0037-630-38157 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
▼施設の特徴
医療法人博滇会全面サポートの住宅型有料老人ホームです。
湯澤医院からの訪問診察をはじめ、訪問看護、訪問介護、訪問リハビリ等の安心して生活が送れるサポート体制。日中は通所サービスもお選び頂けます。
自宅で生活されてきた価値観、習慣を大切にし、築いてきた人間関係や社会との関わりを維持しながら生活できる環境です。
当施設では、入居一時金、敷金、礼金、更新料、契約手数料などは一切頂いておりません。
生活保護を受給されている高齢者でも入居可能です。
管理面では、夜間に宿直者を配置することにより緊急時の対応ができるような体制を確保します。
居宅療養管理指導の契約により医療依存度の高い方も安心して入居できます。
食事・排泄・入浴等の介護が必要な方の生活相談を実施し、担当介護支援専門員と連携し入居者様が可能な限り自立した生活を営むことができるよう、入居者様の心身機能の維持回復を図り、もって入居者様の生活機能の維持又は向上を目指します。
運営母体の医療法人博滇会が全面サポートしており、入居者様の体調管理を行っております。介護・医療を充実することで、入居者の皆様が健康で楽しい生活ができるような施設を目指しており、第二の「我が家」で充実した生活を送れるよう配慮します。
入居者様の咀嚼・嚥下状態に応じた食形態や、目で見て感じる美味しさ食事のご提供に努めており、入居者様一人ひとりに、愛情のこもった料理とサービスをご提供させて頂いております。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-38157
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
月払い方式 ※2019/11/07 時点 個室 10.84~11.03㎡ |
0円 | 11.4万円~12.4万円 | 詳しくはこちら |
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 11.4万円~ 12.4万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 10.84 ~ 11.03m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 114,000円 ~ 124,000円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 41,000円 ~ 51,000円(税込) | − | |
管理費 | 8,000円(税込) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 46,500円(税込) | 食費:朝食400円、昼食550円、夕食550円(31日分) | |
その他 | 18,500円(税込) | ・上記金額は、生活サービス支援費として ・夜間緊急介助費(30分)1,500円 ※夜間の排泄交換等で訪問サービスの調整が取れない場合 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
年齢 | − |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | − |
生活保護 | 受け入れ相談可 |
お住まいの地域 | − |
その他条件 | − |
ショートステイ |
− |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 内容: 一泊 7,500円にて実施。原則として7泊8日を限度とする。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-38157
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-38157
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
機能訓練指導員 | − |
---|---|
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
医療機関名 | 医療法人 博滇会 湯澤医院 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市西区西遊馬1260番1 |
診療科目 | 内科・小児科・耳鼻咽喉科・皮膚科・精神科 |
協力内容 | 入居者の日常の医療管理(居宅療養管理指導) 毎月 情報提供書の作成 |
医療機関名 | 湯澤歯科 |
---|---|
住所 | さいたま市西区西遊馬1254-13 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔ケア及び歯の治療等 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-38157
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-38157
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | 茶の木 (ちゃのき) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 1,139.75 m² | |
延床面積 | 624.60 m² | |
建築年月日 | 2010年07月01日 | |
建物階数 |
地上1階建て |
|
建物構造 | 木造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 非所有 | |
建物の権利形態 | 非所有 | |
開設年月日 | 2019年11月01日 | |
定員 | 20人 | |
居室総数 | 20室 | |
居室設備 | − | |
備考 | − | |
共用設備 | ナースコール、スタッフルーム、一般浴室、共用トイレ、厨房室、機械浴室、車椅子用トイレ、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂) | |
備考 | − |
事業者 | 医療法人博滇会 |
---|
茶の木 [住宅型有料老人ホーム]
0037-630-38157 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
茶の木の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、さいたま市西区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
茶の木の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にもさいたま市西区の施設を33件掲載しています。(2022/06/27時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
茶の木では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、茶の木の詳細情報からご確認いただけます。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。