費用 |
|
||
---|---|---|---|
住所 | 〒029-0302 岩手県一関市東山町長坂北磐井里187-3 |
交通 | 大船渡線 柴宿駅下車 車で3分 徒歩20分 |
待機者数 | − | 事業者 | 株式会社いわい |
運営方針 | (1)本事業所において提供する認知症対応型共同生活介護および介護予防認知症対応型共同生活介護は、介護保険法並びに関係する厚生労働省令、告示の趣旨及び内容に沿ったものとする。 (2)利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに、個々の介護計画を作成することにより、利用者が必要とする適切なサービスを提供する。 (3)利用者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する。 (4)適切な介護技術を持ってサービスを提供する。 (5)常に、提供したサービスの質の管理、評価を行う。 |
---|---|
サービスの特色 | 今までの生活の足跡の中で、あたり前に行っていた事が、特別のこととならないよう日々の生活の中で継続できるよう目指しています。 その人らしさの視点をどこに置くか、日々の生活の中から模索し、情報を共有しながらサービスを提供しています。 ターミナルを実施しているも、最期までその人らしい生活を営んでいただけるよう、医師や看護師、家族と連携をとりながらサービスを提供しています。 |
介護予防に関する方針 | 家庭的な環境のもとで、食事、入浴、排泄等の世話及び日常生活の中での心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を、利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立して営むことができるよう、また、地域に囲まれた環境の中で生活することにより、社会的孤立感の解消および地域の中での役割を得て充実ある生活が送れるよう支援する。 |
施設名称 | グループホームにこにこひがしやま (ぐるーぷほーむにこにこひがしやま) |
---|---|
開設年月日 | 2010年04月01日 |
定員 | 2ユニット18人 |
居室面積 | − |
※介護保険改定を受けて、情報が変更されている可能性があります。最新情報は各運営事業者・施設へ直接お問い合わせください。
※家賃のみを記載しています。敷金、保証金、上乗せ介護費等、その他費用がかかる場合がありますので、詳細は施設にお問い合わせください
入居時費用 | − | 月額費用 | 25,500円 |
---|
入居時費用 | − | |
---|---|---|
初期償却率 | − | |
償却期間 | − | |
解約時返還金の算定方法 | − |
月額費用 | 25,500円 | |
---|---|---|
家賃 | 25,500円 | |
管理費 | − | |
食費 | − |
職種 | 常勤 | 非常勤 | 合計 | 常勤 換算 人数 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
専従 | 非専従 | 専従 | 非専従 | |||
看護職員 | 2人 | 2人 | 0.1人 | |||
介護職員 | 9人 | 2人 | 11人 | 9.9人 | ||
計画作成担当者 | 2人 | 2人 | 0.6人 | |||
その他の職員 |
職種 | 常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|---|
専従 | 非専従 | 専従 | 非専従 | |
介護福祉士 | 7人 | 1人 | ||
実務者研修 | ||||
介護職員初任者研修 | ||||
介護支援専門員 |
医療機関名 | 岩手県立千厩病院 ・ 岩手県立磐井病院 |
---|---|
協力内容 | グループホームにこにこひがしやまにおいてその入居者が病状の急変等により入院治療の必要が生じた場合、休日、夜間を問わず遅滞なく収容を受託し、必要な医療を行なう。 |
住所 | 岩手県一関市東山町長坂北磐井里187-3 |
---|---|
交通 | 大船渡線 柴宿駅下車 車で3分 徒歩20分 |
入居条件 | 要介護度 |
自立:入居不可 要支援:入居可(要支援1を除く) 要介護:入居可 |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用に当たっての条件 | (1)要介護者であって認知症の状態にある方。 (2)少人数による共同生活介護を営むことに支障がないこと。 (3)自傷他害のおそれがないこと。 (4)常時医療機関において治療をする必要がないこと。 |
||||||||||||||||
退去に当たっての条件 | 入居後利用者の状況が変化し、利用に当たっての条件に該当しなくなった場合。 | ||||||||||||||||
入居者構成 | 入居者数 | 18人 (男性:9人 女性:9人) | |||||||||||||||
平均年齢 | 84.9歳 | ||||||||||||||||
介護度分布 |
|
※その他詳細な入居条件、入居者状況は施設にお問い合わせください
建物階数 |
地上:− 地下:− |
---|---|
敷地面積 | 3,914.39㎡ |
延床面積 | 654.65㎡ |
土地の権利形態 | 貸借 |
建物の権利形態 | 貸借 |
介護保険事業所番号 | 0390900074 |
電話番号 | 0191-35-3368 |
居室設備 | 個室便所 | 0ヶ所 |
---|---|---|
共用施設情報 (設備・施設) |
共同便所 | 男子便所:0ヶ所 女子便所:0ヶ所 男女共用便所:4ヶ所 |
浴室 | 2ヶ所 | |
食堂・台所・居間 | 明るい光が差し込み開放的なスペースとなっています。 ・居間兼食堂(ソファー、テーブル、小上がり、椅子、テレビなど) ・台所(IH調理器具、電子レンジ、冷蔵庫、流し台など) | |
消火設備 | あり |
名称 | 株式会社いわい |
---|---|
法人種別 | 営利法人 |
所在地 | 〒029-0431 岩手県一関市大東町猿沢板倉60-1 |
法人が実施するサービス | 通所介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 |
対応時間 | 平日: 00時00分 〜 23時59分 土曜: 00時00分 〜 23時59分 日曜: 00時00分 〜 23時59分 祝日: 00時00分 〜 23時59分 定休日: なし |
---|---|
留意事項 | 24時間受付可能 |
損害賠償保険の加入の有無 | あり |
利用者の意見を把握する取組の有無 | あり |
第三者による評価の有無 | あり |
※施設情報の更新日は2023年12月28日です。
※この情報は
株式会社TRデータテクノロジー、
株式会社高齢者住宅新聞社
から提供されたデータを掲載しております。
調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。正確な詳細情報は直接事業者様にご確認ください。
※提供元について
<株式会社TRデータテクノロジー>
全国の医療・介護に関するデータベースの制作や販売並びに、これらデータを活用したコンサルティングを行う。
<株式会社高齢者住宅新聞社>
介護事業経営者向け情報紙を週刊で発行、また全国の高齢者施設情報の収集・販売も行う。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。