無料

0037-630-83511 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

お問い合わせは、9時~18時となっております。
18時~9時は夜勤者対応となっておりますが、お電話は24時間繋がります。お気軽にお問い合わせください。

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

ブログ記事一覧に戻る

入居者様の声③82歳男性 自立 2021年入居 3年目

2024/05/09

3回目となる今回は、ペット(トイプードル あいちゃん 12才)と暮らしている方の紹介です

【ペットとの暮らし】 3つの想いが叶う場所でした

Q. 入居のきっかけは、何でしょうか?

A. 80歳になり、夫婦で「終の棲家」を探していました。3つの条件と想いがあり、
『ペットと住める部屋』
『在宅治療が可能である』
『看取りが出来る環境』
を探していた所、レジデンス・オリーブ壱番館をみつけパンフレットを取り寄せました。

Q. 2021年12月に入居されましたが、実際に暮らしてどうでしょうか?

A. 入居して1年3ヶ月後に、妻を病気で亡くしました。愛犬に見守られ、この部屋で安心して看取ることが出来ました。当初の予定通り、3つの想いが叶いました。今の生活にとても満足しています。

Q. ペットとの暮らしで、気を付けていることはありますか。

A. 館内で『泣かさない・走り回さない・褒められても放さない』に、気を付けています。動物に対する考え方は、人によって違います。50名の共同生活ですので、線引きをして暮らしています。散歩・カット・病院と予定を立て行っていますが、犬も自分も疲れる時があります。それでも、ペットは心の拠り所であり、話し相手になってくれます。

Q. ペットとの過ごし方を教えて下さい。

A. 毎日6時から7時に散歩へ行きます。日中あいちゃんは寝てる事が増えました。代わりに、動物病院への通院が増え、月3回行くときもあります。月1回トリマーへ行きます。10才以上はお断りの店が多く、探すのが大変です。
今は、ペットの最期やペットが残された時の事を考え、用意を始めています。

ブログ記事一覧に戻る

レジデンス・オリーブ壱番館

住所
岐阜県大垣市荒尾町1731-6
入居
15万円~200万円
月額
15.7万円~41.85万円
無料

0037-630-83511 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

お問い合わせは、9時~18時となっております。
18時~9時は夜勤者対応となっておりますが、お電話は24時間繋がります。お気軽にお問い合わせください。

レジデンス・オリーブ壱番館の基本情報に戻る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました