無料

0037-630-91287 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

ブログ記事一覧に戻る

秋の大運動会『モエリンピック』を行いました

2024/11/13

秋といえば、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋、様々な秋が思い浮かびます。
今回はスポーツの秋!ということで毎年恒例の大運動会「モエリンピック」を行いました。

開幕前には聖火リレーを行い、たくさんの声援の中、施設内をぐるっと一周。
一つの聖火をみんなで運び、素敵な開幕となりました。

競技種目は3種目、白組と紅組に分かれて点数を競いました。
1つ目は、みんなでボールを転がし、最後の人までたどり着くタイムを競う「大玉ころがし」。
相手のチームに負けないようにと、とても真剣に素早く運ばれていました。

2つ目は輪の中にボールを投げて点数を競う「ねらえ!あの輪」。
絶妙な距離と大きさの輪の中に玉を入れるのは、なかなか難しく、周りの応援もどんどん熱くなりました。
小さな輪の中に3つ全ての玉を入れる方もいらっしゃり、思わず「おお~!」と、歓声があがりました 。

3つ目は小さなリングを隣の人へと落とさないように慎重に渡していく「リングリレー」。
手の細やかな動きと協力が求められるこの競技、苦戦することもありましたが集中した表情で、
「はい、きたよー!」とお隣同士で声を掛け合い、後半には、たくさんのリングが運ばれていました。

「勝ったかな?」「どうだった?」とドキドキしている中、まさかの同点で
急遽じゃんけん大会が始まるなど、賑やかで白熱したモエリンピックとなりました。
最後には勝ち負け関係なく「楽しかったね~」「もう一回やりたい」など楽しんで頂けたご様子でした。

夕食には敢闘賞として、シャトレーゼさんのプリンが提供され、運動会での疲れを癒していただきました。
11月の行事もどうぞお楽しみに!!

ブログ記事一覧に戻る

フルールハピネスとまこまい

住所
北海道苫小牧市字錦岡443番地443
入居
10万円
月額
12.3万円
無料

0037-630-91287 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

フルールハピネスとまこまいの基本情報に戻る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました