無料

0037-630-73995 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

9:00~17:00お電話にて受け付けております。
メールやFAX等ではいつでもご連絡ください。
土曜日・日曜日・祝日関係なく対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

ブログ記事一覧に戻る

シニアあしたばの学び ~心理的虐待編~

2024/05/11

こんにちは!
桜の時期も終わり、夏日(真夏日!?)と春の陽気が入り交じる日々ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか🌸😊

今回は日々の学びについて📖

あしたば内の教育委員会が主催する勉強会です😌

今回のテーマは『心理的虐待とスピーチロック』でした✨

勉強会では、
●高齢者虐待時の罰則
●スピーチロックとは
●具体的な言葉から言い換えよう
などについて学び合いました😄😄

皆さん、『スピーチロック』ってご存知ですか!?

●制止:「ちょっと待って!」など
●叱責:「何でそんな事するの!」など
●命令:「動かないで!」など

上記のように、言葉によって相手を抑制する事を言います。
当然ですが、このような“言葉の暴力”は介護に限らず、あらゆる場面において許されるものではありません。
ただ実際に、介護現場ではこのスピーチロックの存在と対策について、度々話題となっています。
こうした現状は、介護現場の労働環境と密接に関係しているのですが、だからと言ってスピーチロックを容認していい訳ではありません。
勉強会でも学びましたが、スピーチロックがどのようなものかを理解し、どうすればスピーチロックを無くし良いサービスを提供できる環境を作るか、が重要になります。

・・・と、珍しく真面目に語ってみました(笑)😁😁


ご連絡・お問い合わせはこちら
⇒ 0037-630-73995

携帯電話からもお問い合わせ可能です📞
お電話でのお問い合わせだけでなく、資料請求や施設見学も随時受け付けております📝
お気軽にご連絡くださいませ😊


~ 前回の勉強会 ~
【 シニアあしたばの学び ~認知症編~ 】
https://kaigo.homes.co.jp/facility/detail/f=61992/page=blog/62185/




#シニアあしたば #株式会社福与 #勉強会 #心理的虐待 #スピーチロック #認知症 #有料老人ホーム #デイサービス #フィットネス #訪問看護 #訪問介護 #看護師 #介護士 #ケアマネ #理学療法士 #健康運動指導士 #トレーナー #静岡県 #静岡市 #葵区 #学びは大切 #一人暮らしでも安心 #二人暮らしでも安心 #より良いサービス提供のために

ブログ記事一覧に戻る

シニアあしたば

住所
静岡県静岡市葵区五番町2-36
入居
49.77万円~91.32万円
月額
39.36万円~66.52万円
無料

0037-630-73995 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

9:00~17:00お電話にて受け付けております。
メールやFAX等ではいつでもご連絡ください。
土曜日・日曜日・祝日関係なく対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

シニアあしたばの基本情報に戻る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました