無料

0037-630-03565 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

受付時間 8:30~17:30 (年末年始除く)
※年末年始は、資料のご請求よりお届けまで、1週間程度かかる場合が ございます。予めご了承下さい。

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

ブログ記事一覧に戻る

=防災訓練行いました!=

2023/03/02

防災訓練を行いました!
2月28日、グループホームみんなの家・北綾瀬では夜間想定した防災避難訓練を実施いたしました。
近頃は火事のニュースが多く、グループホームみんな家・北綾瀬も新しい施設でしたので、

施設の見取り図の避難経路を改めて確認しました。

話し合いをして計画を立て、消防署に相談。2月28日に訓練開始になりました。

①1階キッチンで出火、②2階に通報後、避難。 ③初期消火できず1階も避難開始。という防災避難訓練です。

利用者様に訓練を説明し、出火まで各自の部屋で待機して頂きました。もちろん、ベットに入って頂きました!

さて、時間になりました!スタート!!!!

大変です!1階キッチンのタコ足状態のコンセントが燃えています。夜勤者、子機を掴んで、2階に連絡します。

電話に出ないとドキドキしますよ。アッ!でた!

2階に火事を知らせると、子機をエプロンのポケットに!消火器を持って来て、初期消火!

なかなか消えません。2階に消えないことを知らせて、1階職員は避難開始!!!!

名の利用者様に対して夜勤者は慌てず、的確に自立の人には声かけて、車いすの方は状況を見極めがら、玄関口まで避難しました。

1階の避難時間15分、2階は自立の方が多かったので10分かかりました。

今回は計画しての行動でしたので、利用者様は落ち着いてました。

実際、火事がおこったら?想像するだけで恐ろしいです。

今回の避難訓練はホームの問題点を見つける為の避難訓練でした。

消防隊員の方の助言をしっかり守って、いざという時に実行させたいと思います。

ブログ記事一覧に戻る

みんなの家・北綾瀬

住所
東京都足立区北加平町4-12
入居
14万円
月額
15.56万円
無料

0037-630-03565 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

受付時間 8:30~17:30 (年末年始除く)
※年末年始は、資料のご請求よりお届けまで、1週間程度かかる場合が ございます。予めご了承下さい。

みんなの家・北綾瀬の基本情報に戻る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました