0037-630-11806 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
※送迎が必要な場合は、ご相談ください
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2021/04/13 時点
※マスクの着用をお願いします
※受付にて、消毒や検温の設置をご用意しております
※可能な限り、少人数でのご見学をお願いしております
24時間のフルサポートで介護・看護いたします。
0037-630-11806(無料)
▼特徴
・函館山中腹にあり、市街の夜景全貌が見れます
・看護師常勤
・理学療法士常勤、機能訓練が充実
・要介護2以上の方が対象です
泰安の郷「舟海」は笑顔溢れる快適な生活となるよう、スタッフ一同真心こめてお手伝い致します。函館山の木々の緑と木漏れ日、野鳥のさえずりも、日々の暮らしに癒しと潤いを与えてくれます。そして、入居者様やご家族からも『舟海に入居して元気になった』という嬉しいお声をいただいております。また、毎月お誕生日会や季節の行事を企画して楽しんで頂いている他、ボランティアや地域の方々との交流も大切にしております。
4つの構成理念 Four of philosophy
①Workable(経営居資源として、人的資源(専門職)を蓄積させ、組織化(職種間協働)を図りながら、持続的に発展していく為に、弛まない努力を重ね、下記の理念を厳守し、活動を継続する)
②Respectable(介護・医療・生活支援事業を通じて、当該組織の事業運営理念を内外の介護・医療・福祉の担い手(専門職)へ性格に伝えながら、魅力ある事業を開発し、賛同される運営組織の構築を目標とする)
③Acceptable(利用者・家族及び地域社会に真に賛同され、支持、受け入れられるマッチング事業の推進)
④Profitable(適性な利益が確保され、介護・生活支援事業、医療サービス事業にその利益が適正に再配分することで、将来に渡り、持続可能で、強靭な事業基盤の構築を推進する)
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-11806
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用 | 14.4万円 | 月額費用 | 13.96万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 17.37m²(居室面積) |
居室に関する備考 | 14室 |
入居時費用 | 144,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | 144,000円(非課税) | 家賃3ヵ月分 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | 退居時に居室修繕等の費用を差し引いた残金を返納(口座振込) | |
備考 | − |
月額費用 | 139,560円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 48,000円(非課税) | − | |
管理費 | 26,400円(税込) | 内訳: 施設維持費9,600円(施設清掃費、機械設備保守管理費、日常生活費) 厨房管理費10,000円 修繕費5,000円(共用部分及び備品の修繕費) 共益維持費1,800円 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 51,900円(税込) | 朝食433円、昼食594円、夕食703円 日額1,730円×30日計算の場合。 |
|
その他 | 13,260円(税込) | 水光熱費として 10月~翌年4月は暖房費17,340円が上記金額に加算されます。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ●洗濯2kg迄:600円/回 ●協力病院以外への通院時及び入退院時の付き添い、送迎、投薬支援: 1,050円/回(往復7km迄) 1,350円/回(往復10km迄) 1,750円/回(往復15km迄) 1,850円/回(往復20km迄) ●金銭管理利用料 1,000円~4,000円/月(入居者金銭管理規程による) ●その他オムツ、理美容代、電話料金は実費。 |
---|
入居時費用 | 17.4万円 | 月額費用 | 14.96万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 17.37m²(居室面積) |
居室に関する備考 | 14室 |
入居時費用 | 174,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | 174,000円(非課税) | 家賃3ヵ月分 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | 退居時に居室修繕等の費用を差し引いた残金を返納(口座振込) | |
備考 | − |
月額費用 | 149,560円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 58,000円(非課税) | − | |
管理費 | 26,400円(税込) | 内訳: 施設維持費9,600円(施設清掃費、機械設備保守管理費、日常生活費) 厨房管理費10,000円 修繕費5,000円(共用部分及び備品の修繕費) 共益維持費1,800円 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 51,900円(税込) | 朝食433円、昼食594円、夕食703円 日額1,730円×30日計算の場合。 |
|
その他 | 13,260円(非課税) | 水光熱費として 9月~翌年5月は暖房費17,340円が上記金額に加算されます。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ●洗濯2kg迄:600円/回 ●協力病院以外への通院時及び入退院時の付き添い、送迎、投薬支援: 1,050円/回(往復7km迄) 1,350円/回(往復10km迄) 1,750円/回(往復15km迄) 1,850円/回(往復20km迄) ●金銭管理利用料 1,000円~4,000円/月(入居者金銭管理規程による) ●その他オムツ、理美容代、電話料金は実費。 |
---|
入居時費用 | 20.4万円 | 月額費用 | 15.96万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 17.37m²(居室面積) |
居室に関する備考 | 14室 |
入居時費用 | 204,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | 204,000円(非課税) | 家賃3ヵ月分 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | 退居時に居室修繕等の費用を差し引いた残金を返納(口座振込) | |
備考 | − |
月額費用 | 159,560円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 68,000円(非課税) | − | |
管理費 | 26,400円(税込) | 内訳: 施設維持費9,600円(施設清掃費、機械設備保守管理費、日常生活費) 厨房管理費10,000円 修繕費5,000円(共用部分及び備品の修繕費) 共益維持費1,800円 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 51,900円(税込) | 朝食433円、昼食594円、夕食703円 日額1,730円×30日計算の場合。 |
|
その他 | 13,260円(税込) | 水光熱費として 9月~翌年5月は暖房費17,340円が上記金額に加算されます。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ●洗濯2kg迄:600円/回 ●協力病院以外への通院時及び入退院時の付き添い、送迎、投薬支援: 1,050円/回(往復7km迄) 1,350円/回(往復10km迄) 1,750円/回(往復15km迄) 1,850円/回(往復20km迄) ●金銭管理利用料 1,000円~4,000円/月(入居者金銭管理規程による) ●その他オムツ、理美容代、電話料金は実費。 |
---|
入居時費用 | 9万円 | 月額費用 | 9.51万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 17.37m²(居室面積) |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 90,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | 90,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 95,080円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 30,000円(非課税) | − | |
管理費 | 21,400円(税込) | 内訳: 施設維持費9,600円(施設清掃費、機械設備保守管理費、日常生活費) 厨房管理費7,500円 修繕費2,500円(共用部分及び備品の修繕費) 共益維持費1,800円 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 30,420円(税込) | 朝食200円、昼食350円、夕食464円 日額1,014円×30日計算の場合。 |
|
その他 | 13,260円(税込) | 水光熱費として 9月~翌年5月は暖房費が上記金額に加算されます。 要支援1・2、要介護1・2:12,540円加算 要介護3~5:16,310円加算 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ●洗濯2kg迄:600円/回 ●協力病院以外への通院時及び入退院時の付き添い、送迎、投薬支援: 1,050円/回(往復7km迄) 1,350円/回(往復10km迄) 1,750円/回(往復15km迄) 1,850円/回(往復20km迄) ●金銭管理利用料 1,000円~4,000円/月(入居者金銭管理規程による) ●その他オムツ、理美容代、電話料金は実費。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,430円 | 9,300円 | 16,080円 | 18,060円 | 20,130円 | 22,050円 | 24,120円 |
2割 | 10,860円 | 18,600円 | 32,160円 | 36,120円 | 40,260円 | 44,100円 | 48,240円 | |
3割 | 16,290円 | 27,900円 | 48,240円 | 54,180円 | 60,390円 | 66,150円 | 72,360円 |
※上記は金額の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 |
身元保証人 | 要 |
生活保護 | 受け入れ相談可 |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | ・自傷行為や暴力行為のない方。 ・寝たきりの方でも、状態により入居できます。 ※症状等により入居をお断りする場合もございます。予めご了承ください。 |
事業所からの契約解除 | 他の入居者の生活と心身の健康に重大な影響を及ぼすとき。その他、契約の条項及び管理規程の条項に違反したとき。 | |
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | − | |
面積や設備変更 | なし | |
権利の変更 | − |
ショートステイ |
− |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) お一人1泊2日 8,400円(税込) |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-11806
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | − |
---|---|
介護サービス | 御本人や御家族の思いを取り入れたケアプランを作成し、その方の持っている力を失わず、残された機能を生かしていつまでもその人らしく自立した生活ができるよう支援致します。 |
個別リハビリ | 対応あり |
歯科・口腔ケア | 対応あり |
看取り実績 | 実績あり |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-11806
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護に関わる職員体制 |
入居者3人:スタッフ1人以上
|
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: 3.0人 / 介護職員: - / 機能訓練指導員: 2.0人 |
看護職員の勤務形態 | 常勤: 3人 / 非常勤: - |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | 40.00時間 |
夜勤時間帯 | 21:00 〜 06:00 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: - / 介護職員: 2人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
社会福祉士 | - | - |
介護福祉士 | 10人 | - |
実務者研修の修了者 | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
初任者研修の修了者 | 1人 | - |
介護支援専門員 | 2人 | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | 3人 | - |
理学療法士(PT) | 1人 | - |
作業療法士(OT) | - | - |
言語聴覚士(ST) | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | 1人 | - |
はり師・きゅう師 | - | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - | - |
平均年齢 | − |
---|---|
男女別 | 男性:10人 / 女性:31人 |
介護度分布 | 介護:41人 |
医療機関名 | 函館ファミリークリニック |
---|---|
住所 | 北海道函館市桔梗1丁目14-1 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の受診、治療、入院の受け入れ |
医療機関名 | 函館中央病院 |
---|---|
住所 | 北海道函館市本町33番2号 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の受診、治療、入院の受け入れ |
医療機関名 | 函館医師会病院 |
---|---|
住所 | 北海道函館市富岡町2丁目10番10号 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の受診、治療、入院の受け入れ |
医療機関名 | 函館協会病院 |
---|---|
住所 | 北海道函館市駒場町4番6号 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の受診、治療及び歯科検診 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-11806
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
食事場所 | 各階食堂 |
---|---|
調理場所 | 施設の厨房で調理したお料理をお出ししています。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり ご希望に応じて刻み食や、とろみ食などもご用意いたします。 |
その他 | − |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-11806
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-11806
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | 泰安の郷 舟海 (たいあんのさと ふなみ) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 0171401292 | |
土地面積 | 1,509.82 m² | |
延床面積 | 2,536.79 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上3階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | − | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2004年09月13日 | |
定員 | 42人 | |
居室総数 | 42室 | |
居室設備 | クローゼット、ナースコール、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、寝具一式、照明器具、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド | |
備考 | − | |
共用設備 | サンルーム、ナースコール、一般浴室、健康管理・相談室、厨房室、和室、多目的室、娯楽コーナー、展望大浴場、機械浴室、機能訓練室、洗濯室、特殊浴槽、異常監視システム、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食堂兼談話室、駐車場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社サポートライフ |
---|
泰安の郷 舟海 [介護付き有料老人ホーム]
0037-630-11806 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
※送迎が必要な場合は、ご相談ください
泰安の郷 舟海の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、函館市の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
泰安の郷 舟海の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも函館市の施設を126件掲載しています。(2022/05/21時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
泰安の郷 舟海の見学受付状況(2022/05/21時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0037-630-11806(無料)
※送迎が必要な場合は、ご相談ください
施設の詳細、見学の注意事項については、泰安の郷 舟海の詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。
泰安の郷 舟海では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、泰安の郷 舟海の詳細情報からご確認いただけます。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。