無料

0037-630-45142 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう

ブログ記事一覧に戻る

サービス実施事例のご紹介 『緊急時対応・救急車同乗サービス』

2023/08/22

ディーフェスタ溝の口にてサービスをご提供した事例をご紹介いたします。
今回は緊急対応と救急車同乗サービスのご紹介です。

 当住宅では、
・基本生活支援サービス(基本サービス)の中に「緊急時対応」を、
・オプションサービスの緊急対応サービスとして「救急車同乗」をご用意しております。

 ある日の昼食後に、おひとりのご入居者が喉に食べ物がつっかえたような不快感をスタッフに訴えられました。
ご本人は少し休んでいればすぐによくなると仰られたものの、スタッフがすぐに上司に報告。食事を飲み込んだ直後でもないのにつっかえたような感覚が続いていることからただちに119番通報を実施しました。
 胸の不快感は間もなく痛みに変わり、当初は普通に椅子に腰かけていられたものが急激に顔色が悪くなり、冷や汗も出て座っていることもできなくなりました。
救急車が到着するまでの間、AED(自動体外式除細動器)を用意し、床に寝かせて心肺停止に備え、声をかけて励まし続けました。
 救急車が到着後、スタッフが同乗しただちに救急病院に搬送。
冠状動脈が複数箇所閉そくしている急性心筋梗塞とのことで緊急手術が実施されました。
手術は無事に終了し、約1か月半の入院を経て、後遺症もなくご自分の足で歩いて退院されました。

 救急の関係者からは、
「意識なくなりそうか、すでに意識がない患者さんの場合、救急車に同乗者がいないと受け入れ先の決定に時間がかかり救命の結果を左右する可能性がある」
「状況を聞くと心肺停止寸前だったと思う。そうなったら落命するか重い後遺症が残るのは必至だった」
とのコメントがあり、本当に危機一髪だったことが窺えました。

 当住宅には応急手当指導員や救命講習等の受講経験者が在籍しており、定期的な講習により緊急時対応に備えています。
今後も緊急時対応サービスが円滑に遂行できるよう努めてまいりたいと思います。

ブログ記事一覧に戻る

ディーフェスタ 溝の口

住所
神奈川県川崎市高津区上作延5-9-15
入居
19.2万円~37.2万円
月額
13.3万円~35.97万円
無料

0037-630-45142 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

ディーフェスタ 溝の口の基本情報に戻る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました