無料

0037-630-60953 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

受付時間9:30~17:30(土日祝祭日を除く)

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 ※2023/06/20 時点

詳しく見る
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
55/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
1/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
2/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
3/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
4/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
5/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
6/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
7/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
8/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
9/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
10/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
11/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
12/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
13/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
14/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
15/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
16/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
17/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
18/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
19/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
20/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
21/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
22/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
23/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
24/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
25/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
26/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
27/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
28/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
29/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
30/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
31/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
32/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
33/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
34/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
35/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
36/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
37/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
38/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
39/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
40/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
41/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
42/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
43/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
44/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
45/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
46/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
47/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
48/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
49/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
50/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
51/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
52/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
53/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
54/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
55/55
中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕
1/55

【居室】

2号館 モデルルーム(リフォーム済み・新品家具家電付き)

アクティブシニアが集うマンションで快適な新生活!昼食付見学会開催中!!

  • 入居 843万円 ~1,639.5万円
  • 月額 7.62万円 ~12.46万円
  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 24時間
    ナース
  • 食事
    選択可
  • 駅近
  • 高級
    ハイクラス
施設スタッフのブログ
中銀ライフケア札幌 合同ナイトツアー

施設の特長・評判(中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕)

~アクティブシニアの暮らしを支える、6つのサービス~

■ フロントサービス
・日々のお声掛け、来訪者の受付、食事やゲストルームの申込、郵便や宅配便の取次・お預り、タクシーやクリーニングの手配など日々の暮らしをサポート

■ 食事サービス(任意)
・専属コックが作る毎食2種類の献立から選択
・献立はカロリー計算や栄養バランスなどを管理栄養士がしっかりチェック
・体調不良時はお粥食やお部屋まで無料配膳(連続3日間)もできるので安心

■ 介護・支援サービス
・介護が必要な場合、訪問介護など利用可
・弊社ケアマネージャーが、お一人お一人の状態にあわせた最適なケアプランをご提案

■ 健康管理サービス
・24時間看護師常駐
・月2回の提携医による健康チェックや指導
・通院が困難な方は訪問診療医による受診可

■ 施設利用サービス
・大浴場、体操や運動ができるライフケアホール、ビリヤードや囲碁・麻雀などの娯楽スペースを豊富にご用意
・趣味に興じるサークル活動
・宿泊用ゲストルーム完備(あいの里2号館のみ)

■ 相談・助言サービス
・生活の相談から、顧問弁護士・税理士による相談会も定期的に開催

運営方針

中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕は、一般の分譲マンション同様に居室を購入し、資産として登記できる「所有権分譲方式」のシニア向け分譲マンションです。

自立を基本とした住まいになりますので、介護施設の一歩手前の高齢者住宅とお考え下さい。現在の生活スタイルを変えることなく、安心と快適さをプラスして、マンションでも同様にお過ごしいただけます。

また、介護が必要な場合、敷地内で運営している弊社介護部門がサポートいたしますのでご安心下さい。

近隣には日用品のお買物に便利なお店や医療施設が充実し、札幌市街地への交通アクセスにも優れています。

「元気なうちは介護施設に入居したくないが、現在の生活に不安を感じている…」
「広すぎる部屋の管理、食事、掃除、雪かきが大変になってきた…開放されたい!」
「同世代が集うマンションで楽しくにぎやかに過ごしたい!」

そんなあなたにフィットした暮らしが、ここにはあります。

ご興味を持たれた方、お気軽にお問い合わせ下さい。
そして、悩んでいること、希望していること、是非お聞かせ下さい。

スタッフ一同、皆様の新たな暮らしをお手伝いさせていただきます。

無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60953

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

料金プラン・入居条件(中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕)

料金プラン一覧(5件)

介護度と負担割合を選択すると、在宅介護サービスを利用した場合の利用限度額が月額費用に加算されます。

実際に支払う費用を聞いてみる

プラン名 居室詳細 入居時費用 月額費用

あいの里1号館 1LDK LRタイプ(平成16年5月新築 21階建て) ※2025/02/21 時点

個室
51.50
1,193万円 1,239.5万円 7.62万円 ~ 10.9万円 選択中

あいの里2号館 プレミアムモデルルーム(1人用) 1LDKタイプ(平成4年2月新築 14階建て) ※2025/02/21 時点

個室
55.85
1,593万円 1,639.5万円 8.52万円 ~ 12.46万円 詳しくはこちら

あいの里1号館 1LDK LOタイプ(平成16年5月新築 21階建て) ※2025/02/21 時点

個室
52.70
943万円 989.5万円 7.68万円 ~ 10.96万円 詳しくはこちら

あいの里1号館 1LDK LTタイプ(平成16年5月新築 21階建て) ※2025/02/21 時点

個室
53.01
843万円 889.5万円 7.69万円 ~ 10.97万円 詳しくはこちら

あいの里1号館 1LDK LSタイプ(平成16年5月新築 21階建て) ※2025/02/21 時点

個室
75.28
1,343万円 1,389.5万円 8.82万円 ~ 12.1万円 詳しくはこちら

※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。

[個室]あいの里1号館 1LDK LRタイプ(平成16年5月新築 21階建て)

※2025/02/21 時点

実際に支払う費用を聞いてみる

  • 室内

    室内

  • 間取り図

    間取り図

※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。

入居時費用[解説]入居時費用について 1,193万円~ 1,239.5万円 月額費用[解説]月額費用について7.62万円 ~ 10.9万円
居室タイプ 個室
広さ 51.50m²(専有面積)
バルコニー面積 11.70m²
販売戸数 1戸
該当物件所在階 3階/ 地上21階建て
居室に関する備考 お部屋はキッチンや浴室なども設置されていて、全室バリアフリー対応になっています。
急な体調不良の際に利用できる緊急コール、12時間動きがないと安否確認が入る感知センサーなども設置してあります。
また、お部屋はリフォームなど自由にすることができます。
売主様がリフォームをして売り出しているお部屋もあれば、リフォームされていないお部屋を買主様が購入後にリフォームすることもできます。
お部屋に関してご不明なことがありましたらお気軽にお問合せください。

入居時費用

入居時費用 [解説]入居時費用について 11,930,000円~ 12,395,000
販売価格 11,000,000円(税込)
修繕積立基金 0円
その他 930,000円 ~ 1,395,000円(税込) 注意:その他は下記の運営保証金・ライフケア登録料(下限金額は1名分、上限金額は2名分)のみの表記です。詳細は下記に記載いたします。

・運営保証金:60万円(2名以上でご入居の場合は1名30万円を追加いただきます。)
※運営保証金は預託金扱いになりますので、お部屋が新たな所有者の方に移った際に返金いたします。

・ライフケア登録料:33万円(2名以上でご入居の場合は1名16.5万円を追加お支払いただきます。)

・仲介手数料(物件価格に対して金額は変動します。)

・登記費用(購入物件によって変動します。)

・契約印紙(物件価格によって変動します。)

・固定資産税精算金(引渡しの時期により変動します。)
返還制度 なし

月額費用

月額費用 [解説]月額費用について 7.62万円 ~ 10.9万円
管理費 [解説]管理費について 64,350円 ~ 97,150円(税込) ライフケア運営のための水道光熱費(各住戸の水道光熱費は居住者負担)、健康管理のための医療機関協力料・その他の顧問料、共用部分及び各住戸に対する火災保険料・その他の損害保険料、サービス業務上使用する車輌に関する費用、事務用品費、通信費、管理委託費、人件費など

注意1:2名以上でご入居の場合は1名30,700円を追加お支払いただきます。

注意2:下限金額は1名入居、上限金額は2名入居の費用になります。

注意3:お部屋の大きさで管理費は変動します。
修繕積立金 7,650円(税込) ※お部屋の大きさで修繕積立金は変動します。
その他 4,224円(税込) 注意1:その他は下記の上下水道基本料(2ヶ月分)のみの表記です。詳細は下記に記載いたします。

・上下水道費用:基本料4,224円(2ヶ月分)
※上下水道料は、各住戸に設置している私設メーターを管理受託会社にて検針し、料金は基本料金と使用量に応じて、お支払いいただきます。基本料金については入居の有無にかかわらずご負担いただきます。

・電気料金:基本料+使用量に応じた金額
※北海道電力株式会社との個別契約になります。基本料金と使用量に応じて、お支払いいただきます。

注意2:オール電化のため、ガスはお部屋に供給されていません。
在宅介護サービス費の負担限度額 [解説]自己負担額について 0円

※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。

その他

別途費用に関する説明

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
負担割合[解説]自己負担額について 1割 5,032 10,531 16,765 - - - -
2割 10,064 21,062 33,530 - - - -
3割 15,096 31,593 50,295 - - - -

※白背景の金額は、施設からのご提供情報、グレー背景の金額は参考値です。
※上記は金額の目安であり、エリアや利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
出典:厚生労働省「サービスにかかる利用料」

入居条件

年齢 55歳以上
要介護度 自立、要支援1、要支援2、要介護1
認知症 受け入れ不可
身元引受人[解説]身元引受人について

身元引受人は親族関係で1名お願いしております。身元引受人が立てられない方はご相談ください。

身元保証人[解説]身元保証人について

不要

生活保護 受け入れ不可
お住まいの地域[解説]お住まいの地域について

全国から受け入れ可能

その他条件 入居条件は以下の通りになります。

1:入居時の年齢は原則55歳以上であること

2:入居時にご自身で身の周りのことができること

3:共同生活が可能なこと

4:身元引受人を1名立てられること
※身元引受人が立てられない方はご相談ください。
無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60953

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

介護・医療体制(中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕)

協力医療機関 ※2020/07/09 時点

医療機関名 医療法人社団 いけだクリニック
住所 北海道札幌市北区あいの里2条8丁目4-5
診療科目 内科、小児科
協力内容 内科医往診による入居者の健康相談(月2回)
費用負担 月に2回ほど協力医が来館して健康相談日を設けています。
健康相談に関しましては管理費に費用が含まれていますので追加費用が発生することなく利用できます。
また、通常診療や訪問診療などを利用した場合、医療費や訪問費用などは自己負担になります。
無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60953

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

生活(中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕)

食事

  • 夕食献立(洋食)の一例

    夕食献立(洋食)の一例

    ローストビーフ~シャリアピンソース~、シーザーサラダ、たっぷり野菜スープ、オレンジです。

  • あいの里2号館 食堂

    あいの里2号館 食堂

    その日のことやこれからのこと、あるいは昔話に花を咲かせながら食卓を囲めば、食事も一層おいしくなります

  • 中銀ひらおか農園:直営農園の採れたての新鮮な作物を食卓へ

    中銀ひらおか農園:直営農園の採れたての新鮮な作物を食卓へ

    ライフケア食堂への食材納品や移動販売、地方発送や収穫体験などもお楽しみいただけます。

食事場所 食堂にてお召し上がりいただきます。また、お部屋にお持ち帰りすることもできます。
食堂までお越しになるのが難しい場合、お部屋への配膳(有料)も対応可能ですのでご相談ください。
調理場所 マンション内の厨房設備で専属コックが調理したお料理を提供しています。
治療食・制限食の個別対応
その他 中銀ライフケアでは「食の質」にとことんこだわり、出来立て・作り立てのいちばんおいしい状態でお召し上がりいただけるよう、館内の専属コックが自慢の腕を振るっています。もちろんカロリー計算や栄養バランス、塩分や糖分量などは、専属の管理栄養士が毎食をしっかりチェックしていますのでご安心ください。

また、お食事は事前予約制になっています。メニューをご覧になって食べたいお食事をフロントスタッフにお申し出ください。

周辺環境

  • JR「あいの里教育大」駅(徒歩6分~7分)

    JR「あいの里教育大」駅(徒歩6分~7分)

    「札幌」駅まで最短で乗車23分になります。札幌市街地にもアクセスしやすい環境です。

  • 様々なお店が揃っている「あいの里モール」(徒歩3分~4分)

    様々なお店が揃っている「あいの里モール」(徒歩3分~4分)

    東光ストアやコープさっぽろ、ビバホーム、ツタヤ、北洋銀行、北海道銀行、マクドナルドなどがあります。

  • 豊富な診療科がある北海道医療大学病院(徒歩5分~6分)

    豊富な診療科がある北海道医療大学病院(徒歩5分~6分)

    内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、整形外科、歯科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科など

無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60953

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

交通アクセス(中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕)

住所
〒002-8072 北海道 札幌市 北区 あいの里二条 6丁目3番
最寄り駅
その他交通
来訪者用駐車場

あり

無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60953

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

施設概要(中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕)

施設概要

施設名称 中銀ライフケア札幌〔あいの里1・2号館〕 (なかぎんらいふけあさっぽろ〔あいのさと1・2ごうかん〕)
施設種別[解説]施設種別について シニア向け分譲マンション
敷地面積 40,836.59 m²
延床面積
建築年月日 1992年02月25日
建物階数

地上21階建て

あいの里1号館は21階建、あいの里2号館は14階建になります。

建物構造 SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造
用途地域 第二種住居地域
借地権
建築確認番号 第C2460号
入居予定年月日
居室総数 162室
居室設備 トイレ、キッチン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フットライト、フローリング、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、地上波アンテナ、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、玄関インターホン、相談インターホン、避難設備、防災設備、電磁調理器、電話回線、靴箱
備考 お部屋の内装は所有者様のリフォームなどにより様々な仕様になっています。
例)
エアコンが付いている居室もあれば、付いていない居室もあります。
リフォームされている居室もあれば、されていない居室もあります。
共用設備 カフェ、ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、カラオケルーム、スタッフルーム、メールボックス、トレーニングルーム、サークル・クラブルーム、中庭、介護浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、ビリヤード台、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、囲碁、図書室、地域交流スペース、売店、多目的室、大浴場、室内温水プール、将棋、座位型シャワー、放送設備、来客用宿泊施設、洗濯室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、自販機、花壇、茶室、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、集会室、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台
備考 来客用宿泊施設は2号館のみにございます。
ご家族の宿泊で来客用宿泊施設をご利用の際は、事前にご予約が必要になります。
大人1人:1泊2,500円ご負担いただきます。
施工会社 戸田建設株式会社 札幌支店
備考
管理方式 管理員の勤務形態:常駐 管理形態:全部委託 管理会社:中銀インテグレーション株式会社

会社情報

事業者 中銀インテグレーション株式会社
取り扱い店舗 中銀インテグレーション株式会社
東京都中央区勝どき2-8-12
011-221-6548
宅地建物取引業免許証番号 国土交通大臣(4)第7286号
加盟団体名 一般社団法人 不動産流通経営協会
無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-60953

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

情報更新日:2025/04/26 次回更新予定日:2025/05/10

この施設と月額費用・エリアが近いおすすめの施設

この施設のよくある質問

【施設の雰囲気】施設での生活の様子や施設の雰囲気を教えてください。
【施設パンフレット】施設の資料をもらうにはどうすればよいですか?
【近くにある他の施設】近隣にある他の高齢者向け施設も探せますか?
【コロナ禍の見学状況】現在、この施設を見学することはできますか?
【認知症のケア】認知症でもこの施設に入居することができますか?

秦野市の老人ホームの料金相場

秦野市の料金相場を詳しく見る

有料老人ホーム
入居時費用の相場 360.0万円
月額費用の相場 入居時費用あり 23.9万円 入居時費用0円 19.7万円

相場より安い秦野市の有料老人ホームを探す

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました

閉じる