お誕生月の集い🎁
![](//d3lqfxv2uj61gi.cloudfront.net/kaigo/facility/1881/33221/blog/44327_6e154dad9615f718bd7933235da0aa2a.jpg?width=858&height=576)
コロナウイルス感染症も5類に移行し、松戸ニッセイエデンの園でも、基本的な感染症対策は継続しつつも、少しずつ規制の緩和を進めております。
その一つが、「お誕生月の集い」の再開です。
お誕生月の集いは、その月がお誕生月のご入居者のお祝いに加え、ご入居者と職員との交流を深めることを目的とした会です。
コロナ以前もお誕生月のイベントは開催されていましたが、コロナウイルス感染症の影響で全て中止となっていました。
それが、約3年ぶりにスタイルを新たに「お誕生月の集い」として再開されました。
当日は、臼井総園長のお祝いのご挨拶から始り、ご参加いただいたご入居者、お一人ずつのご紹介をいたしました。
その後は交流を深めるトークタイム♪
話題作りに、職員がトークカードをご用意しました。
~トークカードの内容~
・今欲しいもの
・故郷のいいところ
・私の一番幸せな時間
・生まれ変わったらなりたいもの
・健康の秘訣
・最近、嬉しかったこと
・おすすめの旅行先
・思い出の曲
・朝起きて一番にすること
など
上記の話題以外にも、以前されていたお仕事や現在のご生活など、お話が弾んで楽しそうなお声や笑い声が聞こえてきました。
会の最後には、お祝いとしてカップアイスをプレゼントさせていただきました。
このカップアイスは、コロナ禍に、総園長と副園長がお誕生月のご入居者の居室を一軒ずつ訪問してプレゼントさせていただいていた品で、ご入居者の皆さまにも大変人気のアイスです。
コロナ禍のため入居後に他のご入居者と交流ができていなかった方も多く、ご参加いただいたご入居者から、「こういう機会があるとすごくうれしい♬」「話したことのない人と話せて楽しかった👍」とお喜びのお声をいただきました。
コロナ禍で中止になっていたイベントは、今回ご紹介したお誕生月イベント以外にも多くございます。
今後も少しずつ、中止となっていたイベントを新たなスタイルでお楽しみいただけるよう、企画して参ります。
記事作成:松戸ニッセイエデンの園 生活サービス課