無料

0037-630-42770 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

受付時間/午前9時~午後5時(土日・祝日を除く)

入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう

ブログ記事一覧に戻る

誕生者会

2023/09/28

毎月行っている誕生者会。8月誕生者会は17名と最多人数での開催となりました。

 始まりは、職員による生演奏でのお祝いが恒例となっています。
今回は園長のアーレンオルガンに合わせて、職員が「HAPPY BIRTHDAY」を歌いました。

 恒例のクイズでは、問題を読むとすぐ、素早く手があがります。
今月は、クイズ回答スピード過去最短記録を更新しました。

 歓談の時間では、1人1人自己紹介をされたあと、思い思いに会話を楽しみます。
・顔なじみだった方が実は同じ8月生まれだったことで親近感がさらに湧いたり
・同じサークルでもあまり話さなかった方と話すきっかけになったり
・90代の方が「もっとパソコンを勉強していきたい」とお話されていてパワーをいただいたり

 あっという間の1時間、まだまだ話足りない様子でした。最後はみなさん笑顔で集合写真を撮りました。

 次回、誕生者会は職員の誰が何の楽器で演奏するのか?この誕生日会のお楽しみの1つです。

8月誕生日会の演奏、園長による「アーレンオルガン」に合わせて歌のプレゼントです。

7月誕生日会の演奏は、副園長2人による「大正琴」でした。
袴田は以前に大正琴を演奏したことがありますが、松下は初めての演奏でした。

6月誕生日会の演奏は、副園長の袴田による「ハーモニカ」でした。
約2ヶ月間、猛特訓されたようです。

なぞなぞコーナーでは最終問題の『梅雨が2回続くとどんな気分になるでしょうか?』が難問で正解の方がいらっしゃいませんでした。
正解は『雨季(ウキ)』が2回続くので『ウキウキ』でした。

歓談の時間は、まだまだ話し足りない様な和やかな雰囲気でした。

ブログ記事一覧に戻る

宝塚エデンの園

住所
兵庫県宝塚市ゆずり葉台3丁目1-1
入居
3,182万円~6,892万円
月額
15.68万円
無料

0037-630-42770 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

受付時間/午前9時~午後5時(土日・祝日を除く)

宝塚エデンの園の基本情報に戻る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました