0037-630-61107 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
資料のご請求やご見学相談などお気軽にご連絡下さい。
(受付時間 9:00~18:00)
新型コロナウイルスの影響による施設見学について: 条件付きで見学可 ※2021/01/23 時点
●ご予約制、原則1組2名様まで、ご案内できる場所に制限を設けております。
●発熱がある方、体調が優れない方、風邪症状のある方、腹痛や嘔吐などがある方、報道 等において感染の確認されている機関、地域への来訪歴などがある方はご遠慮いただいております。
●ご来館前に、ご自宅での検温をお願いしております。来館時にも併せて検温、マスク着用、手指消毒、手洗い、うがい等お願いしております。
哲学堂公園にも近い、閑静な住宅街。毎日の散歩が楽しみになる環境です。
0037-630-61107(無料)
●緑豊かな環境で、毎日の散歩が安全にできます。
●スーパーも徒歩1分(約80m)と近く、お買い物にも便利です。
●外出イベントやサークル活動、生活リハビリなど、充実した毎日が送れる工夫をしています。
●24時間スタッフが常駐する安心の暮らし
●お客様の「 こうしたい 」をお手伝い
●急なご利用にも柔軟に対応いたします。
●短期滞在コース(1泊2日から税込\17,600~\29,700-)要介護の方が1室ご1名様ご利用の場合は、介護料を介護保険でお支払いただく「 短期利用特定 」もございます。お気軽にお問い合わせください。
●体験入居(7泊8日まで税込\77,000-)
1984年の1号館「シルバーシティ哲学堂」から、2013年開設の8号館「シルバーシティむさしの欅館」まで、現在、東京都内で8つの介護付有料老人ホーム「シルバーシティ」を運営しています。ご家族様との絆を大切にし、住みなれた土地に住み続ける都市型有料老人ホームの草分けとして事業を開始し、2019年に35周年を迎えました。シルバーシティは介護付有料老人ホームとして、シティホテルのような機能性、細やかなお世話による安心感、そしてご家庭のような安らぎを感じていただけるよう、多様なサービスを提供させていただいていております。8つのシルバーシティはそれぞれ東京都より「特定施設入居者生活介護事業者」「介護予防特定施設入居者生活介護事業者」の指定を受けており、介護保険をご利用いただけます。また、要介護1~5の方は短期のご利用(ショートステイ)でも介護保険(短期利用特定施設入居者生活介護)のご利用が可能です。
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
終身年齢別コース(90歳以上) シングルルーム ※2020/09/10 時点 個室 12.54~20.00㎡ |
1,475万円~1,830万円 | 25.24万円 | 詳しくはこちら |
終身年齢別コース(85歳以上) シングルルーム 個室 12.54~19.60㎡ |
1,770万円~2,196万円 | 25.24万円 | 詳しくはこちら |
終身年齢別コース(80歳以上) シングルルーム 個室 12.54~19.60㎡ |
2,360万円~2,928万円 | 25.24万円 | 詳しくはこちら |
終身年齢別コース(75歳以上) シングルルーム 個室 12.54~19.60㎡ |
2,680万円~3,320万円 | 25.24万円 | 詳しくはこちら |
期間設定コース1年(55歳以上) シングルルーム ※1~9年の間で滞在期間を年単位で設定いただけます。 個室 12.54~19.60㎡ |
314.4万円~390万円 | 25.24万円 | 詳しくはこちら |
月払いコース(55歳以上)シングルルーム ※2020/09/10 時点 個室 12.54~20.00㎡ |
95万円~106万円 | 47.37万円~52.69万円 | 詳しくはこちら |
終身年齢別コース(90歳以上) ツインルーム ※2020/09/10 時点 二人部屋 24.41~32.00㎡ |
2,320万円~2,585万円 | 35.74万円~42.34万円 | 詳しくはこちら |
終身年齢別コース(80歳以上) ツインルーム 二人部屋 24.41~32.00㎡ |
3,712万円~4,136万円 | 35.74万円~42.34万円 | 詳しくはこちら |
終身年齢別コース(75歳以上) ツインルーム 二人部屋 24.41~32.00㎡ |
4,220万円~4,700万円 | 35.74万円~42.34万円 | 詳しくはこちら |
期間設定コース1年(55歳以上) ツインルーム ※1~9年の間で滞在期間を年単位で設定いただけます。 二人部屋 24.41~32.00㎡ |
495.6万円~550.8万円 | 35.74万円~42.34万円 | 詳しくはこちら |
月払いコース(55歳以上)ツインルーム ※2020/09/10 時点 二人部屋 24.41~32.00㎡ |
148万円~156万円 | 77.14万円~81.12万円 | 詳しくはこちら |
入居時費用 | 1,475万円~ 1,830万円 | 月額費用 | 25.24万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 12.54 ~ 20.00m² |
居室に関する備考 | 居室面積により料金が異なります。 |
入居時費用 | 14,750,000円~ 18,300,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 14,750,000円 ~ 18,300,000円(非課税) | 居室面積により料金が異なります。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 0円 | なし | |
その他 | 0円 | なし |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 入居金の10%(償却期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。) | |
返還方式 | 入居金は居室および共用部分の家賃相当額で、終身の家賃相当額として充当償却します。 | |
備考 | 返還金=入居金×90%÷償却期間総日数×契約終了の翌日から償却期間満了日までの日数(1円未満切り上げ) |
月額費用 | 252,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | なし | |
管理費 | 160,600円(税込) | ご入居者様への日常生活支援サービス提供の為の事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
上乗せ介護費 | 33,000円(税込) | ●要支援・要介護の方のみ対象となります。 ●手厚い介護に対する介護保険給付金では賄えない費用に相当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 58,800円(税込) | 1日3食1ヶ月分の食材費及び厨房の委託料・維持管理費です。 | |
その他 | − | 介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要になります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | なし |
---|
入居時費用 | 1,770万円~ 2,196万円 | 月額費用 | 25.24万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 12.54 ~ 19.60m² |
居室に関する備考 | 居室面積により料金が異なります。 |
入居時費用 | 17,700,000円~ 21,960,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 17,700,000円 ~ 21,960,000円(非課税) | 居室面積により料金が異なります。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 0円 | なし | |
その他 | 0円 | なし |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 6年 (72ヶ月) | |
初期償却 | 入居金の10%(償却期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。) | |
返還方式 | 入居金は居室および共用部分の家賃相当額で、終身の家賃相当額として充当償却します。 | |
備考 | 返還金=入居金×90%÷償却期間総日数×契約終了の翌日から償却期間満了日までの日数(1円未満切り上げ) |
月額費用 | 252,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | なし | |
管理費 | 160,600円(税込) | ご入居者様への日常生活支援サービス提供の為の事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
上乗せ介護費 | 33,000円(税込) | ●要支援・要介護の方のみ対象となります。 ●手厚い介護に対する介護保険給付金では賄えない費用に相当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 58,800円(税込) | 1日3食1ヶ月分の食材費及び厨房の委託料・維持管理費です。 | |
その他 | − | 介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要になります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | なし |
---|
入居時費用 | 2,360万円~ 2,928万円 | 月額費用 | 25.24万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 12.54 ~ 19.60m² |
居室に関する備考 | 居室面積により料金が異なります。 |
入居時費用 | 23,600,000円~ 29,280,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 23,600,000円 ~ 29,280,000円(非課税) | 居室面積により料金が異なります。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 0円 | なし | |
その他 | 0円 | なし |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 8年 (96ヶ月) | |
初期償却 | 入居金の10%(償却期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。) | |
返還方式 | 入居金は居室および共用部分の家賃相当額で、終身の家賃相当額として充当償却します。 | |
備考 | 返還金=入居金×90%÷償却期間総日数×契約終了の翌日から償却期間満了日までの日数(1円未満切り上げ) |
月額費用 | 252,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | なし | |
管理費 | 160,600円(税込) | ご入居者様への日常生活支援サービス提供の為の事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
上乗せ介護費 | 33,000円(税込) | ●要支援・要介護の方のみ対象となります。 ●手厚い介護に対する介護保険給付金では賄えない費用に相当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 58,800円(税込) | 1日3食1ヶ月分の食材費及び厨房の委託料・維持管理費です。 | |
その他 | − | 介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要になります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | なし |
---|
入居時費用 | 2,680万円~ 3,320万円 | 月額費用 | 25.24万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 12.54 ~ 19.60m² |
居室に関する備考 | 居室面積により料金が異なります。 |
入居時費用 | 26,800,000円~ 33,200,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 26,800,000円 ~ 33,200,000円(非課税) | 居室面積により料金が異なります。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 0円 | なし | |
その他 | 0円 | なし |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 10年 (120ヶ月) | |
初期償却 | 入居金の10%(償却期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。) | |
返還方式 | 入居金は居室および共用部分の家賃相当額で、終身の家賃相当額として充当償却します。 | |
備考 | 返還金=入居金×90%÷償却期間総日数×契約終了の翌日から償却期間満了日までの日数(1円未満切り上げ) |
月額費用 | 252,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | なし | |
管理費 | 160,600円(税込) | ご入居者様への日常生活支援サービス提供の為の事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
上乗せ介護費 | 33,000円(税込) | ●要支援・要介護の方のみ対象となります。 ●手厚い介護に対する介護保険給付金では賄えない費用に相当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 58,800円(税込) | 1日3食1ヶ月分の食材費及び厨房の委託料・維持管理費です。 | |
その他 | − | 介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要になります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | なし |
---|
入居時費用 | 314.4万円~ 390万円 | 月額費用 | 25.24万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 12.54 ~ 19.60m² |
居室に関する備考 | 居室面積により料金が異なります。 |
入居時費用 | 3,144,000円~ 3,900,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 3,144,000円 ~ 3,900,000円(非課税) | 居室面積により料金が異なります。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 0円 | なし | |
その他 | 0円 | なし |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 1年 (12ヶ月) | |
初期償却 | なし | |
返還方式 | 入居金は居室および共用部分の家賃相当額で、設定期間の家賃相当額として充当償却します。 | |
備考 | 返還金=入居金÷償却期間総日数×契約終了の翌日から償却期間満了日までの日数(1円未満切り上げ) |
月額費用 | 252,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | なし | |
管理費 | 160,600円(税込) | ご入居者様への日常生活支援サービス提供の為の事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
上乗せ介護費 | 33,000円(税込) | ●要支援・要介護の方のみ対象となります。 ●手厚い介護に対する介護保険給付金では賄えない費用に相当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 58,800円(税込) | 1日3食1ヶ月分の食材費及び厨房の委託料・維持管理費です。 | |
その他 | − | 介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要になります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | なし |
---|
入居時費用 | 95万円~ 106万円 | 月額費用 | 47.37万円~ 52.69万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 12.54 ~ 20.00m²(居室面積) |
居室に関する備考 | 居室面積により料金が異なります。 |
入居時費用 | 950,000円~ 1,060,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 950,000円 ~ 1,060,000円(非課税) | 前払金は不要ですが、契約時に保証金をお預かりいたします。退去時に未払い月額費用及び居室の現状回復費用を除き全額返還致します。 |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | お預かりした保証金は、退去時に未払い月額費用及び居室の現状回復費用を除き全額返還致します。 |
月額費用 | 473,650円 ~ 526,900円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 221,250円 ~ 274,500円(非課税) | 居室面積により料金が異なります。 | |
管理費 | 160,600円(税込) | 居室・共用部部分の維持管理費、光熱水費、事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費です。 | |
上乗せ介護費 | 33,000円(税込) | ●要支援・要介護の方のみ対象となります。 ●手厚い介護に対する介護保険給付金では賄えない費用に相当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 58,800円(税込) | 1日3食1ヶ月分の食材費及び厨房の委託料、維持管理費です。 | |
その他 | − | 介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要になります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
入居時費用 | 2,320万円~ 2,585万円 | 月額費用 | 35.74万円~ 42.34万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 24.41 ~ 32.00m² |
居室に関する備考 | 居室面積により料金が異なります。 |
入居時費用 | 23,200,000円~ 25,850,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 23,200,000円 ~ 25,850,000円(非課税) | 居室面積により料金が異なります。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 0円 | なし | |
その他 | 0円 | なし |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 入居金の10%(償却期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。) | |
返還方式 | 入居金は居室および共用部分の家賃相当額で、終身の家賃相当額として充当償却します。 | |
備考 | 返還金=入居金×90%÷償却期間総日数×契約終了の翌日から償却期間満了日までの日数(1円未満切り上げ) |
月額費用 | 357,400円 ~ 423,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | なし | |
管理費 | 239,800円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●ご入居者様への日常生活支援サービス提供の為の事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 |
|
上乗せ介護費 | 0円 ~ 66,000円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●要支援・要介護の方のみ対象となります。 ●手厚い介護に対する介護保険給付金では賄えない費用に相当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 117,600円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●1日3食1ヶ月分の食材費及び厨房の委託料・維持管理費です。 |
|
その他 | − | 介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要になります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | なし |
---|
入居時費用 | 3,712万円~ 4,136万円 | 月額費用 | 35.74万円~ 42.34万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 24.41 ~ 32.00m² |
居室に関する備考 | 居室面積により料金が異なります。 |
入居時費用 | 37,120,000円~ 41,360,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 37,120,000円 ~ 41,360,000円(非課税) | 居室面積により料金が異なります。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 0円 | なし | |
その他 | 0円 | なし |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 8年 (96ヶ月) | |
初期償却 | 入居金の10%(償却期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。) | |
返還方式 | 入居金は居室および共用部分の家賃相当額で、終身の家賃相当額として充当償却します。 | |
備考 | 返還金=入居金×90%÷償却期間総日数×契約終了の翌日から償却期間満了日までの日数(1円未満切り上げ) |
月額費用 | 357,400円 ~ 423,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | なし | |
管理費 | 239,800円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●ご入居者様への日常生活支援サービス提供の為の事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 |
|
上乗せ介護費 | 0円 ~ 66,000円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●要支援・要介護の方のみ対象となります。 ●手厚い介護に対する介護保険給付金では賄えない費用に相当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 117,600円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●1日3食1ヶ月分の食材費及び厨房の委託料・維持管理費です。 |
|
その他 | − | 介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要になります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | なし |
---|
入居時費用 | 4,220万円~ 4,700万円 | 月額費用 | 35.74万円~ 42.34万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 24.41 ~ 32.00m² |
居室に関する備考 | 居室面積により料金が異なります。 |
入居時費用 | 42,200,000円~ 47,000,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 42,200,000円 ~ 47,000,000円(非課税) | 居室面積により料金が異なります。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 0円 | なし | |
その他 | 0円 | なし |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 10年 (120ヶ月) | |
初期償却 | 入居金の10%(償却期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。) | |
返還方式 | 入居金は居室および共用部分の家賃相当額で、終身の家賃相当額として充当償却します。 | |
備考 | 返還金=入居金×90%÷償却期間総日数×契約終了の翌日から償却期間満了日までの日数(1円未満切り上げ) |
月額費用 | 357,400円 ~ 423,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | なし | |
管理費 | 239,800円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●ご入居者様への日常生活支援サービス提供の為の事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 |
|
上乗せ介護費 | 0円 ~ 66,000円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●要支援・要介護の方のみ対象となります。 ●手厚い介護に対する介護保険給付金では賄えない費用に相当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 117,600円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●1日3食1ヶ月分の食材費及び厨房の委託料・維持管理費です。 |
|
その他 | − | 介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要になります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | なし |
---|
入居時費用 | 495.6万円~ 550.8万円 | 月額費用 | 35.74万円~ 42.34万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 24.41 ~ 32.00m² |
居室に関する備考 | 居室面積により料金が異なります。 |
入居時費用 | 4,956,000円~ 5,508,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 4,956,000円 ~ 5,508,000円(非課税) | 居室面積により料金が異なります。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 0円 | なし | |
その他 | 0円 | なし |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 1年 (12ヶ月) | |
初期償却 | なし | |
返還方式 | 入居金は居室および共用部分の家賃相当額で、終身の家賃相当額として充当償却します。 | |
備考 | 返還金=入居金÷償却期間総日数×契約終了の翌日から償却期間満了日までの日数(1円未満切り上げ) |
月額費用 | 357,400円 ~ 423,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | なし | |
管理費 | 239,800円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●ご入居者様への日常生活支援サービス提供の為の事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 |
|
上乗せ介護費 | 0円 ~ 66,000円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●要支援・要介護の方のみ対象となります。 ●手厚い介護に対する介護保険給付金では賄えない費用に相当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 117,600円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●1日3食1ヶ月分の食材費及び厨房の委託料・維持管理費です。 |
|
その他 | − | 介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要になります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | なし |
---|
入居時費用 | 148万円~ 156万円 | 月額費用 | 77.14万円~ 81.12万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 24.41 ~ 32.00m²(居室面積) |
居室に関する備考 | 居室面積により料金が異なります。 |
入居時費用 | 1,480,000円~ 1,560,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 1,480,000円 ~ 1,560,000円(非課税) | 前払金は不要ですが、契約時に保証金をお預かりいたします。退去時に未払い月額費用及び居室の現状回復費用を除き全額返還致します。 |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | お預かりした保証金は、退去時に未払い月額費用及び居室の現状回復費用を除き全額返還致します。 |
月額費用 | 771,400円 ~ 811,150円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 348,000円 ~ 387,750円(非課税) | 居室面積により料金が異なります。 | |
管理費 | 239,800円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●ご入居者様への日常生活支援サービス提供の為の事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 |
|
上乗せ介護費 | 66,000円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●要支援・要介護の方のみ対象となります。 ●手厚い介護に対する介護保険給付金では賄えない費用に相当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 117,600円(税込) | ●お2人様の費用になります。 ●1日3食1ヶ月分の食材費及び厨房の委託料・維持管理費です。 |
|
その他 | − | 介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要になります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 7,036円 | 11,650円 | 19,736円 | 22,096円 | 24,565円 | 26,855円 | 29,322円 |
2割 | - | - | - | - | - | - | - | |
3割 | - | - | - | - | - | - | - |
※上記は金額の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | 55歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 身元引受人の対象となる方がおられない場合は、ホーム担当者にご相談ください。 |
身元保証人 | 要 身元保証人の対象となる方がおられない場合は、ホーム担当者にご相談ください。 |
生活保護 | 受け入れ不可 |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | ●原則として満55歳以上の方(お2人でご入居の場合、ご夫婦または3親等以内で、どちらかお1人が満55歳以上のご親族。お気軽にご相談ください。) ●自立の方、入居時から介護を必要とする方もご入居いただけます。 ●入院加療を要する方、暴力行為および感染症、その他大声を出し続けるなど、共同生活に支障をきたす方はご入居いただけません。 |
事業所からの契約解除 | 事業者は、入居者が次の各項のいずれかに該当し、かつ、そのことにより契約をこれ以上将来にわたって維持することが社会通念上著しく困難と認められる場合に、入居契約書第29条(事業者からの契約解除)第3項及び第4項に規定した条件の下に、90日の予告期間をおいて本契約を解除することがあります。 第1項 一 入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき 二 月払いの利用料その他の支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき 三 入居契約書第3条(目的施設の利用期間及びその更新)第4項の規定に違反したとき 四 入居契約書第20条(禁止又は制限される行為)の規定に違反したとき五 入居者の行動が、他の入居者又は従業員の生命に危害を及ぼし、又は、その危害の切迫した 恐れがあり、かつ有料老人ホームにおける通常の介護方法及び接遇方法ではこれを防止することができないとき 第2項 事業者は、入居者又はその家族・連帯保証人・身元引受人・返還金受取人等による、事業者の職員や他の入居者等に対するハラスメントにより、入居者との信頼関係が著しく害され事業の継続に重大な支障が及んだときに、本契約を解除することがあります。 |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | 原則として入居した居室にて介護を行いますが、より適切な介護等のため必要であるとホームが判断する場合に、事業者指定の医師の意見を聴くとともに、入居者本人又は身元引受人等の同意を得た上で、一定の観察期間を経たのち、居室を変更することがあります 居室変更後、一定の観察期間を経たのち、長期にわたる居室の住み替えが必要となった場合、住み替え後の居室及び介護の内容、権利の変更、費用負担の増減等について入居者に説明し、入居者の同意を得ます。既預かり前払い金は、前居室の償却期間を継続し、その際差額が発生した場合は、返還もしくは追加徴収となります。当初前払い金の償却期間を超えている場合は、返還金はありません。 |
|
面積や設備変更 | あり | |
権利の変更 | 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更 |
ショートステイ |
相談可 当ホームはショートステイも歓迎いたします。お困りの時にはぜひご相談下さい。急ぎのご利用でも柔軟な対応をいたします。 |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 体験入居を随時受け付けております。繁忙期にはご利用頂けない場合もございます。体験入居時には無料送迎もいたしますので、お気軽にご相談ください。 |
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
医療的対応については、ホームの看護スタッフが医療機関と連携を取り、医師の指示を受けてご提供いたします。 看護師が日中365日常駐しており、日常の健康管理や健康相談などを行い安心したご生活が送れるようサポートいたします。 |
---|---|
介護サービス |
・要介護者1.5人に対し、介護・看護スタッフ1人以上。「目配り、気配り、心配り」が細部まで行き届く体制を整えています。 ・洗濯、清掃、調理などの専門スタッフを配置していることにより、介護スタッフはケアに専念することができ、ご入居者に余裕をもったケアを提供できます。 ・経験豊かなベテランスタッフが多いため、安心してケアをお任せいただけます。 ・ご入居者の「こうしたい」「今したい」を大切にしています。通院、ご自宅への立ち寄り、買い物など送り迎えに柔軟に対応しています。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | 実績あり |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる |
備考 | − |
館外付添サービス | 1時間につき1,100円(税込)交通費自費 希望者全員が利用可能 通院や外出は、ご家族様に代わって、ご入居者様の普段のご様子を把握した職員が付き添いをさせていただきます。 |
---|
上記は一例です。詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
介護に関わる職員体制 |
入居者1.5人:スタッフ1人以上
|
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: 4.8人 / 介護職員: 26.9人 / 機能訓練指導員: 0.5人 |
看護職員の勤務形態 | 常勤: 2人 / 非常勤: 4人 |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | 36.23時間 |
夜勤時間帯 | − |
夜間の最少職員数 | 看護職員: 0人 / 介護職員: 3人 |
医療機関名 | シルバーケアクリニック |
---|---|
住所 | 東京都練馬区上石神井2-37-5 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月1回内科医による定期健康チェック、週1回の訪問診療、緊急時の往診、入院を要する場合の医療機関の紹介。医療費は自己負担になります。 |
医療機関名 | 田中脳神経外科病院 |
---|---|
住所 | 東京都練馬区関町南3-9-23 |
診療科目 | 内科・脳神経外科・外科・整形外科 |
協力内容 | 緊急時の受診、入院受け入れ。医療費は自己負担になります。 |
医療機関名 | 神戸歯科医院 |
---|---|
住所 | 東京都中野区沼袋2-10-7 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科受診、治療に協力。医療費は自己負担になります。 |
費用負担 | 医療費その他の費用は入居者の自己負担となります。 |
---|
食事場所 | 食堂にてお召し上がりいただきます。お部屋への配膳も対応可能ですのでご相談ください。 |
---|---|
調理場所 | ホーム内の厨房において毎食調理しています。 旬の素材を使い、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、美味しく召し上がっていただけるよう心がけています。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり お一人おひとりのご入居者のお身体の状態やお好みに合わせた軟食対応、あるいは医師の処方に基づいた、カロリーコントロール、塩分制限などの対応をさせていただきます。 |
その他 | 朝食は和・洋のメニューからお選び頂けます。 毎月、お誕生日会のお赤飯・料理長おすすめの日・イベント特別食など月に3回は普段よりも豪華なお食事をお楽しみいただいております。 |
施設名称 | シルバーシティ哲学堂 (しるばーしてぃてつがくどう) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 1371400480 | |
土地面積 | 1,424.18 m² | |
延床面積 | 2,131.86 m² | |
建築年月日 | 1984年11月14日 | |
建物階数 |
地上3階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 非所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 1984年11月15日 | |
定員 | 67人 | |
居室総数 | 63室 | |
居室設備 | テレビ、トイレ、エアコン、クローゼット、ナースコール、フットライト、フローリング、フラットフロア、ペンダントコール、ベッドサイドキャビネット、冷蔵庫、加湿器、化粧洗面台、地上波アンテナ、寝具一式、床暖房、デスク・椅子セット、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、相談インターホン、空気清浄機、緊急コール、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電話回線、電話機、靴箱 | |
備考 | − | |
共用設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、個人用浴室、健康管理・相談室、公衆電話、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、囲碁、多目的室、リネン室、将棋、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社太平洋シルバーサービス |
---|
シルバーシティ哲学堂 [介護付き有料老人ホーム]
0037-630-61107 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
資料のご請求やご見学相談などお気軽にご連絡下さい。
(受付時間 9:00~18:00)
シルバーシティ哲学堂の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも中野区の施設を62件掲載しています。(2021/02/26時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
シルバーシティ哲学堂の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、中野区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
シルバーシティ哲学堂では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、シルバーシティ哲学堂の詳細情報からご確認いただけます。
シルバーシティ哲学堂の見学受付状況(2021/02/26時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0037-630-61107(無料)
資料のご請求やご見学相談などお気軽にご連絡下さい。
(受付時間 9:00~18:00)
施設の詳細、見学の注意事項については、シルバーシティ哲学堂の詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。