無料

0037-630-47648 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

ブログ記事一覧に戻る

運動会

2020/12/10

音羽山の色づきに秋の深まりを感じるこの頃ですが
皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。

さて今回は、先日当ホームで行われました運動会の様子をお伝えします。
今年はコロナ禍においての実施と言うことで、午前と午後の分割開催としました。
入場門には今年初の試み・バルーンアーチを施し、会場へといざないます。

皆さまマスク姿と、運動会らしからぬいで立ちではごさいますが、ハチマキを締めて会場へお越しくださいました。
天候にも恵まれ、常時換気しなから午前の部の競技、まずは「おじゃみゲートボール」

スタートしました。
事前に密かに練習していた賜物か、真ん中の100点ゾーンに投げ入れる利用者様続出!!
次の「赤白玉入れ」でも、動く玉かごに腕力を駆使して投げ入れ、午前の部は白組が一歩リードとなりました。

さて、14時からは午後の部始めの競技「タオルDEリレー」てす。
ソーシャルディスタンスに配慮し、去年に行った割りばしリレーの3倍の長さはあろうか
ラップの芯でタオルをリレーしていくというもの。
こちらの棒は、厨房から使用済みのラップの芯を頂き、利用者様が丁寧にビニールテープを巻いて下さいました。
余談ですが、この棒はリハビリにも使えますし、どなた様か『孫の手代わりに背中も掻ける』と使い道が膨らんでおりました。

こちらも事前にレクレーションとして練習されていて、何でも廊下に一列に並んで真剣に練習したという赤組が猛スピードでタオルを運んでいき、赤組の勝利となりました。

「赤白玉入れ」では白組が優勢で、午前・午後の部合わせて、今年は白組が優勝となりました。

コロナの影響で競技数を減らし動きも制限された中、久しぶりの行事に皆さまの笑顔が見られ
『楽しかったよ、ご苦労さんやったね』と声をかけて頂いた事にも感謝いたします。
どうぞこの運動会か皆様の良き思い出となります様に。

以上、久しぶりのどすこいビューティーでした。
お読みいただき、ありがとうございました。

ブログ記事一覧に戻る

洛和ホームライフ山科東野

住所
京都府京都市山科区東野北井ノ上町11-2
入居
0
月額
19.94万円~22.94万円
無料

0037-630-47648 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

洛和ホームライフ山科東野の基本情報に戻る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました