無料

0037-630-77985 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

受付時間 8:30~17:30 (年末年始除く)
※年末年始は、資料のご請求よりお届けまで、1週間程度かかる場合が ございます。予めご了承下さい。

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

ブログ記事一覧に戻る

お汁粉作り~4階編~

2021/01/29

みんなの家大宮三橋

JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある

グループホームです。

いつもグループホームみんなの家大宮三橋の

ブログをご覧頂き、ありがとうございます_(._.)_

みんなでお汁粉作りましたぁ~!!
鏡開き レクリエーション グループホーム
2階・3階同様、

4階でも1月11日にお汁粉作りしましたよ~。

手袋を着けて、皆さん準備万端!!
「ご自身で作ったお団子が今日のおやつになりますよ」と

伝えると、一生懸命ご飯団子を丸めて下さいましたヽ(^o^)丿

職員が間に合わない位、皆さん早い!!!


皆さん、どんどんお団子作ってますが

そんなに食べられますかぁ~?(;・∀・)

職員、ちょっと心配でしたが…

そんな心配、必要なかったようです。
「美味しい~!!おかわり~♪」と

皆さんの食べっぷりに職員もビックリ!!

多い方は、3杯もおかわりされてましたよ~Σ( ̄□ ̄|||)
「これはお汁粉?ぜんざい?」との質問に

職員も答えられず…(・_・;)

調べてみると、関東と関西では違いがあるようで

関東では、汁物全般を「お汁粉」

汁なしで粒が残っているものを「ぜんざい」と呼び

関西では、こしあんで粒なしの汁物を「お汁粉」

つぶあんで粒ありの汁物を「ぜんざい」と呼ぶようです。

「美味しいから、どっちでもいいかぁ~ヾ(≧▽≦)ノ」

う~ん…、喜んでもらえたならよかったです(;^ω^)

ブログ記事一覧に戻る

みんなの家・大宮三橋

住所
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
入居
0
月額
14.56万円
無料

0037-630-77985 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

受付時間 8:30~17:30 (年末年始除く)
※年末年始は、資料のご請求よりお届けまで、1週間程度かかる場合が ございます。予めご了承下さい。

みんなの家・大宮三橋の基本情報に戻る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました