ほほえみ三戸 [介護老人保健施設]

費用
  • 入居時:
  • 月額:
住所 〒039-0134
青森県三戸郡三戸町同心町諏訪内10
交通 青い森鉄道三戸駅「南部町」から三戸町方面へ車で5分、(株)ユニバース三戸八日町店から徒歩5分
待機者数 7人 事業者 社会福祉法人仁正会

▼施設の特徴・料金・介護体制など、詳しい情報を見る

この施設と月額費用・エリアが近いおすすめの施設

基本情報(ほほえみ三戸)

特徴

運営方針 当施設では、利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づいて、医学的管理の下におけるリハビリテーション、看護、介護その他日常生活に必要とされる医療並びに日常生活上の世話を行い、居宅における生活への復帰を目指す。
サービスの特色 この「企業倫理綱領」は、わが法人が企業活動を行っていく上で、法人及び役員・職員が遵守すべき綱領を定めるものである。役員及び職員は、この倫理綱領の実践を自らの重要な役割として、率先垂範し、関係先をはじめ内部組織への周知徹底と定着化に最大限注力しなければならない。
 またこの倫理綱領に抵触する事態が発生した場合には、自ら問題解決を図り、原因究明と再発防止に向けた業務改善を進めるものとする。
1.良質なサービスの提供
私たちは、介護保険制度の主旨に基づき、心身・技術を磨き、お客様のQOL(クォリティ・オブ・ライフ)の向上、自立支援に役立つサービスを提供します。そのために、たゆまぬ研鑽を行います。
2.人権の擁護
お客様の尊厳の保持・プライバシーの保護に配慮し、常にお客様の立場に立って提案、行動します。
3.安全・清潔への配慮
私達は、お客様の尊厳・意志を尊重しつつ、安全性の確保及び清潔の保持に努めます。
4.法令の遵守
私達は、法令、事業所内外の規範、社会的ルールに則って行動し、地域社会からの信頼を得られるよう行動します。
介護予防に関する方針

施設概要

施設名称 ほほえみ三戸 (ろうじんほけんしせつほほえみさんのへ)
開設年月日 1992年09月09日
定員 51人
居室面積
  • 1人部屋: 16.99㎡
  • 2人部屋: 17.01㎡
  • 4人部屋: 32.4㎡

介護・医療体制(ほほえみ三戸)

各専門職種の従業員数

職種 常勤 非常勤 合計 常勤
換算
人数
専従 非専従 専従 非専従
看護職員 5人       5人 5人
介護職員 17人 2人     19人 19人
栄養士   2人     2人 1.4人
調理師   8人     8人 5.6人
事務員   6人     6人 6人
医師   1人     1人 1人
薬剤師     1人   1人 0.2人
支援相談員 2人       2人 2人
理学療法士   5人     5人 1人
作業療法士 1人 4人     5人 1.6人
言語聴覚士            
管理栄養士            
介護支援専門員   2人     2人 2人
その他の職員       3人 3人 2.1人

従業員のうち資格保有者数

職種 常勤 非常勤
専従 非専従 専従 非専従
介護福祉士 15人 2人    
実務者研修        
介護職員初任者研修        
介護支援専門員   2人    

協力医療機関

医療機関名 三戸町国民健康保険三戸中央病院
協力内容 緊急入院及び検査通院等の協力及び情報提供

施設概要(ほほえみ三戸)

住所・交通

住所 青森県三戸郡三戸町同心町諏訪内10
交通 青い森鉄道三戸駅「南部町」から三戸町方面へ車で5分、(株)ユニバース三戸八日町店から徒歩5分

入居条件・入居者情報

入居条件 要介護度    自立:入居不可
要支援:入居不可
要介護:入居可
利用に当たっての条件
退去に当たっての条件
入居者構成 入居者数 − (男性:− 女性:−)
平均年齢
介護度分布
自立 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
   4人6人17人15人7人

※その他詳細な入居条件、入居者状況は施設にお問い合わせください

施設概要

建物階数 地上:3階
地下:0階
敷地面積
延床面積
土地の権利形態
建物の権利形態
介護保険事業所番号 0252780044
電話番号 0179-23-5050

設備

居室設備 個室便所 0ヶ所
共用施設情報
(設備・施設)
共同便所 男子便所:3ヶ所
女子便所:0ヶ所
男女共用便所:4ヶ所
浴室 3ヶ所
食堂・台所・居間 エアコン完備、加湿器、適温配膳車(充電式)、大型プラズマテレビ等
消火設備 あり

事業者

名称 社会福祉法人仁正会
法人種別 社会福祉法人(社協以外)
所在地 〒039-0134
青森県三戸郡三戸町同心町諏訪内10
法人が実施するサービス 通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設

苦情対応窓口

対応時間 平日: 09時00分 〜 17時00分
土曜: 09時00分 〜 17時00分
日曜: 09時00分 〜 17時00分
祝日: 09時00分 〜 17時00分
定休日: 12月30日~1月3日
留意事項 当事業所の提供したサービスに対して、不満や苦情がある場合には、どんなささいな事でも構いませんので、次の窓口までお申しつけください。
(1)当事業所のお客様相談・苦情窓口
担当者(支援相談員)福田・小原・佐野・澤藤 (現場担当)河門前・武士澤・栗山・小向・上平
(2)その他
当事業所以外に、お住まいの市町村及び青森県国民健康保険団体連合会の相談・苦情窓口等に苦情を伝えることができます。
ア 三戸町住民福祉課               0179-20-1152
イ 南部町保健福祉課               0178-76-2111
ウ 二戸市福祉事務所               0195-23-1313
エ 青森県国民健康保険団体連合会(苦情処理委員会)017-723-1336
損害賠償保険の加入の有無 あり
利用者の意見を把握する取組の有無 あり
第三者による評価の有無 なし

同じ地域にある施設も見る

※施設情報の更新日は2023年12月27日です。
※この情報は 株式会社TRデータテクノロジー株式会社高齢者住宅新聞社 から転載しております。 調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。正確な詳細情報は直接事業者様にご確認ください。
※転載元について
<株式会社TRデータテクノロジー>
全国の医療・介護に関するデータベースの制作や販売並びに、これらデータを活用したコンサルティングを行う。
<株式会社高齢者住宅新聞社>
介護事業経営者向け情報紙を週刊で発行、また全国の高齢者施設情報の収集・販売も行う。

  • エリア
  • 路線・駅
  • 車での移動時間
  • 地図

現在の検索条件

エリア

青森県

青森県から探す

三戸郡三戸町

費用[解説]費用について

  • 入居時
  • 月額

入居条件[解説]入居条件について

医療・感染症

該当する医療や感染症の相談ができる施設を探せます

フリーワード

施設名、会社名、住所で検索できます

こだわり条件

追加で施設種別や看護体制などが選べます

見学の受け入れ状況

※施設へのお電話、またはWEB資料請求時に「オンライン見学希望」とお伝えください。

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

特集から探す

すべての特集を見る

もっと見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。
閉じる