0037-630-51265 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
【受付時間】平日9:00~18:00
※「資料をもらう」「見学申込する」ボタンから申し込まれる際は、迅速な対応のために入居予定者様の詳しい状況を記入ください。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 ※2021/02/01 時点
●マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
●発熱がある方、咳、倦怠感、味覚障害などがある方は見学をご遠慮いただいております。
●入室可能なエリア、見学できる人数に制限を設けております。
−
▼医心館とは
末期がんの方や人工呼吸器に頼らざるを得ない方、神経変性疾患等の特定疾患をお持ちの方、障害のある方など、慢性期・終末期医療やケアを受けておられる方のなかには自宅や介護施設で療養生活を送りたくても、安心して療養生活を送ることが出来ない方がいます。
24時間365日看護師による安心・安全ケアと見守りにより、専門的な医療・介護にも対応できるアンビスの在宅型の"病床"「医心館」は、外部の医師やケアマネジャーとの連携のもと、ご本人にとって大切な時間を、痛みや苦しみなく過ごして頂くための安らぎの療養の場です。
▼医心館の特徴
■医療依存度が高い方々の安寧と尊厳のために。安心して暮らせる療養の場
■看護師による24時間安心・安全ケア
■最期まで責任あるケア
■主治医の継続もしくはご紹介
■ケアマネジャーの継続
■低価格ホテルコストプランの実現
■24時間365日面会可能
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51265
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
基本料金プラン ※2020/08/01 時点 個室 |
0円 | 8.19万円 | 詳しくはこちら |
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 8.19万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | − |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 81,900円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 39,000円(非課税) | − | |
管理費 | 10,500円(非課税) | 管理費には水道光熱費が含まれます | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 32,400円(税込) | 1日1,080円×30日で計算しています。(税込) 点滴のみや経管栄養の方には食費の請求はありません。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | おむつ代、私物洗濯代、リネン寝具代などの実費負担がございます。 月の途中に入退去する場合は日割り計算になります。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | − | − | 17,470円 | 20,533円 | 28,184円 | 32,238円 | 37,739円 |
2割 | - | - | 34,940円 | 41,066円 | 56,368円 | 64,476円 | 75,478円 | |
3割 | - | - | 52,410円 | 61,599円 | 84,552円 | 96,714円 | 113,217円 |
※上記は金額の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | − |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 1名必要です。 |
身元保証人 | 不要 |
生活保護 | 受け入れ相談可 |
お住まいの地域 | − |
その他条件 | 医療依存度の高い方々にご入居いただいております。 要介護度が高くても、24時間365日看護師による密なケアが必要ではない方の場合は、空室があってもご入居頂けないことがございます。 各医心館担当の看護師が事前にご相談をお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください。 |
事業所からの契約解除 | 入居者が次の各号のいずれかに該当する場合、契約を解除することができることとします。 1.入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき 2.利用料その他金銭の支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき 3.入居契約書第19条の規定に違反したとき 4.入居者の行動が、他の入居者又は職員の生命に危害を及ぼし、又はその危害の切迫したおそれがあり、かつ施設における通常の接遇方法等ではこれを防止することができないとき 5.入居者が病院又は診療所等へ14日以上入院すると見込まれるとき 6.その他本契約を将来にわたって維持することが著しく困難と認められるとき |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | ▼判断基準の内容 ・入居者やそのご家族からの要望 ・入居者の容態の変化 ・入居者に対する介護・看護サービス等処遇内容の変化 ・他の入居者に対する特別な配慮 ▼手続きの内容 ・医師の意見を聴く ・本人又は身元引受人等の同意を得る ・一定の観察期間を設ける ▼追加的費用の有無 なし |
|
面積や設備変更 | あり | |
権利の変更 | 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51265
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
当施設は、医師が経営する会社の医療特化型施設として、要介護・要支援、その他自立(非該当)であっても医療依存度が高い方のニーズにお応えするとともに、安心して生活していただける生活環境を創っていきます。 医療的ケアが必要な方にも安心して生活していただけるよう、施設に併設した訪問看護ステーションが24時間365日対応しているので終身までご利用していただけます。 |
---|---|
介護サービス |
「最期まで責任あるケア、寄り添う介護」 緩和ケア、ターミナルケアが中心となるアンビスでは「看取り介護」を行うことが少なくありません。入居者の心身の苦痛を軽減できるよう、大切な時間のためのサポートを行います。看護師と介護士が密接に連携してベストなケアを行います。 「ターミナルを見据えた、ケアマネジメント」 入居者とご家族の介護相談をはじめ、ケアプランの作成、各介護サービスとの連絡調整、要介護認定の書類作成などケアマネジャーの仕事は多岐にわたります。看取りを視野に入れた医療側との密な連携など、ターミナルケアにおけるマネジメントを行います。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51265
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
職員数(常勤換算) | 看護職員: 4.4人 / 機能訓練指導員: - |
---|---|
看護職員の勤務形態 | 常勤: - / 非常勤: - |
夜勤時間帯 | 20:00 〜 07:00 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: 0人 |
医療機関名 | 医療法人賛永会 さつきホームクリニック |
---|---|
住所 | 栃木県宇都宮市花園町17番1 |
診療科目 | 内科、緩和ケア内科 |
協力内容 | 訪問診療、健康診断等 |
医療機関名 | 大柿歯科医院 |
---|---|
住所 | 栃木県宇都宮市若草五丁目5番38号 |
診療科目 | − |
協力内容 | 歯科相談、歯科検診、診察、治療その他歯科医療全般 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51265
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51265
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | 医心館 宇都宮Ⅱ (いしんかんうつのみやに) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 1,568.52 m² | |
延床面積 | 1,300.12 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上2階建て |
|
建物構造 | S(鉄骨)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 非所有(契約期間:2019/07/15 〜 2049/07/14) | |
建物の権利形態 | 非所有(契約期間:2019/07/15 〜 2049/07/14) | |
開設年月日 | 2019年08月01日 | |
定員 | 42人 | |
居室総数 | 42室 | |
居室設備 | 洗面台、介護ベッド、エアコン、カーテン、ナースコール | |
備考 | − | |
共用設備 | 機械浴、トイレ、洗面台、食堂、駐車場、談話スペース、エレベーター | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社アンビス |
---|
医心館 宇都宮Ⅱ [住宅型有料老人ホーム]
0037-630-51265 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
【受付時間】平日9:00~18:00
※「資料をもらう」「見学申込する」ボタンから申し込まれる際は、迅速な対応のために入居予定者様の詳しい状況を記入ください。
医心館 宇都宮Ⅱの資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、宇都宮市の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
医心館 宇都宮Ⅱの近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも宇都宮市の施設を125件掲載しています。(2022/07/04時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
医心館 宇都宮Ⅱの見学受付状況(2022/07/04時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0037-630-51265(無料)
【受付時間】平日9:00~18:00
※「資料をもらう」「見学申込する」ボタンから申し込まれる際は、迅速な対応のために入居予定者様の詳しい状況を記入ください。
施設の詳細、見学の注意事項については、医心館 宇都宮Ⅱの詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。
医心館 宇都宮Ⅱでは、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、医心館 宇都宮Ⅱの詳細情報からご確認いただけます。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。