2022年度🌸さくら祭~パートⅠ~
![](//d3lqfxv2uj61gi.cloudfront.net/kaigo/facility/1881/33221/blog/41950_a5d79685e9ac1fd84a2e953e88e4682c.jpg?width=858&height=576)
園周辺の桜が満開に咲き誇る3月23日(木)から3月25日(土)の3日間、園内行事「さくら祭」が開催されました!
さくら祭では以下のスケジュールにて、4つのイベントが実施されました。
~~ さくら祭スケジュール ~~
3月23日(木)~3月25日(土):バザー
3月23日(木):フードバンク
3月24日(金):マルシェ
3月25日(土):コンサート
まずは、さくら祭のメインイベントとなる「バザー」について、ご紹介いたします!
バザーは、ご入居者の皆様と職員から、不要となった未使用品やそれに近い品をご寄付いただき、職員が値段を付けて販売するイベントです。
インテリア雑貨や食器、洋服、鞄などが出品され、中にはマッサージ器やスチームアイロンなどの目玉商品もありました。
「こんなに安いの!?お買い得だね~!」と多くのご入居者にお買い上げいただきました。
売れ残ってしまった商品は回収業者に買取っていただき、再度、国内外へ販売されます。
収益金は、園内美化のために使わせていただきます。
ご出品いただいたご入居者からは「お部屋も片付くし、また使ってもらえるのは嬉しいわね」と喜びのお声をいただきました。
次にご紹介するのは、「フードバンク」です。
フードバンクは、賞味期限内ではあるものの食べる予定がない食品を必要としている方へ寄付する活動で、食糧銀行とも呼ばれています。
松戸ニッセイエデンの園では、ご入居者の皆様と職員から食品を受け付け、松戸市社会福祉協議会を通し、子供食堂や自立支援団体などの食料を必要としている先へ寄付しています。
お菓子やお米、インスタント食品など多くの食品をご寄付いただきました!
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
※「マルシェ」と「コンサート」については、パートⅡでご紹介いたします。
記事提供:松戸ニッセイエデンの園 生活サービス課