無料

0037-630-83030 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

土・日・祝日も施設見学可能です。
事前にお電話で施設見学をご予約下さい。
スタッフ一同、皆さまのご来訪お待ちしております。

ご予約時に氏名・本人との続柄・独居or同居・要介護度等の情報をお聞かせ頂けると、当日のスムーズなご案内が可能です。

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

画像・写真一覧(アルファリビング岡山後楽園)

  • すべて (8)

  • その他 (8)

  • ◇◆ 見 学 大 歓 迎 ◆◇<br>(受付時間:午前9時~午後18時)<br>実際にお暮らしいただくお部屋・施設内の仕様・設備をご見学いただけます。 <br>4階建・部屋数45部屋(1人部屋42部屋・2人部屋3部屋)<br><br>施設近隣には岡山城や後楽園などの県を代表する名勝地もあり、歴史と文化を感じながらの散策にも最適な施設です。<br><br>また、お元気な方から医療ニーズのある方でも安心にお暮しいただけるように24時間介護看護体制をサポートしている施設です。<br>施設敷地内には、デイサービスも併設しており日本庭園の四季折々の移ろいを感じるデイサービスをご利用いただけます。

  • 当施設自慢の景色。<br><br>肥沃な備前岡山の地を潤す旭川、風光明媚な雰囲気を醸し出す新鶴見橋、そして奥には岡山の市街地。<br><br>位置ごとに色々な表情を見せる四季の風景をご堪能ください。

  • 岡山市中区と北区をつなぐ新鶴見橋のすぐそばに位置し、自動車でも公共交通機関でもアクセスしやすい立地環境です。

  • 当施設の上層階の部屋からは岡山城天守閣をご覧頂けるお部屋もございます。<br>春には桜土手を眺めることができご家族やご友人に自慢できる上質な空間をご提供しております。

  • 【お食事】<br><br>施設でご提供している食事の一例。<br><br>旅館やホテルの運営を手がけている当社グループ会社「あなぶきエンタープライズ」が【美味しさ】と【栄養バランス】にこだわったお食事を作っています。<br><br>旬の食材を使用し、季節感のある献立を作成しております。<br><br>「きざみ」や「とろみ」など各種ご要望にもご対応可能です。

  • 【共用スペース】<br><br>当施設自慢のスペース。<br><br>程よい日当たりが特徴的な居心地のよい空間です。<br><br>談話スペースでご友人との会話を楽しんだり雑誌や新聞を読んだり日本庭園を眺めたりゆっくりとお楽しみください。

  • 【お部屋について】<br>モデルルームの306号室の様子<br><br>入居後のお部屋をイメージして頂きやすいよう見学用モデルルームとして使用しています。<br>部屋ごとに間取りが異なっており、お客様の要望に適ったお部屋をお探し頂けます。<br>人気のお部屋は早いもの勝ちですので、ご予約&お申込はお早めになさることをおすすめ致します。

  • 当施設の敷地内に併設されている<br>アルファデイサービスセンター後楽園の様子<br><br>少人数制ならではの落ち着いた雰囲気が魅力的で、こちらからも庭園内の池と鯉が眺めることができため、リラックスできる環境が整っています。<br><br>人見知りの方でも溶け込みやすい和やかなムードも魅力的です。<br><br>皆さまが気兼ねなく過ごしているため、楽しく充実した時間をお楽しみ頂けます。

アルファリビング岡山後楽園

住所
岡山県岡山市中区浜1丁目11-4
入居
180万円~300万円
月額
17.68万円~36.47万円
無料

0037-630-83030 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

土・日・祝日も施設見学可能です。
事前にお電話で施設見学をご予約下さい。
スタッフ一同、皆さまのご来訪お待ちしております。

ご予約時に氏名・本人との続柄・独居or同居・要介護度等の情報をお聞かせ頂けると、当日のスムーズなご案内が可能です。

アルファリビング岡山後楽園の基本情報に戻る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました