割負担を選択してください ※2023/10/01 時点 |
個室 13.50 ㎡ | 0円 | 15.19万円 | 詳しくはこちら |
![]() 特例入所 介護度1.2 ・ 負担割合を選択してください ※2023/10/01 時点 |
個室 13.50 ㎡ | 0円 | 15.19万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2023/10/01 時点
室内
画像を拡大する
※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 15.19万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 13.50m²(居室面積) |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
その他 | 0円 | − |
月額費用 | 15.19万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 90,000円(税込) | 介護保険負担限度額認定を受けられた場合、居住費が減免されます。 | |
食費 | 54,000円(税込) | 介護保険負担限度額認定を受けられた場合、食費が減免されます。 | |
その他 | 7,890円(非課税) | 日常生活品費として。 契約は別途。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 上記料金は紙おむつ代・洗濯代・介護保険自己負担分(介護度及び負担割合を選択後)を含んでいます。 ●医療費・理美容費・有料イベントへの参加費等 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | - | - | 26,928円 | 29,258円 | 31,760円 | 34,124円 | 36,415円 |
2割 | - | - | 53,855円 | 58,516円 | 63,519円 | 68,248円 | 72,831円 | |
3割 | - | - | 80,783円 | 87,774円 | 95,279円 | 102,372円 | 109,246円 |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | − |
---|---|
要介護度 | 要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 |
身元保証人 | 要 |
生活保護 | - |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 施設周辺に連絡の取れるご家族様、ご対応いただける方がいらっしゃることが条件となります。 |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | 利用者様の体調が良好でなく施設の生活に支障があると判断した場合、または施設で提供できない医療行為が必要となった場合。 利用者様が入院し3ヶ月を超える場合。 利用者様の要介護区分が、要支援または自立と認定された場合。 利用者様が死亡された場合。 利用者様のサービス利用料金が支払われず、再度請求を受けたにもかかわらず、 7日以内にお支払いただけない場合。 |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | なし |
ショートステイ |
相談可 |
---|---|
体験入居 |
不可 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-83627
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | − |
---|---|
介護サービス | − |
個別リハビリ | 対応あり |
歯科・口腔ケア | 対応あり |
看取り実績 | 実績あり 退去者の8割以上の方をお看取りさせていただいております |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる |
備考 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-83627
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 |
入居者3人:スタッフ1人以上
|
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: 6.0人 / 介護職員: 48.0人 / 機能訓練指導員: 1.0人 |
看護職員の勤務形態 | 常勤: 4人 / 非常勤: 2人 |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | 40.00時間 |
夜勤時間帯 | 16:30 〜 09:00 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: - / 介護職員: 5人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
社会福祉士 | 2人 | - |
介護福祉士 | 30人 | 5人 |
実務者研修の修了者 | 3人 | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
初任者研修の修了者 | 5人 | 3人 |
介護支援専門員 | 2人 | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | - | - |
理学療法士(PT) | - | - |
作業療法士(OT) | - | - |
言語聴覚士(ST) | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | 1人 | - |
はり師・きゅう師 | - | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - | - |
平均年齢 | 89.20歳 |
---|---|
男女別 | 男性:11人 / 女性:76人 |
介護度分布 | 介護:87人 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-83627
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
軟菜食
噛む力の弱くなった方向けに、とても柔らかく、歯ぐきでつぶせる程度の硬さに調理。
画像を拡大する
ソフト食
咀嚼(噛む力)・嚥下(飲込む力)の両方の機能が弱くなった方向けに、素材をミキサーにかけ、綺麗に成型。
画像を拡大する
おせち御膳
写真は常食の方向けです
食事場所 | ユニット内食堂 |
---|---|
調理場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり 医師の食事箋により、管理栄養士が携わり、提供しております。 |
その他 | ソフト食・ムース食・軟菜食・常食など メニュー選択はできませんが、嚥下・咀嚼に難がある方でも、美味しく・安全に召し上がっていたがけるよう、お一人お一人にあった食形態で提供させていただいております。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-83627
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-83627
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | 特別養護老人ホーム アンミッコ | |
---|---|---|
施設種別 | 特別養護老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | 1172503615 | |
土地面積 | 2,998.63 m² | |
延床面積 | 4,686.42 m² | |
建築年月日 | 2012年03月01日 | |
建物階数 |
地上3階建て 1階:20室(2ユニット・特養10床・ショートステイ10床) 2・3階40室(4ユニット) |
|
建物構造 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | − | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2012年03月01日 | |
定員 | 90人 | |
居室総数 | 90室 | |
居室設備 | タンス、カーテン、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、CSアンテナ、化粧洗面台、地上波アンテナ、照明器具、空調換気設備、防火カーテン | |
備考 | − | |
共用設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、中庭、個人用浴室、共用トイレ、医務室、厨房室、各階ダストシュート室、多目的室、リハビリ室、リネン室、寝台用エレベーター、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、湿度調整空調設備、玄関ホール、理美容室、脱臭設備、自販機、花壇、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、遊歩道、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 社会福祉法人 天佑 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-83627
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 36.7万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 16.8万円 | 入居時費用0円 17.1万円 |
---|
入居時費用の相場 | 21.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 19.8万円 | 入居時費用0円 13.8万円 |
---|
残り 1室
※2025/04/04 時点
4室以上
※2025/04/04 時点
残り 1室
※2025/04/04 時点
残り 2室
※2025/04/13 時点
お問い合わせください
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。