0037-630-60059 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
受付時間:8:30~17:30
受付曜日:平日・土日・祝日いつでもご連絡下さい。
受付担当:福原美奈子(施設長)が対応します。
※お電話の際には「ライフル介護を見た」とお伝えください。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 ※2024/09/24 時点
家庭的な雰囲気を大切にしている施設です。
0037-630-60059(無料)
全室個室で1ユニット10名にて共同生活をしていただく、ユニットケア形式を採用しています。ユニットでは入居者様の権利を尊重して、その人のペースで暮らしが営まれるよう支援しています。
明るく、安全・安心できる家庭のような雰囲気の中で、専属の介護職員、看護師、管理栄養士、機能訓練員が思いやりをもって支援させていただきます。
本施設では季節を通して行事を盛んに行っています。入居者様の思い出に残る行事を、施設全体やユニット毎でも開催し楽しい時間を提供しています。外部より、ボランティアを募集し演奏会やクラブ活動も実施しています。現在、新型コロナウイルス感染対策によりボランティアの受け入れは中止していますが、引き続き施設での行事は規模を縮小し実施しています。
法人理念「ともに笑い ともに泣き ともに感動する」を柱に、入居者様やそのご家族様に寄り添ったサービスを心がけています。また、私達、一本松の職員は風通しの良い職場、入居者様、ご家族様ともに風通しの良い関係の施設を目指しております。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60059
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
お部屋代・食費代・利用者負担 ※2025/04/01 時点 |
個室 14.68 ~ 15.49 ㎡ | 0円 | 6.02万円 ~ 20.01万円 | 選択中 |
※2025/04/01 時点
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 6.02万円 ~ 20.01万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 14.68 ~ 15.49m²(居室面積) |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
その他 | 0円 | − |
月額費用 | 6.02万円 ~ 20.01万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 26,400円 ~ 69,600円(非課税) | ・所得により金額が変更します。 | |
食費 | 9,000円 ~ 43,350円(非課税) | ・所得により金額が変更します。 ・アレルギー食を希望される場合には540円/月追加されます。 |
|
その他 | 24,810円 ~ 87,180円(非課税) | ・看護体制加算・個別機能訓練・介護処遇改善加算・サービス提供体制強化加算等が別途加算されます。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ・医療費・日用品費・レクリエーション費・クラブ活動費・管理費などの 別途費用があります。 ・記載の月額費用は目安です。詳しくはお問い合わせください。 |
---|
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 身元保証人と兼ねます |
身元保証人 | 要 ①2人必要です。 |
生活保護 | 受け入れ相談可 |
お住まいの地域 | 制限あり 県外の方の入居相談も承ります。 |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | ・入居者様が施設に支払うべきサービスの利用料金を3ヶ月以上滞納し、期限を定めて再三勧告したにも関わらず、その期間までに当該利用料金の支払いがないとき。 ・入居者様が病院又は診療所に入院し、明らかに3ヶ月以内に退院できる見込みがない場合は、または、入院後3ヶ月経過しても退院できない事が明らかになった場合。 ・入居者様がこの契約に継続し難いほどの背信行為を行ったと認めるとき。 ・入居者様が要介護区分が非該当(自立)または要支援と認定された場合。 |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | 入居者様の状態の変化や介護上の都合により、施設内にて居室またはユニットの移動をしていただく場合があります。その際、追加費用は発生しません。 | |
面積や設備変更 | なし | |
権利の変更 | − |
ショートステイ |
相談可 ユニット型の個室対応です。常勤職員が4名おり、24時間体制でケアを提供できます。必要に応じて看護師の対応も可能です。 |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 詳細に関してはご連絡ください。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60059
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | − |
---|---|
介護サービス | ユニット型の施設で各ユニット毎職員が入居者様に寄り添ったサービスを提供しています。 |
個別リハビリ | 対応あり 機能訓練員が入居者様各々に合った機能訓練を考案し提供しています。機能訓練だけでなく集団体操やカラオケなどの娯楽、外気浴などの気分転換を行う機会を設けています。 |
歯科・口腔ケア | 対応あり 毎週火曜日に外部より歯科往診を行っています。希望者のみ歯科検診や口腔ケアなど適した治療を受ける事が可能です。医療保険で対応しています。また、嚥下機能面も評価を歯科医師が行い、食事形態の相談も可能です。 |
看取り実績 | 実績あり |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 利用額に応じて負担 |
備考 | − |
床屋 | 1回1,500円 希望者全員が利用可能 毎週木曜日に外部より来られます。1日5人までの対応です。 |
---|---|
セブンイレブンお届けサービス | 希望する商品により異なる 希望者全員が利用可能 セブンイレブンのお届けサービスを利用しており、希望される方は購入が可能です。毎週木曜日に商品が届きます。 |
訪問マッサージ | 部位により異なります。 診断書を受けた方が対象です。 医療保険の対応で利用できます。部位によって料金に若干の差があります。 |
上記は一例です。詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60059
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 | − |
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: 3.0人 / 介護職員: 3.4人 / 機能訓練指導員: 1.0人 |
看護職員の勤務形態 | 常勤: 4人 / 非常勤: 1人 |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | 40.00時間 |
夜勤時間帯 | 22:00 〜 07:00 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: 0人 / 介護職員: 5人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
社会福祉士 | - | - |
介護福祉士 | 16人 | 1人 |
実務者研修の修了者 | 1人 | 1人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
初任者研修の修了者 | 1人 | 1人 |
介護支援専門員 | - | 1人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | 4人 | 1人 |
理学療法士(PT) | - | - |
作業療法士(OT) | 1人 | - |
言語聴覚士(ST) | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | - | - |
はり師・きゅう師 | - | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - | - |
平均年齢 | 83.81歳 |
---|---|
男女別 | 男性:17人 / 女性:59人 |
介護度分布 | 介護:76人 |
医療機関名 | 米山町クリニック |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市米山町12-30 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 毎週火曜日、月4回の往診診療を行っています。 |
医療機関名 | 医療法人桜樹会 さくらぎ富士歯科 |
---|---|
住所 | 静岡県富士市横割1-17-30 駅南ハイツ1F西側 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 毎週火曜日歯科往診を行っています。 |
費用負担 | 医療費やその他の費用は入居者様の自己負担となります。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60059
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
節分の時の昼食です
2月の施設行事ではレクリエーションだけでなく昼食も節分の気分を味わってもらえるよう鯖を用意しました。
画像を拡大する
食事レクリエーション
入居者様の希望の強かったお寿司を食事レクで提供しました。
食事場所 | ユニットのリビング(フロア)にて食事されます。体調不良やお一人での浴時を好まれる方などは、お部屋への配膳も対応可能です。 |
---|---|
調理場所 | 施設の厨房で調理したお料理をお出ししています。食事レクリエーションなどの行事ではユニットの調理場にて調理し提供します。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり ・治療食の提供はありません。 |
その他 | ・食事量の低下や体重に応じて栄養ゼリーを提供しています。 ・アレルギーの対応も可能です。 ・管理栄養士が常勤しており、食事形態の変更等都度対応可能です。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60059
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60059
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60059
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | 特別養護老人ホーム一本松 (とくべつようごろうじんほーむ いっぽんまつ) | |
---|---|---|
施設種別 | 特別養護老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 2271101764 | |
土地面積 | 5,363.79 m² | |
延床面積 | 4,729.01 m² | |
建築年月日 | 2009年06月03日 | |
建物階数 |
地上2階建て |
|
建物構造 | − | |
居住契約の権利形態 | − | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2009年06月03日 | |
定員 | 80人 | |
居室総数 | 80室 | |
居室設備 | エアコン、ナースコール、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、デスク・椅子セット、照明器具、物干しベランダ、玄関インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン、電動介護ベッド、電気給湯器 | |
備考 | − | |
共用設備 | テラス、ロビー、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、中庭、健康管理・相談室、共用トイレ、医務室、厨房室、各階ダストシュート室、和室、囲碁、地域交流スペース、多目的室、リハビリ室、リネン室、家庭菜園、寝台用エレベーター、将棋、屋上施設、座位型シャワー、応接室、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、足浴、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、集会室、静養室、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 社会福祉法人大乗会 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60059
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 730.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 25.8万円 | 入居時費用0円 29.5万円 |
---|
入居時費用の相場 | 27.9万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 23.7万円 | 入居時費用0円 19.6万円 |
---|
残り 1室
※2025/04/04 時点
お問い合わせください
残り 20室
※2025/04/13 時点
残り 8室
※2025/04/13 時点
残り 1室
※2025/04/13 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。